東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー錦糸町 #1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 江東橋
  6. パークタワー錦糸町 #1
 

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2010-12-03 12:48:16
 

ついに錦糸町にパークタワーが建ちます。
両国高校の隣。RC28階建の期待のタワーです。

19年春に販売開始。21年4月に入居開始とまだまだ先ですが楽しみです。

[スレ作成日時]2007-01-16 01:07:00

現在の物件
パークタワー錦糸町
パークタワー錦糸町
 
所在地:東京都墨田区江東橋2-8他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.66m2・71.96m2
販売戸数/総戸数: / 297戸(事業協力者用住戸110戸含む。総販売戸数187戸)

パークタワー錦糸町 #1

571: 匿名さん 
[2009-01-22 21:54:00]
買えない腹いせ

↑御冗談がキツすぎます(笑)
572: 匿名さん 
[2009-01-22 23:12:00]
環境の話はもうわかったよってかんじ。
同じ話題ばっかり。
それ以外で注意すべき点ならききたいけど。
573: サラリーマンさん 
[2009-01-23 23:02:00]
買いたい人は買ったら良い、、、
買えない人はかわいそうだけ。
***には、もううんざりだ。
574: 匿名さん 
[2009-01-23 23:43:00]
↑この人はこのスレに何のために来てるのでしょう?
575: 周辺住民さん 
[2009-01-24 09:10:00]
こういった掲示板は売主が提供している以外の情報が
得られると思ってみている人が多いと思うんですけど、
ただ単にNo.565みたいな書き方されると単なる誹謗中傷でしか
ないですよね。そういった書き込みは確かにうんざりです。
だめなところがあるならば、他の物件との違いを定量的に示して
くれるとありがたいんですが。
良くも悪くも有意義な情報ください。
576: 契約済みさん 
[2009-01-24 12:14:00]
>571さん

誹謗中傷だけを書き込みに来る人、何が目的なのですか?
>571さんがよくご存知のようですので、教えていただきたく思います。
理由は下記?


○他社デベ社員で、業界NO,1三井の悪口を書いてウサを晴らしてる。
○誹謗中傷を書くのが趣味(ヒマ人)。
○買いたくても(資金がなくて)買えない腹いせに悪口書き込んでいる。
○その他


ここの購入者は環境や設備の件は全て熟知してから購入してますしね。
それとも、今から買おうとしている人達に恐怖心を与えて購入を阻止するのが目的なんですか?
ひたすら誹謗中傷だけを書き込みに来てる人、見ていて痛々しいですね(笑)
そういう貴方は、どのマンションを買ったんですか?
三井?三菱?それとも潰れた三流デベのマンション住人?
もしくは、どれも買えずにムシャクシャしてネットばかり見ているんですか?
是非、教えて欲しいですね。純粋にそう思います。
577: 匿名さん 
[2009-01-24 12:42:00]
○北側のマンションに住む人。
○錦糸町が嫌いな人。

などなどもいるのでは。
578: 契約済みさん 
[2009-01-24 13:44:00]
多少喧騒があろうが、そのほかは気に入って契約しました。
ここを買う人です。脳内構造とか放っておいて下さい。
ただ契約してからすぐ景況が著しく変わってしまったのがきついです。
579: 匿名さん 
[2009-01-24 16:57:00]
錦糸町を露骨に嫌がる人いますよね。便利なのに。私はここの間取りが個人的にダメだなと思って躊躇してます
580: 匿名さん 
[2009-01-24 17:49:00]
街の人気は、便利かどうかと一致しないですね。
山手線のターミナル駅で便利なはずの池袋が衰退してるので分かるように。
581: 匿名さん 
[2009-01-24 23:31:00]
>>580
北のほうはだめだよ。
開発ネタが何にも無いし、埼玉県の人口これから減って行くし。
582: 匿名さん 
[2009-01-25 08:58:00]
>>577

北側のマンションに住む人…居そうw
583: 契約済みさん 
[2009-01-25 15:23:00]
住人版のスレ作りましたので、
購入者はこちらで話しましょう。
↓↓↓↓↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48260/
584: 購入検討中さん 
[2009-01-25 22:15:00]
現地モデルルームにいってきた感想を報告します。
部屋の作り等は普通という感じですが、
内廊下を歩くと歩く音が大きいのに驚きました、
ベニア板の廊下を歩てるように感じました、又、
収納スペースが普通のマンションの半分ぐらいちか
ないのも気になります、皆さんはどの様に感じましたか?
一様私どもは今回はパスと言う結論ですが。
585: 匿名さん 
[2009-01-26 12:23:00]
ここはなしでしょ。
586: 匿名さん 
[2009-01-26 14:12:00]
何が?
587: 周辺住民さん 
[2009-01-26 21:30:00]
No.585 もう書き込まなくてよし。
「どこが」、「どのように」、「なし」なのか書け。
588: 匿名さん 
[2009-01-27 15:10:00]
価格がずいぶん高くない?
589: 匿名さん 
[2009-01-31 00:12:00]
ブリリアの中古は300万/坪だから、こんなもんじゃない。
590: 匿名さん 
[2009-01-31 00:18:00]
中古は好きな売り出し希望価格を付けれるからね。
分譲価格に数割上乗せして中古が売れるほど、甘い御時世ではないよ。
坪300万なら、山手線内の新築タワーで良い部屋が買える。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる