株式会社大京 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ知立レジデンスってどう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知立市
  5. 内幸町
  6. ライオンズ知立レジデンスってどう
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-16 21:46:49
 削除依頼 投稿する

ライオンズ知立レジデンスについての情報を希望しています。
ここち流っていいでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県知立市内幸町加藤78番他(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「知立」駅 徒歩10分
名鉄三河線 「三河知立」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.70平米~96.37平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/ME131010/index.html
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-04-27 22:35:59

現在の物件
ライオンズ知立レジデンス
ライオンズ知立レジデンス
 
所在地:愛知県知立市内幸町加藤78番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線 知立駅 徒歩10分
総戸数: 89戸

ライオンズ知立レジデンスってどう

102: 匿名さん 
[2016-05-10 16:55:58]
こちらのマンションの収納力はかなり良いと思います。
4LDKなんて、ウォークインクローゼットが3つとシューズインクロークと押入れ、トランクルームまであるなんて、驚きました。
アルコーブも広くて、各々の部屋が極端に狭くなっているわけでもなく、それで100平米弱とは設計が上手だなと思いました。
バスルームとキッチンに窓があってバルコニーがあるのは良いのですが、バルコニーが狭くて掃除は無理かなと思います。
103: 匿名さん 
[2016-06-12 23:42:22]
収納たっぷりですね。角住戸は4LDKなので広すぎてしまうかなと思ったりしています。収納たっぷりで部屋が多いともったいない気がして。リビングは和室と隣合わせなので明け放しゆったり使うのも手です。洗面室とキッチンへの導線がつながっている点もいいなと思いました。3LDKのBタイプも同じような形ですね。あまり玄関とキッチンが遠いと買った物を入れるまで結構大変かなと思いますが。Bタイプのようにキッチンと洗面室が隣というのも家事はしやすそうですが思春期の子供がいるとなんとなく気を使っちゃいそう。L字型キッチンもいいなと思ったり多様な間取りで嬉しくなります。
104: 匿名さん 
[2016-07-27 06:50:45]
知立レジデンス、アピタの近くでした。行ったことあります。
現地地図にパンのかおりがあって、知立にもあるんだ!と感動。刈谷の方のお店に行ったことがあります。

http://www.comline.co.jp/pannokaori/

刈谷店、知立店の2店舗ですね。前行った時はコーヒー無料サービスを行っていて、イートインスペースもありました。パンを買うとコーヒーもらえて店内で食べられる感じです。

コーヒーサービス、今はもうやっていないかな?
105: 匿名さん 
[2016-08-28 12:18:29]
駅から遠い。
部屋からも電車の音が聴こえた。

夜歩いてみると人通りもなく怖かったです。
信号も少なく、道路が狭いので大人が歩いて
も怖い。子供は大丈夫なのかなと思った。
106: 匿名さん 
[2016-11-16 21:46:49]
数々のネガキャン書き込みがありましたが、完売おめでとうございます。
107: 職人さん 
[2020-04-20 13:38:34]
なんだかんだ言いつつも販売戸数未定戦略のまま完売したマンションなんですな。
108: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-29 19:26:32]
第7期まで販売戸数未定だったのだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる