三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス成城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 成城
  6. パークハウス成城ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-06 23:36:14
 削除依頼 投稿する

パークハウス成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:73.45平米-122.38平米

[スレ作成日時]2008-06-27 19:44:00

現在の物件
パークハウス成城
パークハウス成城
 
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)、20-2(住居表示)
交通:小田急小田原線 成城学園前駅 徒歩16分
総戸数: 103戸

パークハウス成城ってどうですか?

401: 匿名 
[2011-02-15 11:10:21]
あの高圧線がな…

人体に影響ないの?
403: 匿名 
[2011-02-16 00:45:39]
でもないわけないですよね。
家電とか壊れるの早そう。
405: 近所をよく知る人 
[2011-02-16 22:20:57]
>396
仲良くなる方の違いでしょうか。

ちなみに子どもの同級生=保育室・保育園のママ友です
実家も成城という方が多くて、
さすがに違うなぁという印象があります
406: 匿名 
[2011-02-17 00:00:24]
>>405
それもあるかもしれませんが、あのマンションのあたりは、成城と言っても名ばかりですからね…
私は途中から私立行きましたが、都営のお友達は家賃3万で住んでいて、レベル低かったです。

私が10年後、子育てをするとしたら、広尾とかすみたいです。

正直成城学園もレベル低いし、行かせたいような学校が近くにない…
407: 周辺住民さん 
[2011-02-17 13:05:30]
広尾と比べる方って・・・・・
何故、成城の掲示板に来るの?
自分の昔の友達・知合いを「レベル低」って表現されるところに貧相な感じを受けます。
本当に判っている方はそういう表現はしないのでは・・、

そんな方はこちらの掲示板に来る事自体、ナンセンス。
408: 匿名 
[2011-02-17 15:05:35]
気分を悪くされたみたいですみません。

学生なんで相場わかんないですし、私は実家も成城ですし成城好きです。

ただ、住むとしたら6丁目かなーと…

まあ、正直、受験という観点で考えたら周りはレベル低かったです。

もっと都心に住んでインターナショナルスクールとか行きたかったし、ここからじゃ桜蔭も女子学院も遠いですしね。
411: 匿名 
[2011-02-18 23:05:30]
確かにいらない笑

成金でももうちょっとましなとこに買うだろ。

ここに買うくらいなら、都心の定借物件買った方がましだ。
412: 周辺住民さん 
[2011-02-19 00:57:11]
だからさー、ここが嫌いなやつらは来なくていいよ。
お願いだからほっといて。
413: 匿名 
[2011-02-19 00:59:10]
412買っちゃったの?

ごめんね。
414: 周辺住民さん 
[2011-02-19 01:00:54]
おバカな女子学生さん、桜蔭も女子学院にもインターにも自分は行けなかったんでしょ?そんでもって成城にも住めないんでしょ?妄想と現実をごっちゃにするのはよしましょうか。かたはらいたし。
415: 周辺住民さん 
[2011-02-19 01:02:15]
412って何? 買ってませんけど・・・。
416: 匿名 
[2011-02-19 01:06:58]
なんかレベル低い笑
417: 匿名 
[2011-02-19 01:10:00]
あ、周辺住民って、調布か上祖師谷の方?笑

そりゃ、心配になるよねー資産価値。

頑張って働いて、都心に帰るといいね☆
418: 匿名 
[2011-02-19 03:03:29]
女子大生がマンコミいるわけないだろ。

釣り師につられんなよ。バカ。
419: ご近所さん 
[2011-02-22 01:08:21]

成城のアドレスだから買った、買わないはあるにせよ、ほとんどの人が納得してるから買ったのでは?_

本当にダメのレッテルなら駅反対側の物件のようになっちゃてるのではないですか?

10分以内に必要な施設はある感じですし、住みやすいですよ。

420: 匿名 
[2011-02-22 01:30:00]
駅反対側はコンセプトも仕様も値段も違うし、何より値引きしてないから、ここと比べたらダメでしょ。

同じ値段なら反対側買いたい。駅からの距離も半分くらいだし。
422: 匿名 
[2011-02-22 01:50:01]
ここは安売りしてでも売るけど反対側は売れ残りも資産と考え、安売りするくらいなら賃貸だすような会社だからな…

反対側安くしてくれたら買うぞ。
423: 購入検討中さん 
[2011-02-23 16:22:04]
駅「反対側」ってどこの事ですか?
424: 匿名 
[2011-02-23 16:24:28]
グランドヒルズじゃない?
426: 匿名 
[2011-02-26 21:43:52]
今日ふたつうれたみたいですね。
500万くらい値引きしたんでしょうね。
427: 匿名さん 
[2011-02-27 00:32:25]
それでも、買い替えのとき、苦労しそう、、、

やっぱ、マンションは駅近が鉄則!
428: 匿名 
[2011-02-27 00:35:48]
そうですね。
でも500万くらいやすくなったら考えるかも。
429: 匿名さん 
[2011-02-27 22:08:47]
せめて700万でしょ
430: 匿名 
[2011-02-27 22:10:54]
いくらやすくなったんだろ?

気になる。
431: 匿名さん 
[2011-03-01 00:00:17]
完売したみたいだね。

2月、3月はどこも売れるのはやそうだね。
432: マンコミュファンさん 
[2011-03-01 00:14:01]
完売したんだ笑
433: 購入検討中さん 
[2011-03-07 03:43:21]
完売してないよ。
434: 匿名さん 
[2011-03-07 23:53:30]
HPでは完売御礼になってるよ。
435: 周辺住民さん 
[2011-03-08 00:04:40]
一億売れたんだ。信じられない。
436: 匿名さん 
[2011-03-08 05:57:54]
成城アドレスで買ったとしたら・・
437: 周辺住民さん 
[2011-03-08 06:04:30]
おばかさんね。
438: 匿名さん 
[2011-03-08 07:09:46]
成城であろうとなかろうと、マンションは駅徒歩10分圏内
439: ビギナーさん 
[2011-03-08 17:45:19]
確かに。

また成城にマンションたたないかな?
440: 匿名さん 
[2011-09-17 20:52:01]
またまたキャンセルでたんですかね・・・・
442: 匿名さん 
[2011-10-17 23:30:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
444: 土地勘無しさん 
[2014-06-22 15:10:45]
7Fの3LDK(76.1平米)が6,200万円(坪単価約269万円)で出ていますね。
相場的にはこんなものなのでしょうか?
445: 匿名さん 
[2014-06-22 18:23:40]
成城は中古はがくんと下がりますから
八丁目で270万では成約はつかない。
交渉次第でしょうが坪240万前後の攻防。
六丁目で築浅なら坪300万以上で余裕で
成約つくようにアドレス内の格差が激しい。
446: 匿名さん 
[2014-07-05 08:40:13]
相場はもっと高いです。
このマンションのレベルはとても高いですが,リーマンショック後に二千万程度値下げして一斉に売ったので相場より安いそうです。
この時購入した方は相当ラッキーです。うらやましいです。
447: ビギナーさん 
[2014-07-06 22:58:31]
1Fの2LDKですが、73.52平米が4,980万円で売りに出てますね@YAHOO不動産。坪単価224万円です。

448: 匿名さん 
[2014-07-06 23:36:14]
強気ですね、八丁目、1Fなのに。
坪200万まで下がったときが狙い目でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる