三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー Part4

846: 契約済みさん 
[2009-06-24 21:32:00]
>No.844

内覧会の時、神宮球場でナイターをやっていました。
綺麗でした。
神宮花火が楽しみです。
847: 契約済みさん 
[2009-06-24 21:42:00]
>No.844

富士山が見えるかと思ったのですが、丁度青山一丁目のビルに隠れて頂きは見えませんでした。
まるで隠しているかのようで皆で笑いました。
848: 匿名さん 
[2009-06-24 21:45:00]
>>846さま 神宮の花火はきれいでしょうね。緑も多そうですし、南西向きの方が景色がいいようですね。
      ありがとうございました。
849: 契約済みさん 
[2009-06-24 23:02:00]
富士山はちょうど頂は見えませんが、景色として「山並」が遠くに広がっているのに驚きました!
そこは予想外の気に入った景色の一部です。

神宮花火大会楽しみです。
これは今住んでいるところからだとベランダに出ないと見えなかったので!

リフォーム業者からの見積書を見ると、「駐車場代」というのが結構な額入っておりましたので、
ちゃんと先方でどうにかしてくれるのではないですか?

すぐ近く(物件の目の前の信号を渡ってすぐ左)にこのマンションの工事の車も止めていたパーキングもありますよ。

ちなみにうちはシェフにお料理お願いするときも最初からこの近くの駐車場を案内するつもりでいます。
ハウスウォーミングで友人をたくさん招いているので楽しみです。
850: 匿名さん 
[2009-06-24 23:12:00]
富士山を含めた山並みなんて、天気が良くてしかも空気の綺麗な日にしか見えませんよ。
851: 匿名さん 
[2009-06-24 23:50:00]
今週も、定例会 があったみたいね。
恰幅のいい角刈り、サングラスで
全身から精気がみなぎった強面の面々が
ボディガードを引き連れて左右を威圧しながら
赤坂通を闊歩。

黒塗りの車が列をなして、青山通りから
薬研坂を下って、交番横wの信号を右折する様子は、
結構サマになってますね。

タイミングがうまく合えば、赤坂恒例の、異形の世界の
皆さんと、定期的に、密接なコミュニケーションが楽しめる
ロケーションというのも、価値感次第では、年1度の花火などと
並んで「得難い価値」があるのかも知れないね。
852: 物件比較中さん 
[2009-06-24 23:57:00]
パークマンション六本木ってどのぐらい販売が
進んでいるんだろうね。

今日、3階の部屋の売り込みがあったんだが、
眺めが一番いいロケーションの部屋だったので、
まだ残っていたのかとやや驚きを感じてしまった。

それにしても千鳥ヶ淵と並び坪1300万というのも
結構な値段ですね。
853: 購入検討中さん 
[2009-06-25 11:22:00]
PC赤坂のホームページ、今日はもう25日だというのに「6月下旬販売予定」となったまま。
事前案内会での反応が良くなかったのですかね。
今回だけでなくPC赤坂ホームページの販売スケジュールの表示って、いつも情報が古く、カレンダーに合わせた情報更新が管理されてない。
854: 匿名さん 
[2009-06-25 21:30:00]
もうネガレスやめようよ。
TV見ながらイチローに「下手くそ~、なんであんな球打てないんだよ」、
って、野次ってるサラリーマンのオッサンと同じだからさ・・・
855: 匿名さん 
[2009-06-25 21:59:00]
と、イチローの身内や応援者から言われたとしても
納得するかな…
856: 契約済みさん 
[2009-06-26 01:37:00]
契約してきたので参加します。

て、言っても60㎡9階なのですが。

えー
・場所がいいです。便利。
 (ま。そんなの人によりますが。会社は近いし、週に2回も3回も赤坂・六本木で飲むのです。便利って言わせて。)
・共用設備が水準以上。
 (10億の部屋があるタワーマンションですから。当方ぐらいの価格帯のマンションと比較するならば共用設備のレベルは水準以上と感じるのが当然の帰結です。)
・どうせ売れる。
 (このマンションに値段がつかなかったら、どこのマンションに値段がつくというのでしょうか。。。不動産としてはきわめて換金性が高いと思われます。株で言えば新日鉄みたいなもんですかね。まぁ。もちろん株じゃないのでまともに換金性を比べてるわけじゃないです。あくまで不動産のなかで、っていう話ですが。)

そんなわけで、契約してきました。
みなさんよろしく。
857: 匿名さん 
[2009-06-26 01:39:00]
イチローさんの新しいご自宅は
周囲に人家もまばらな美しい
レイクサイドの豪邸一軒家でしたよね。

マフィアのガンビーノ一家だの、
ジェノヴェーゼ一家だのの本部が
数百メートルの徒歩圏内にある
内装ペラペラのチープな集合住宅
だという情報は、今のところ、聞いていません。

誤解があればご指摘下さい。
858: 匿名さん 
[2009-06-26 01:57:00]
は???
イチローさんが、チープなマンションに住んでいるなんて、誰も言ってないのでは?
859: 匿名さん 
[2009-06-26 02:00:00]
>852
パークマンション六本木、先日通りかかったら、ほとんど照明の灯りが見えませんでした。

実際どのくらい住んでいらっしゃるのでしょうね?
860: 契約済みさん 
[2009-06-26 02:18:00]
>856さん

似たような人がいた(笑)
私も同じような境遇です。多分。

赤坂住んでる、って言うと引く人もいますが、
実際飲んで歩いて帰れるのは本当に便利。
精神的にも随分楽です。

大きなマンションですから、
いろんな立場、価値観の人がいて当然ですが、
当然似た境遇の方もいる訳で。
それぞれリスペクトしながらやって行きつつ、
何かのタイミングで非常に仲良くなったりとか、
集合住宅の醍醐味ですね。

何事も前向きに。
861: 匿名さん 
[2009-06-26 03:36:00]
855さんや857さんはなかなかセンスがいいですね。
862: 匿名さん 
[2009-06-26 10:43:00]
赤坂界隈で飲んでかえるのですね
って何を!?まさか

飲みすぎたのはあなたの精子~♪
863: 匿名さん 
[2009-06-26 10:58:00]
お客の・・だろ。
864: 匿名さん 
[2009-06-26 11:00:00]
石原都政で赤坂にいかがわしい店減ったね。
865: 匿名さん 
[2009-06-26 11:23:00]
赤坂~、表参道、そして 青 山 通~り~♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる