三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス成城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 成城
  6. パークハウス成城ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-06 23:36:14
 削除依頼 投稿する

パークハウス成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:73.45平米-122.38平米

[スレ作成日時]2008-06-27 19:44:00

現在の物件
パークハウス成城
パークハウス成城
 
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)、20-2(住居表示)
交通:小田急小田原線 成城学園前駅 徒歩16分
総戸数: 103戸

パークハウス成城ってどうですか?

224: 匿名さん 
[2010-03-04 07:48:00]
プラウドは規模が小さいし、出物もあまりないし
あっても高いからじゃない。
225: 匿名さん 
[2010-03-04 09:52:10]
>>219-220
駐車場収入が全額管理費に組み込まれているからね。
見せかけは下がっているけど、管理組合の運営上はどうなんでしょうか。
それでも㎡@250円は超えていたと思うけど。

ちなみに三井だと、少なくとも25%は修繕積立金の方に回っている。
226: 匿名 
[2010-03-04 14:32:52]
216さん
私は大手不動産屋です。
230: 匿名さん 
[2010-03-05 07:59:11]
どこのデベも割高外周区ではかなりやられています。
235: 周辺住民さん 
[2010-03-17 22:12:09]
第2期5次 販売戸数1戸・・・これって意味あるの?
237: 物件比較中さん 
[2010-03-26 17:45:00]
今度は第2期7次 販売戸数1戸だそうです。
239: 匿名 
[2010-03-26 18:51:36]
少しずつ、欲しい方がいたら販売しているというでしょう。
コツコツ売れてるんですね。
240: 匿名さん 
[2010-03-27 20:10:37]
現地へ行ってみました
駅から遠い、とにかく遠い
外観を見て、さらに疲れました
ガーデンコート成城と比べると……
241: 匿名 
[2010-03-27 21:24:58]
ガーデンだって似たり寄ったりですよ
242: 匿名さん 
[2010-03-27 21:38:15]
いまどき、エントランスがバリアフリーでない
243: 匿名 
[2010-03-27 22:04:37]
ガーデンコートは雰囲気あるよ。
244: 匿名さん 
[2010-03-27 22:15:01]
雁行タイプは、好みわかれますね
黒を基調とした外壁も…
245: 物件比較中さん 
[2010-03-31 16:42:00]
現在何世帯くらい住んでいるのでしょうか? もしかして幽霊屋敷???
247: 匿名 
[2010-04-01 13:41:20]
ルネもガーデンの住民もココが気になるってわけだ
248: ご近所さん 
[2010-04-01 16:06:58]
夜になってもどのお部屋も真っ暗なので、もしかしてまだ誰も住んでないのかもしれません。
249: 匿名 
[2010-04-01 17:48:53]
今月から入居開始のようですね。

玄関にサカイやアリさんが停まりはじめました。
251: 匿名 
[2010-04-02 19:17:34]
外部者でいいじゃん。

そんなのどこだって同じだよ


東京は田舎者の集まりなんだからさ

ここが気に入った人が住めばいい。

別に成城に限ったことじゃない
253: 匿名さん 
[2010-04-03 06:09:11]
どうしてもアドレスにこだわるなら、
成城も、そして、あの田園調布だって、
それなりに買えるマンションはあります
もちろん、もろもろマイナスの要素に
目をつぶることができれば、の話ですが、、、、
254: サラリーマンさん 
[2010-04-03 07:55:03]
戸建じゃないと「成城」じゃない、というなどの書き込みをする方は成城の住人ではない方が大半でしょう。
人それぞれ憧れの・住みたいと思う地区・住所があります。駅から遠くても成城に住みたいと思う人もありだと思います。建設的なご意見ならいいですが、単なるヒガミに聞こえるようなコメントする方はどこにでもいるのですね。
ところで入居は4月末から始まるようですよ。
255: 匿名さん 
[2010-04-03 10:27:49]
かなり、決めつけの書き込みという印象ですね。業者さんかしら。
成城のみなさんは、とても住環境を大切されています。
同じ成城でも、いろいろ違いがあることは、明らかです。
マンション問題が起きるたびに、つくづく感じます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる