東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-06 20:11:00
 

現在現地MRにて事前内覧会開催中。
そろそろ正式価格も決まりそうです。

有意義な意見交換ができれば幸いです。

[スレ作成日時]2007-12-07 09:00:00

現在の物件
グランスイート浮間舟渡
グランスイート浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡2丁目9-1、他(地番)
交通:埼京線浮間舟渡駅から徒歩7分
総戸数: 105戸

グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?

653: ご近所さん 
[2008-10-04 17:47:00]
ウチにもチラシ入っていた。

1,000万円も値引きして、100万円も進呈なんて・・・
マジ、昨日までに契約した人を宇摩・詩化している。
654: 購入検討中さん 
[2008-10-04 18:05:00]
電話で聞いたら、来年から6ヶ月、事務所に使う部屋だと説明されました。
リフォームなんかもせずに渡すそうなので、半中古の扱いだそうです。
しかも、抽選みたいですね。

トイレも使う予定みたいですし、それなら妥当な値段なのかなぁ?
ま、当たるかどうかはわかりませんが^^;

あ、そうそう、その部屋は100万とは、別みたいです。
655: 匿名さん 
[2008-10-04 21:36:00]
>>651-654
幽霊の正体見たり枯れ尾花

お疲れさんでした
656: 周辺住民さん 
[2008-10-05 00:39:00]
あ〜あ、647さん可哀相!


>反論めいたことを書くなら、もう少し(あと少しだけでいいですから)投稿の内容を読んでからにしてください。


オマエだろ!みたいなw
657: 匿名さん 
[2008-10-05 14:05:00]
竣工前に、こんな条件を出すことが問題なんじゃないの?
実際に、使用しましたから値引きしますってのはよくあるケース。
普通は、まだこんな条件を出す時期ではないよね
完成売りに切り替えるのであれば話しは違うけど

断言はしないけど、客寄せパンダで、抽選に参加した人と価格交渉する為ですかね?
既に、購入された方が可哀想だね
658: 匿名さん 
[2008-10-05 15:50:00]
入居前に全戸完売すればともかく、
売れ残りが出るとそれを売るためには
モデルルームもいるし、事務所もいるだろう。

現モデルルームを畳んだあとのことを想定して
準備しておくのは当然の措置。
6か月間MRなり、事務所なりで使用した部屋を
値引いて売るのもごく当たり前じゃないのか?

MRならまだしも事務所として使われた部屋なら
1000万円引きでも買う人がいるかどうか疑問。
659: 匿名さん 
[2008-10-06 13:53:00]
>MRならまだしも事務所として使われた部屋なら
>1000万円引きでも買う人がいるかどうか疑問。

そうなんですか?まあ価値観は人それぞれだけど。
いやならリフォームすればいいと思うんだけど。
仮に新品同様にリフォームしたって100万も掛からんでしょ。

6ヶ月落ちで-1000万でも買い手がつかないなんて・・・

あなたにとっては3年後には物件価値0ですね。
660: 646 
[2008-10-06 14:03:00]
>>650

そんなにピンポイントで藤和のことを気にされていたとは気づきませんでした。649さんありがとう。
反論と申し上げたのは撤回させていただきます。ごめんなさい。

でもなんでそんなに気になるんですか?
あちらの方がいいものになりそうな恐れを感じるのですか?
661: 匿名さん 
[2008-10-06 14:20:00]
>>658

事務所使用するにしても、今から販売っておかしくないか?(-。-;)
売れ行きが良いなら今からこんな事しないはず…。
662: 匿名さん 
[2008-10-06 20:59:00]
>>事務所使用するにしても、今から販売っておかしくないか?(-。-;)
売れ行きが良いなら今からこんな事しないはず…。

売れ行きが思わしくなく、完成時点でも相当の売れ残りが出ることを
見越して、早めに手を打ったということでしょう。
思い切った値段をつけて早いうちに目処をつけておきたいと見ましたが、
それほどおかしいことでしょうか?
663: 匿名さん 
[2008-10-07 12:31:00]
サプライズプライスで話題になれば宣伝になると考えてるのかなぁ〜
664: 匿名さん 
[2008-10-07 14:47:00]
それは値下げってこと?
665: 匿名さん 
[2008-10-07 18:29:00]
客引き
666: ご苦労!! 
[2008-10-07 23:32:00]
>>646>>662
必死さが、ひしひしと伝わってキマス
667: 匿名さん 
[2008-10-08 10:07:00]
MR使用部屋の100万引きはHPにもでてるけど
事務所使用部屋のことはでてませんね。
地域限定のチラシだけのようですが、オープンにしたくない理由でもあるのでしょうか?
ここの営業さんのコメントを聞きたいですね。
668: 匿名さん 
[2008-10-08 23:03:00]
営業さんはこう思っているでしょう。

売れないので誰か買ってください。
669: 匿名さん 
[2008-10-08 23:55:00]
>>668

買ってあげたら…?
670: 匿名さん 
[2008-10-09 00:46:00]
それほどおかしいことでしょうか?
671: 匿名さん 
[2008-10-09 08:39:00]
>>670

なにが?って感じですが、売れ行きが悪いことに関してなら、今のご時勢おかしくもなんともありません。むしろこの時期に即日完売なんて信じられません。

つまりは値下げしてくれるんなら買い時って事でしょうな。
672: 匿名さん 
[2008-10-09 08:44:00]

なんでやねん(゜゜;)\(--;)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる