東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 12:42:00
 

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい

[スレ作成日時]2006-11-14 18:37:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part46

958: 匿名さん 
[2007-01-20 19:03:00]
>>957
PCT関連のブログが結構有りますので
それを見て 我慢しましょう
959: 匿名さん 
[2007-01-20 20:08:00]
ユニシス側の路がどんどんきれいになってます。
楽しみ楽しみ。
960: 匿名さん 
[2007-01-20 21:44:00]
>>958さん
そうですね。
ただ内側からの情報が1つぐらいあったらなと。。
昔はこのスレでもあったんですが・・
961: 匿名さん 
[2007-01-20 23:51:00]
そろそろ1000に近づいてきました。誰か、2丁目・3丁目の更地の計画、特に3街区、4街区の情報ありませんか?
962: 匿名さん 
[2007-01-20 23:53:00]
豊洲北小ほぼ完成ですね。
隣の豊洲タワーもPCTのMRオープンの時のようになってきました。
963: 匿名さん 
[2007-01-21 01:10:00]
そういえば地所はなんであんな価格で3街区の一部を取得したのですかね。
誰かが予想されてた3街区全体の取得の意味なのか??
まさかららぽの空中権も?てなことは無いし・・
964: 匿名さん 
[2007-01-21 07:50:00]
>>963
SPCについて勉強しましょう
そうすれば、わかりますよ
965: 匿名さん 
[2007-01-21 11:39:00]
>>964さん
ありがとうございます。
早速調べてみます☆
966: 匿名さん 
[2007-01-21 11:57:00]
3学区はオフィス決定ですね。
967: 匿名さん 
[2007-01-21 17:31:00]
三街区、四街区とも オフィスですね
968: 匿名さん 
[2007-01-21 22:14:00]
港区在住でしたがこちらを購入いたしました。
きれいな景色と買い物の便、環境の良さにひかれました。
皆さんが議論なさっている修繕費・管理費などを、実はほとんど考えずに購入してしまったため、勉強になります。
港区の多くの人は気位が高く、本当は「これは高い!」と思っていても、それを発言するのが恥ずかしいのか、むしろそれをステータスと思っているのか、私には理解できません。
新しい街づくりは、私たち次第。よろしくお願いいたします。(まだ1年以上先ですけれども。。。)
969: 匿名さん 
[2007-01-22 10:05:00]
968さん
私も、同じです。
豊洲の美しい景観にひかれて、購入しました。
少し行けば、下町の風情もありいいところだと思います。
これからの街なので、ぜひいい街にしていきたいですね。
970: 匿名さん 
[2007-01-22 21:59:00]
箱物などハード関係は行政や民間企業体が作った。あとはソフト面をいかに充実させて
ゆくか。
綺麗に植栽などの周辺環境を保ち、商業施設とも連携した地域振興のイベントなど、
住人でもできる(住人にしかできない)ことから盛り上げていきたいですね!
971: 匿名さん 
[2007-01-22 22:28:00]
私も豊洲の景観や利便性に惹かれて購入しました。仰るとおり、良好なコミュニティを築き、地域振興のために努力して、豊洲の価値を高めて生きたいですね。これから人気の高い、より良い街に育てていくのも、地域住民となる我々の考え方と努力次第だと思います。
972: 匿名さん 
[2007-01-22 22:36:00]
試しに、あおきからPCT地下通路入り口までの時間を計ってみたところ、
5分29秒でした(ららぽーと2F経由)。
もっと早い記録をお持ちの方、お待ちしてま〜す。(笑)
973: 匿名さん 
[2007-01-23 17:45:00]
3街区にはオフィスビルが4本建つそうです
974: 匿名さん 
[2007-01-23 23:04:00]
3本じゃなかったっけ?
975: 匿名さん 
[2007-01-23 23:13:00]
ベランダの立ち上がりが残念。
976: 匿名さん 
[2007-01-23 23:15:00]
4本になってくれれば高さが低くなって嬉しいな。
977: 匿名さん 
[2007-01-24 09:01:00]
>>974
4本に変わったそうです
978: 977 
[2007-01-24 12:14:00]
4本に確定したという方が正しいですね
979: 匿名さん 
[2007-01-24 15:32:00]
ホント?
ソースは?
ガセでしょ。
980: 匿名さん 
[2007-01-24 16:11:00]
ブルドック
981: 977 
[2007-01-24 16:19:00]
関係者もしくは関係者に近い立場の方からの情報だと認識しています
982: 匿名さん 
[2007-01-24 17:18:00]
もともと4本だったと仰られている方もいますよ
983: 匿名さん 
[2007-01-24 21:48:00]
パークシティ豊洲はどうですか Part47

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43900/
984: 匿名さん 
[2007-01-24 22:13:00]
Part46、もう少し消化しませんか。
あと20レスくらい。
985: 匿名さん 
[2007-01-25 10:00:00]
>>984さん
いつのものことです
スレ立てに命をかけている方がいますので・・・
986: 匿名さん 
[2007-01-25 22:13:00]
「もう少し消化しませんか。」とか「スレ立てに命をかけている方がいますので・・・」とか、
かなりウザイ。誰がスレたてしようと、20レスくらい足らなくても、どうでもいい。
987: 匿名さん 
[2007-01-25 22:26:00]
4街区TWINの方がデカイハズ。
988: 匿名さん 
[2007-01-25 22:32:00]
>>986さん
どうでもいいなら書き込まなければいいのに。
989: 匿名さん 
[2007-01-25 22:34:00]
4街区は約2ヘクタール。
ここにツインを建てるとしたら、何メートルのビルまでなら建てられるのだろう?
990: 匿名さん 
[2007-01-25 22:39:00]
>>988
どうしてそういう解釈になるのか?
986は、”そんなどうでもいいことを書き込むな”という意味。
991: 匿名さん 
[2007-01-26 22:06:00]
>>989さん
どうでしょう。再開発地区ですから、結構な高さまで建てられそうですが。
992: 匿名さん 
[2007-01-26 22:27:00]
豊洲の街づくりポリシーで180M以下の建物しか建てられなと記憶しています
993: 匿名さん 
[2007-01-26 22:33:00]
豊洲にはセンタービルとアネックスがあるんだから
あれと同じくらいの密度は楽勝。
994: 匿名さん 
[2007-01-26 22:44:00]
将来は西新宿並みですか?!
995: 匿名さん 
[2007-01-26 22:46:00]
そうかも・・。
996: 匿名さん 
[2007-01-26 23:07:00]
すごい。
997: 匿名さん 
[2007-01-27 10:45:00]
航空法の規制も関係するような気がします。
998: 匿名さん 
[2007-01-27 11:10:00]
管理費35000円/月もするんだ・・・共用部多すぎ、、、
999: 匿名さん 
[2007-01-27 12:10:00]
参考です。やはり羽田空港による制限との関係があると思います。

http://birukan不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/jj8k-nkmc/top-04.06.13.htm
1000: 匿名さん 
[2007-01-27 12:11:00]
伏字になってしまいました…。

ttp://birukan不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/jj8k-nkmc/top-04.06.13.htm
1001: 匿名さん 
[2007-01-27 12:11:00]
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/top-04.06.13.htm
1002: 匿名さん 
[2007-01-27 19:35:00]
パークシティ豊洲はどうですか Part47

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43900/
1005: 匿名さん 
[2009-04-15 23:55:00]
ここの新古物件、まだありますか?
1006: 匿名さん 
[2009-04-19 00:39:00]
ありますよ。ヤフーでみてください。
1007: マンコミュファンさん 
[2009-04-19 12:48:00]
ありがとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる