マンションなんでも質問「入居時【最初のトラブル】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入居時【最初のトラブル】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-22 22:08:34
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのトラブル(その他)| 全画像 関連スレ RSS

先日新築マンションに引っ越しました。
そこでの初期トラブルが異様に多かったので
現実そんなものなのか?うちだけなのか?単なるはずれ(偶然)?なのか、
ストレス発散も含めスレさせてください。

引越し屋:搬入時に置物を踏みつけ破壊
 →安物だったので、引越し代からその場で値引き。
ガス屋:開栓作業と試験時に床暖房のスイッチ付けたまま帰った。
 →まだ引越しが済んでいなくて切り忘れに気付かなかった。
 ガス代金は返せないと、図書券を持ってきた。
家具屋:新規購入のダイニングテーブルのガタツキ
 →メーカーに来てもらい、結局新品交換(単なるハズレみたい)
家具屋2:新規購入のソファが予定納期の2週間以上経っても来ない。
 →韓国で積み忘れた?とか訳の分らない言い訳のまま・・・
  いまだに無い状態(大手TV系列販売代理店経由で購入)
家具屋3:ダイニングボード
 →天井まであるダイニングボード組み立てて帰ったが、
 よく見るとコンセントが手前で束ねてある・・・?
 おいおいコンセントに繋がなくてはレンジも炊飯器も使えないじゃないか!
気付いたときはもう夜中・・・
 せっかくフロアコーティングしてある床を自力で引きづりコンセントに繋ぎました。
 バッチリ床にキズが付いた。
建築屋:一箇所カギが合わない
 →メーカーの問題で単なるシリンダー違い・・・と言うが、
 隣の家のカギと混在していたらどうするのだ!
 と、現在も追求中・・・来週メーカーが来る
ネット屋:いまだに電話がつながってない
 →IP電話にしようと思い手続きするも、書類の到着が遅く
 2週間経つも、いまだに登録が完了していない。
 引越し前から催促しているのに、引渡し前の新住所に送ったら書類が返されたとか・・・
 (当たり前だ!)
管理会社:専有部の管理のために・・・
 →専用使用許可部の管理のために管理会社へ1本カギを預ける事になりました。
 3本あるカギのうち1本渡したら残り2本。
 うちは標準的(少子化)3人家族なので1本足らず。
 合鍵を作ろうとしたら、最新のカギで、
 メーカー製作のみ対応で納期1ヶ月(5,600)と言われました。

内覧会でクロスの汚れを指摘していたのが、後から笑える程
色々な事が起きています。

これからまだ、エアコンの取付など考えているのですが、怖くて先に進めません。
世の中ISOでサービスも標準化する時代に、
現実は、こんなものでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-27 10:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

入居時【最初のトラブル】

24: 匿名さん 
[2007-03-29 18:14:00]
まだ不慣れな家で、
バタバタしているときに
相手を疑ってスイッチの切り忘れがないかなど、
いちいち確認しないほうに一票!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる