三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ尾山台フィオリエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉堤
  6. パークホームズ尾山台フィオリエってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-11-02 17:38:35
 削除依頼 投稿する

三井不動産のパークホームズ尾山台フィオリエです。
情報お待ちしております。

物件データ:
所在地:東京都世田谷区玉堤1丁目2390番1(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩18分
   東急東横線 「田園調布」駅 徒歩21分
   東急東横線 「多摩川」駅 バス6分 バス停から 徒歩4分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:59.34平米-84.28平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井プレコン
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-07-22 17:47:00

現在の物件
パークホームズ尾山台フィオリエ
パークホームズ尾山台フィオリエ
 
所在地:東京都世田谷区玉堤1丁目2390番1(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩18分
総戸数: 33戸

パークホームズ尾山台フィオリエってどうですか?

2: 物件比較中さん 
[2009-08-08 15:32:00]
ずいぶん前から建っていたようですがおいくらぐらいでしょうね。
お隣のリビオ尾山台は激安でしたが。
クラッシィハウス尾山台も正式発表されたようで、あちらは場所も坂上にあり
尾山台のすばらしく閑静な住宅街ですので比較はできないでしょうが楽しみ
です。
3: 買い換え検討中 
[2009-08-10 11:18:00]
東急東横線・田園都市線・目黒線・多摩川線・大井町線と交通の便がいいですね。
マンションから徒歩じゃちょっときついかな?
やっぱり、バスを使う感じでしょうか。

緑も多く、周辺の環境がよさそうなので気になります。
後は、お値段ですね。
3LDK希望ですが、どのくらいになるでしょうね。
4: 物件比較中さん 
[2009-09-14 11:51:48]
現地より尾山台駅まで歩きましたが、通勤・買い物で毎日駅周辺を使うのはきついですね。
上り坂が続きますので、暑い季節は汗だくでしょう。
逆に帰りは下りのみで楽なのかもしれませんが。。。
周辺の方に聞くと、尾山台の坂を避けるためか、多摩川駅を利用される方が多いようです。
どちらにしても徒歩は勿論厳しいので、自転車かバス使用ですね。
5: 匿名さん 
[2009-09-15 10:47:33]
電動補助の自転車一台お買いあげということで。
6: 物件比較中さん 
[2009-09-17 13:53:20]
あまりカキコミないですね・・・
人気ないのかな??
7: 物件比較中さん 
[2009-09-19 14:20:01]
ピアースやクラッシィとは比較出来ないですね。
何と言ってもココは玉堤ですから。
ただ多摩川沿いが好きなファミリー層には悪くないんじゃないでしょうか?
一応世田谷区だし環境も良さそうですよ。
ただやっぱり買い物をどこでするのか?って事ですよね~。
MRご覧になった方いませんか?
8: 物件比較中さん 
[2009-09-21 20:36:47]
MR見てきました。
中入り玄関で廊下が少なく、間取りは気に入りました。
ディスポーザー、IHといった最新設備を求めなければ良いのではないでしょうか。
買い物は尾山台商店街の各店舗が宅配サービスを行っているし、イオンとかも宅配を行っているので心配ないと営業マンは言っていました。
ただ、田園調布、尾山台、等々力といった高級住宅地に囲まれているのに、玉堤だけちょっと雰囲気が違う感じがしました。


9: ご近所さん 
[2009-09-21 21:39:14]
HP掲載のBrの間取りがMRなのでしょうか??
この間取りは良い感じですよね。
あと少しだけ収納(WICかTR)があれば・・・といった感じです。
ディスポーザーはこの戸数ですし仕方ないですね。
ちょっとMR覗きに行こうかな?

mixiコミュでは、尾山台にオオゼキが出来ると話題になっていましたよ。
電動アシスト付だと余裕で玉堤から尾山台駅や自由が丘まで行けるとか。
当方、電動アシスト付きを使用したことがないのでわかりませんが。

確かに丸子川を渡ると、突然雰囲気変わる感じはしますよね。
でも地価が全然違うので当然か^^;
世田谷や田園調布に憧れるけど住めない人のための玉堤です。
10: 物件比較中さん 
[2009-09-22 10:34:20]
MRはBrと左右対称のBlという間取りでした。
それから南西角部屋のGという間取りもありましたよ。
尾山台でこの値段ならと思ったのですが、現地の雰囲気とか見てちょっと高いかなと感じてます。
11: 物件比較中さん 
[2009-09-22 18:04:55]
名前は尾山台だけどアドレスは玉堤ですものね。
本当の尾山台はこんな値段では買えないです。
ただ玉堤も少しずつ綺麗になってきている気はする。
12: 匿名さん 
[2009-09-23 16:54:48]
スミマセン、値段はどれくらいだったのでしょうか?
13: 物件比較中さん 
[2009-09-23 20:20:11]
65平米のBlという間取りの4Fで5000万程度でした。
2Fで4500万くらいだったかと思いますが、南側に家があるので日当たりは良くなさそうでした。
75平米のGは4Fで5700万くらいです。
大井町線で探していますが、三菱地所のパークハウス玉川岡本が値下げして75平米5500万になっているので、それに比べるとこちらは高いと思います。
14: 匿名さん 
[2009-09-23 20:56:34]
回答ありがとうございます。

環境は悪くないですが、堤防もあるし景色は望めなそうですね。
15: 物件比較中さん 
[2009-09-23 21:59:06]
4F以上だとお向かいさんより高くなるので
多摩川周辺の緑は見えましたよ。
私が昼間見たときは日が入って1Fでも暑いくらい明るかったです。
専用庭があるからですかね?
2Fは確認していないのでちょっと判りませんが。
パークハウス玉川岡本値下げしているんですね。
16: ご近所さん 
[2009-09-27 02:43:56]
販売予定価格
207号室 Aタイプ(59.34平米) 3,690万円
204号室 Dタイプ(65.68平米) 4,350万円
だそうです。
2Fですから一番低い価格帯でこれですね。
17: 匿名さん 
[2009-09-27 03:18:40]
ピアース尾山台とどうしても比べられてしまうので
建てられた時期が悪かったですね
地所ブランドとはいえ、玉堤でこの値段では厳しいのでは
19: ご近所さん 
[2009-09-28 14:48:15]
ピアースが安いとはいえ・・・
価格差がありますし、
モリモト物件はたった1週で26戸がすでにほぼ完売という状況で
欲しくて買える人でも買えないし・・・
パークホームズは確かにあと200~300万は安くて良い物件とも思いますが、
比較は出来ないのでは。
とりあえずパークホームズはもう少し安くても良いけど、
でも「三井ブランド料」が入っているんですかね。
20: 物件比較中さん 
[2009-10-01 15:55:23]
近くに旧武蔵工大があるみたいですが
環境としてはどうなんでしょう?
学生が多くて夜意外とうるさかったりしますか?
ご近所の方いらしたら宜しくお願いします。
21: 周辺住民さん 
[2009-10-01 23:57:45]
物件から徒歩30秒のところ玉堤一丁目に住んでます。 

この辺というか、うちのマンションだけかもですが、学生の騒ぎには閉口しています。
警察を呼んだこともあります。管理会社も何もせず、あまりにうるさいので引越しする
ことにしました。 ただ、物件に学生が住むようなことは無いでしょうから直接被害は
無いと思います。 夜中にスケボー走らすバカも時々います。周辺コンビニでは工大生
が違法駐車をするため、出入り禁止と張り紙してました。 いまもあるかな。
あと出勤で尾山台駅を使うと駅まで歩く道すがら、時間によって大量の学生の波にぶち
あたるとかなり迷惑です。タマリバーか遊園地線を使いましょう。  
22: 物件比較中さん 
[2009-10-02 13:48:05]
そうなんですか。
貴重なご意見ありがとうございます。
先日も学園祭なのか夜遅くまで学校に居るものだと思っていました。
コンビニ周辺に多少たむろするのは仕方がないとは思いますが・・・
違法駐車は迷惑でしょうね。
少し度が過ぎる学生もやはり居るようのです。
周辺は学生向けの賃貸が沢山あったりするのでしょうか?
騒音はちょっと考えものですね。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる