横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【59】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【59】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-12 21:52:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

59になりました。
引き続き、楽しく情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427523/

[スレ作成日時]2014-04-21 16:36:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【59】

1119: 匿名さん 
[2014-05-12 08:06:04]
小杉の街自体で利便性が上がったと感じたこと。
再開発で。
・横須賀線の新駅ができた。
・図書館が綺麗になった。
くらい。
飲食店増えるのはウェルカムだけど、スクエアやララの中のだったらあってもなくても同じだけど、ダイソーやMUJIとか、普段使いできるとこはありがたい。
金太郎飴みたいなテナントになるんだったら、行政と施設運営者がタッグを組んで、若者や第二キャリアで店始める人たちに格安で場所を提供するテナントビルの方が魅力が出たかも。
野心溢れる飲食店や雑貨屋。
こっちの方がエッジーなコンセプトで面白いし、人が来る街になったかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる