近鉄不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート京都下鴨ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. ローレルコート京都下鴨ってどうですか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-06-28 11:28:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/kyoto/shimogamo/

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
所在地:京都府京都市左京区下鴨東森ケ前町20(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩15分、叡山電鉄本線「茶山」駅徒歩13分
間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:70.87㎡~101.39㎡

高野川沿いにできるローレルコート京都下鴨について、知りたいです。
立地が気に入っているのですが、物件はどうでしょうか。
周辺のことやいろいろなことを情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-05-01 19:13:32

現在の物件
ローレルコート京都下鴨
ローレルコート京都下鴨
 
所在地:京都府京都市左京区下鴨東森ケ前町20番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「松ケ崎」駅 徒歩15分
総戸数: 24戸

ローレルコート京都下鴨ってどうですか

18: 購入検討中さん 
[2014-05-13 12:13:49]
買い物はイズミヤかカナート洛北になります。カナート洛北の東側にパチンコ店かゲームセンターが出来るそうです?
交通は高野橋をわたると京都交通のバスが川端通りを通り出町柳から京阪電車で大阪方面へ
北大路通りには京都市バスが有ります。北大路バスターミナル迄は10分程度かな。そこから市バス、地下鉄烏丸線が便利です。
北大路バスターミナルの上にはビブレ北大路があり日常の買い物は不便はありません。
肝心な病院は現地の北側に下鴨病院(整形外科では京都で有名)、あと結構開業医もあり、烏丸紫明には社保病院もあります。
あとは価格の問題でしょうが、やはり850k~100k/m2でしょうか。あと戸数がすくないので管理費等高くなりそう。
回りの環境は知りません。済みません。でも大きな戸建てもたくさんあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる