東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 12:42:00
 

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい

[スレ作成日時]2006-11-14 18:37:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part46

858: 匿名さん 
[2007-01-10 06:31:00]
正月三が日は 土日・緊急時用の出入り口は使えるのだろうか
使えないとなると あの酷い渋滞に巻き込まれて
車で帰って来れない
859: 匿名さん 
[2007-01-10 06:52:00]
開店前に並んだ客数。

ららぽーとTOKYO−BAY 約18,000人
アーバンドックららぽーと豊洲 約1,500人
ららぽーと柏の葉 約1,200人

千葉の10分の1以下だから、過熱とまでは言えなそう。
860: 匿名さん 
[2007-01-10 09:59:00]
クリスマスにお台場とららぽ覗いたけど、ららぽは閑散としてましたよ
ぶらっと覗いただけだからキッザニア、シネコンの状況は分かりませんが...
ただ人気飲食店は流石に並んでました
お台場=カップルだらけ・激コミ、ららぽ=家族連れ多し、って感じでした
先行きがちょっと不安になりましたが、
不人気店が淘汰され、20年かけて確固たる地位を築いてもらえると有難いです
混雑は嫌だけど、ガラガラだと心配....我侭ですねw
861: 匿名さん 
[2007-01-10 10:34:00]
>>853
いやー、あのブログは「心豊か」と自称しておきながら他地域を貶しているから嫌な気分になるわけで。
「無断でリンクを貼られました」とかわざわざ記事にしてるしなー。リンクに無断もへったくれもあるかよ。
心豊かじゃなかったのかよ(笑)

今回はたまたま月島・勝どきが挙げられて削除されましたが、ほかの地域の記述も酷いもんですよ。嫌悪感剥き出しだったりして。
「心豊かな」なんてキャッチフレーズ外して「偏屈な」とか「偏狭な」とでも銘打ってくれれば別に気にも留めないんですけどね。
862: 匿名さん 
[2007-01-10 10:35:00]
近隣に住んでるし Do会員でもあるから
ららぽには最低週1・2回は行くけど
連休も混んでたぞ 臨時駐車場も開放してた

テクでDoまで行ってるけど
流石に外は寒い
早く PCTに引越してー!と猛烈に感じる
863: 匿名さん 
[2007-01-10 11:21:00]
>早く PCTに引越してー!と猛烈に感じる
同感です!!
864: 匿名さん 
[2007-01-10 13:48:00]
ららぽ
つぶれては困るけど、混んでも欲しくない・・
でも1年後には、PCT、TTT住民も越して来るし、東雲のタワー住民も
その後、晴海再開発で更に増えるし、
近隣さんが大勢やってくるんじゃないでしょうか?
ららぽーとを囲んで高層マンションが続々立つ予定ですからね。
でも、ほどほどの混雑でお願いしたいものです・・。
アイス買うだけであの行列はもう嫌・・・w
865: 匿名さん 
[2007-01-10 15:05:00]
>ららぽ
これまで通り、東湾岸地区の消費に対応してくれればオッケーです。
866: 匿名さん 
[2007-01-10 15:36:00]
>>856 >>861
月島や勝どきのことは、削除されてませんよ。
最新の更新では、無断リンクを貼られた事に怒っているようですね。
そこにこの掲示板をプリントスクリーンでコピーし貼り付けています。
まだ心が豊かなままのようです。

ちなみにこのマンションコミュニティですが、リンクについての説明がありました。
「リンクは基本的にフリーとしています。ただ、掲示板内の投稿内容を他の掲示板などへ無断で転載することはお止めください。スレッド、および特定投稿へのリンクは問題ありません。」

彼は許可を取ったのでしょうか?
867: 匿名さん 
[2007-01-10 15:43:00]
>>866
この間まで コメント書けたんですけどね
叩かれるのを想定して コメント書けないようにしたんですかね
868: 匿名さん 
[2007-01-10 16:07:00]
>>866
サラリーマンとのことだけど
平日休みなのかねこの人
869: 匿名さん 
[2007-01-10 16:20:00]
>>867さん
そりゃそうでしょう。
やんわりと書いてるようだけど、可なり意図的な嫌味を書いてるから
自分でも分かってるんだと思いますよ。
自らブログという形で露出してるんだから、こういった意見をどこかで書かれても
仕方ないのかもね。
しかし、他を貶して自分の購入した物件を褒め称える・・
ありがちな話ですが「心豊か」とはねぇ・・
870: 匿名さん 
[2007-01-10 16:32:00]
何で そんなにムキになって非難してるの?
871: 匿名さん 
[2007-01-10 17:19:00]
個人ブログ話や人格批判なら、それこそご自分の日記にでもどうぞという感じ。
マンション完売で話すことないなら無理にここで他者批判してマンション住人の
質の低さを露呈する必要なし。
872: 匿名さん 
[2007-01-10 17:53:00]
当事者もここ見てるなら、
もう少しブログ内容に気を使うとかすればいいのに。
873: 匿名さん 
[2007-01-10 18:27:00]
お祭り好きだね。
874: 匿名さん 
[2007-01-10 20:24:00]
>>872
確信犯でしょ。
あの書き方をすれば、2ちゃん、まちBBSやここでも荒れるのは判っているんでしょう。
でも言いたいんだろうね。

ただ評価できるのは、毎日更新しているのと、何らかのネタモトを紹介してから自分の感想を述べている事。
875: 匿名さん 
[2007-01-10 21:22:00]
少なくともここで匿名で個人攻撃してる連中よりもマシってことですね。

てことでこの話題は
−−−−−終了
876: 匿名さん 
[2007-01-10 21:27:00]
豊洲駅の交差点を本日から工事するようです。
あとB棟東側に大きな広告(IHI・MF)が貼ってありました。
877: 匿名さん 
[2007-01-11 12:45:00]
>876
>豊洲駅の交差点を本日から工事

何の工事ですか?
878: 匿名さん 
[2007-01-11 14:14:00]
右折の車線を増やすとか減らすとかそんな工事じゃなかったか
879: 匿名さん 
[2007-01-11 15:42:00]
個人攻撃する人=入居後も「○号室の××さん、〜なんですってよ」と
他人の陰口悪口噂話が好きな連中
ここ見てるとそんな低俗な人ばかりなようで入居後がおもいやられますね。
880: 匿名さん 
[2007-01-11 15:58:00]
今更 ここを見ている 入居者が一体何人いるんだろうか
881: 匿名さん 
[2007-01-11 18:23:00]
購入者ではありませんが、皆さんに一ついい話を!友人が三井に勤めておりますが以前に
パークシティ豊洲は買いだと話していたのを覚えています。豊洲の開発には三井がグルー
プをあげて取り組んだそうです。あそこなら買って間違いないよと太鼓判を押してました。
882: 匿名さん 
[2007-01-11 18:35:00]
>>881
あなたはいい人だ
883: 匿名さん 
[2007-01-11 20:06:00]
IHIとの関係で失敗するわけにはいきませんからね

豊洲の注目度を上げて 次の物件を高額提供
884: 匿名さん 
[2007-01-11 20:12:00]
>>879
というか、勝どきや月島のことで腹を立てているのだからこの物件の購入者ではないでしょう。
わざわざこのマンションの板までやってきてお疲れ様、ですね。自分の購入したマンションの
板でやれば良いのにね。

ブログ見てみたけど第三者にとってはなんでそんなに腹立ててるの?という感じです。
885: 匿名さん 
[2007-01-11 20:17:00]
>>884
その話題は終了しましたので 触れないでください
さもなくば 荒らしとして処理します
886: 匿名さん 
[2007-01-11 22:08:00]
>883
おれは、三井の人がケープが買いだと言っていて、三井の社員が競ってケープを購入したと聞いたよ。
良いマンションには、業界関係の人が多く住むのかな?
豊洲は三井の社員が購入したのか、知っていたら教えて下さい。
887: 匿名さん 
[2007-01-11 23:30:00]
>>886
売れ残り以外でデベ社員が自社物件をこぞって買ってるのって 聞いたこと無いなぁ
888: 匿名さん 
[2007-01-12 00:06:00]
>>886
自社物件に入るとそこで不具合や問題があった時など
何かにつけてマンション中から、何とかしてよ!と
なるので売れ残り以外では入らないと聞きました。
889: 匿名さん 
[2007-01-12 00:20:00]
>886
本当ですか?高倍率で抽選になる物件にデベロッパーの社員が申し込むことは
どこも禁止しているはずですよ。ありえません。
890: 匿名さん 
[2007-01-12 00:33:00]
嘘つきが多いな
891: 匿名さん 
[2007-01-12 00:37:00]
ららぽーとはHPの他に LaLaLog と LaLaPAL がある

URLは伏せ字になる可能性があるから

興味がある人は 「LaLaLog」 「 LaLaPAL」 で検索してみてちょ
892: 匿名さん 
[2007-01-12 11:00:00]
>>891
LaLaLogは「ららぽーと」の文字列を
Yahoo の検索機能を利用して BLOG(ブログ)を自動検索
ららぽーと関連コンテンツを集めてくるというしくみで
ららぽーとの公式ページから行けるので 検索するまでも無いでしょ

それとも ブログか何かの宣伝ですか?
893: 匿名さん 
[2007-01-12 13:29:00]
>>884
同じ購入者として、PCTが嫌われるのが嫌なだけです。

>>885
この掲示板の管理人さんですか?
894: 匿名さん 
[2007-01-12 13:34:00]
>889

別に公営ギャンブル(宝くじ)の抽選じゃないんだからさ。
民間企業がマンションという「製品」を売ってるだけだから
表向きは「禁止」していても、裏ではどうにでもなるよ。

AさんとBさんが申し込んでる実質2倍の部屋に、デベにコネの
あるAさんを当選させるために、架空のC、D、E、F、Gさんの申込を入れる。
これでもBさんが当選したらどうしようもないけど、Gさんが当選した場合は
Gさんは辞退(元々存在しないし)し、Aさんに契約してもらう。

このAさんが社員だったらどうかな。
社内の同期、同僚のネットワークを活用すれば「手心」を加えてもらうことは容易いよね。

デベにしたって、資金的に問題ないし、後々問題が発生しても文句を言えない社員のほうが
好都合じゃないかな。
895: 匿名さん 
[2007-01-12 13:51:00]
そろそろ次スレ作るか。
896: 匿名さん 
[2007-01-12 14:13:00]
>>895
まだ 早いでしょ
897: 匿名さん 
[2007-01-12 17:52:00]
俺の勝手でしょ
898: 匿名さん 
[2007-01-12 19:24:00]
>894
コネ次第かな。役員や大株主であれば可能かも知れないが、一般の従業員では不可能ですよ。
架空申し込みがばれたら協力した者も含めて処罰されるから、そんな危険を冒してまで同僚
に協力する人はいないと思うよ。
899: 匿名さん 
[2007-01-13 00:39:00]
私からも一言。架空申込は監査ですぐにばれます。リスクを考えたら出来ません。
ちなみに豊洲の将来性は高いですよ。うちの会社でもいつも周辺の土地を探しています。
900: 匿名さん 
[2007-01-13 07:17:00]
都市伝説の類ってことね。
901: 匿名さん 
[2007-01-13 14:03:00]
俺からも一言。
架空申し込みなんかしなくても、
例えば、西向き80平米、40F〜50Fのどこか、
という申し込み方が、コネがあるなら可能。
絶対にキャンセルは出るので、次点すっ飛ばして
紹介してもらえるよ。
社員でよかった(^−^)にっこり
902: 匿名さん 
[2007-01-13 15:42:00]
物産の社員にはすごい人気があったとか・・
903: 匿名さん 
[2007-01-13 16:16:00]
>>902
実際買ってるよ。
904: 匿名さん 
[2007-01-13 17:48:00]
物産ならいいんじゃないの?
905: 匿名さん 
[2007-01-13 18:10:00]
>>897次のスレ作るかどうかはコネ次第。
三井物彦関係者は作ってください。
906: 匿名さん 
[2007-01-13 19:38:00]
三井住友の社員にもすごい人気があったよ。
907: 匿名さん 
[2007-01-13 20:01:00]
>>905
どう間違うと
 三 井 物 彦 になるのだろうか
「みついぶっさん」という会社を聞いたこと無いんだろうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる