東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ萩中【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 萩中
  6. オーベルグランディオ萩中【2】
 

広告を掲載

BiGLAND [更新日時] 2019-12-15 17:43:42
 削除依頼 投稿する

本日で、すべての皆様の内覧会が終了ですね。
入居も間近になってきました。引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
よろしくお願いします!

前スレ オーベルグランディオ萩中
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38296/

なお、前スレは「関東板」にありましたが、
こちらの「23区板」に引っ越してきました。
お間違えのないよう、ご注意下さい。

[スレ作成日時]2006-02-17 17:43:00

現在の物件
オーベルグランディオ萩中
オーベルグランディオ萩中
 
所在地:東京都大田区萩中1丁目7
交通:京浜急行電鉄空港線 「糀谷」駅 徒歩5分

オーベルグランディオ萩中【2】

304: 匿名さん 
[2006-05-23 17:25:00]
この掲示板をお読みの皆様に、ちょっと問題提起したいと思います。

自転車についてですが、
「荷降ろしや、子供連れ時などの、一時的な駐輪について
 ルールを決めませんか?」

現在は、所定の置き場以外の一時的な駐輪は、すべてダメです。
しかし、このことについて、受け皿がないために、
外周部分に自転車が溢れ、更に、住民以外も便乗して駐輪するという、
悪循環に陥っていると思います。

しかし、荷降ろしや、子供連れの場合に、
一時的に平らな所に自転車を置くのは、ごく自然な行為です。
といっても、健常な男性には理解しづらい所だとは思いますが、
特に体力的な観点から、お年寄りやお母さん方には、切実な問題です。
お子さんを2人以上抱えているお母さんは、特にそうだと思います。
見ていて大変だなあと思います。

こういうときに、一時的にどこかに止める行為まで、
「違反」だと言って非難するのでは、あまりに思いやりに欠けますし、
「そうは言っても、すべてダメです。」だけで、避けて通ろうとすれば、
現在の自転車問題の解決にはなりません!

ならば、一時的には、どこに止めるのがセーフで、どこがアウトか。

メインエントランス付近は、たとえ一時的でもアウトですよね。
これは、皆さんにも、わかりやすいと思います。
それなら、どこならセーフでしょうか?
今は、そういった「受け皿」が、まったくありませんよね?
ならば、決めませんか?

この場合に、もちろん大事なのは、
荷降ろしや子供の乗せ降ろしが終わった後に、
「なるべく早く所定の置き場に戻す」というマナーの徹底です。
歯止めは大事ですからね。
「一時的」を装い、ずっと所定外の場所に置く「常習者」が現れた場合は、
注意のうえ、やはり厳しい対処しかありません。
そういったことを含めての、ルール決めです。

正直、こんなことまで、ルールで縛るのはどうかと思います。
本来は、「思いやり」と「節度」の問題です。
ただ、節度をわきまえず便乗する人が多くなり、
一時駐輪が野放図になる可能性もあります。世知辛い世の中です。
お互いに嫌な思いをしないために、ルールを作りませんか?

ぜひ、皆さんで考えていけたらと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる