東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:42:00
 

住戸抽選会始まりました。
現地にいらっしゃる方々、情報をご提供頂きありがとうございます。

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ
無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

抽選結果は抽選日以降準備が整い次第、ホームページならびに抽選結果通知票で報告。
ホームページでの発表は9月6日(土)18時頃を予定。
※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-05 12:51:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part13

401: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:07:00]
さよならです・・・。。(T−T)。。
ああ、当選番号の前の番号です。絶望的です。補欠でもビリです。しかも、どの倍率でも自分が当たることはなく、最高で補欠1番。最悪です。東京ドリーム物件は、夢のまた夢・・・・
402: 匿名さん 
[2008-09-05 16:07:00]
みんな 夜は酒用意して、反省会やろーぜ。
ハズレテ、なんぼのもんじゃー
酒もってこい。酒だ!酒だ!
403: 匿名さん 
[2008-09-05 16:07:00]
タイプCの人気のなさにちょっとびっくりした。
404: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:07:00]
会社のPCのフィルタで倍率表が見られません。。
お手数ですが1509の倍率をどなたか教えて頂けないでしょうか??
405: 匿名はん 
[2008-09-05 16:07:00]
2916 15倍4番
406: 匿名さん 
[2008-09-05 16:08:00]
1509 13倍です。
407: 匿名さん 
[2008-09-05 16:09:00]
392、396さん
ありがとうございました
408: 匿名はん 
[2008-09-05 16:10:00]
1509 13倍 7番
409: 匿名さん 
[2008-09-05 16:10:00]
1509は13倍
410: 買いたいな 
[2008-09-05 16:11:00]
>>405
ありがとうございます。
411: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:12:00]
No.409様
ありがとうございます。撃沈しました。
412: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:13:00]
私は見事に外れました。補欠でも期待できない順番です。。。残念だけどしょうがない。
抽選方法は不正のないよう厳しく行われていました。
当たった〜と歓喜の声を上げている人を数人周囲でみました。
うらやましかったな〜〜。
413: 匿名さん 
[2008-09-05 16:15:00]
不正はなかったけど、Pの部屋の抽選はちょっと不公平だったな。
100個以上の玉を追加しておいて、3階回しはないんじゃない?
その後のVの部屋の抽選の時は、10階回しだったよね。
Pの抽選をして、新しくいれた玉が古い玉とまざらないことを指摘していたよ。係の人が。
414: 周辺住民さん 
[2008-09-05 16:16:00]
クーラーを買った人はどうなったのだろうか・・・・

私は、378倍、見事外れ!(当たり前か・・・・・)
415: 匿名さん 
[2008-09-05 16:18:00]
どうぞ、両方一気にアップしました

最終倍率
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
416: 匿名さん 
[2008-09-05 16:18:00]
中間倍率0や1に後から申し込んだ人が多いみたいですね、
中間2には後から誰も申し込まなかった部屋もあるのに。
と言っても後の祭り。
417: 匿名はん 
[2008-09-05 16:20:00]
皆さんありがとうございました。とても助かりました。
 ちなみに私の番号11なんてどこにも当たっていませんでした。
 まったく 忘れられた存在という感じです。
 どうぞみなさまお元気で。チャオ!
418: 匿名さん 
[2008-09-05 16:21:00]
当たってしまった。
嬉しいんだけどどうしよう。
まさか当たると思ってなっかたから、親に頭金借りるか。

まさか当たるなんて。金の工面しなければ。金、全然用意してない。
しかし、キャンセルなんてもったいない。さてどうするか。
ローンは通るのか。

とにかく嬉しいな。
419: 匿名さん 
[2008-09-05 16:22:00]
そういえば、やはりダミーだったのか中間より倍率がさがってる部屋もありました
420: 匿名さん 
[2008-09-05 16:25:00]
あ〜あ、はずれてしまいました・・・夢は夢で終わってしまいました・・・。

13時過ぎに行ったら、入場制限をして中には入れず、住友ビル入り口で最終倍率表を配布していました。
前の道では他社の不動産会社の人が、チラシを配っていました。
ランチをして14時頃に行ったら、低倍率の方々が帰ったらしく抽選会場に入ることができました。
100人くいらいはいたと思います。
10倍の私の部屋は既に抽選も終わって、前の紙に当選番号が記入されていました。
あえなく・・・撃沈です。

当たった方、おめでとうございます!!素直に羨ましい!!
421: 匿名さん 
[2008-09-05 16:25:00]
抽選会場に参加された方へ、
会場の客僧はどんな感じでした?
422: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:25:00]
補欠番号がビリ(当選番号の前の番号)で外れた人と,補欠番号が1番で結局キャンセルがなくて外れた人と,どっちが悔しいでしょうか?
皆さんのお考えを教えて下さい。
423: 匿名さん 
[2008-09-05 16:27:00]
さぁ、これからキャンセルが続々でますよ〜補欠の方楽しみですね〜
424: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:28:00]
補欠番号1で外れた方が悔しいに一票です。
425: 匿名さん 
[2008-09-05 16:30:00]
補欠番号が1番でしかも下の階が倍率1倍のために
二股補欠に成れたのに、結局キャンセルがなくて外れた人。

が一番悔しいだろうと思う。
426: 匿名さん 
[2008-09-05 16:30:00]
シティタワー品川専用ページです
この写真のアップ以外にこのアカウントは使用しませんので安心してご覧下さい

http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
427: 匿名さん 
[2008-09-05 16:31:00]
ダミーは、はじかれてると言うことでしょうか?すると、補欠は可能性薄?
428: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:31:00]
私も補欠番号1に1票です。
結局試合に出る機会がなかったスーパーサブと,スーパーサブにも入れなかった補欠部員と同じ状況でしょうか。
429: 匿名さん 
[2008-09-05 16:31:00]
会場の客層は悪くなかったですよ。
結構若い方から年配の方までいましたが、
家族申込が多いなと感じました。二世帯で申し込んでる感じ。

でも抽選で外れた方がすごい勢いで住友の社員に理不尽な事で文句言ってました。
おばさんだったけど、ああいう方ははずれて良かったですね。
430: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:31:00]
抽選会場に来ていた人は、お子様連れの若いママ、職場を抜け出してきたサラリーマン、ご高齢の夫婦、
などが多かったように思います。抽選会場に平日昼間に来れる層はかなり限られると思いますが。。。
431: 匿名さん 
[2008-09-05 16:32:00]
もう一度抽選やり直さない??
432: 匿名さん 
[2008-09-05 16:32:00]
ここにかけてた人が多いだろうから悔しいでしょうねー
私も噂の段階からチェックしてましたので。

以外に低倍率の場所にギリギリで飛び込み、美味しい想いした人がいそうですね。
433: 匿名さん 
[2008-09-05 16:33:00]
>>421
チバラギ周辺の団地の様相でした。すぐ近くがオフィス街な分、はっきり層が違うのが
まるわかり。チラシ配る側もまず相手間違えないんじゃないかな、と思えるくらい。
当たった人はおめでとうだけど、外れても泣いたりゴミ箱蹴飛ばすほど残念な感じには
ならなかったかな。
434: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:33:00]
>>425

 確かに,そうですね。

>>補欠番号が1番でしかも下の階が倍率1倍のために
二股補欠に成れたのに、結局キャンセルがなくて外れた人。

が一番悔しいだろうと思う。
435: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:35:00]
当方、当選番号の前の番号でしたが補欠でもなれた方の方がうらやましいです。まだ、夢が続くじゃないですか!それで、ダメならしょうがないよくやったという感じです。。。。。ああ、なぜ当選番号の前の番号には恩恵がないのか疑問です!不公平だーーーーー。
436: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:36:00]
客層は変な人はいませんでした。
ずうずうしいおばさん数名はいましたが。。。
437: 匿名さん 
[2008-09-05 16:36:00]
中間倍率よりも最終倍率が低いということは、
事前にダミーは弾かれていたようですね。

この場合補欠の繰り上げ当選は
資金不足、急な転勤などがない限りないでしょう。
438: 匿名さん 
[2008-09-05 16:36:00]
>>433
抽選会まで必死で行ってる人達は間違いなく団地住人だろう。
いくら暇でもそれなりの階層の人ならわざわざ行かない。
人並み以上の資産と収入がある人は落ちたほうが良かっただろうね。
439: 匿名さん 
[2008-09-05 16:36:00]
わたし、補欠番号1番。
念のため、準備しておきます。
440: 匿名さん 
[2008-09-05 16:37:00]
キター!!!!!!!!!

当たりました。うそハズレ

あこがれの港南ライフ、真夏の花火、きらめきのレインボーベイブリッジよ、永遠に。さようなら

つかのまの夢をありがとう。忘れないよこの思い、     (クソ面白くねえな。)
441: 匿名さん 
[2008-09-05 16:37:00]
>>439
がんばれよ!
442: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:38:00]
補欠番号1番うらやましいです!
443: 匿名 
[2008-09-05 16:40:00]
A'に当たったけど、隣がタワーパーキングで騒音・振動がするみたいだね。
よく見ないで申し込んだのも悪いけどどんだけうるさいんだろう?
入居前に車の出し入れないし確かめられるのかな?
444: 匿名さん 
[2008-09-05 16:40:00]
私も補欠一番目。
既契約の物件があるため、繰り上げで仮に当たっても手付け金放棄しなければいけないため素直に喜べないし、繰り上げにならなくても何となく悔しい。
445: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:42:00]
ダミーは最終段階で抜かれてないと思います。

抜くと、その番号は・・・空欄になってしまい抽選ができないから。
ちょっとだけど、望みは多いほうがいいですよね。
446: 匿名さん 
[2008-09-05 16:43:00]
どなたかご親切な方4303号室の当選番号、倍率を教えてください。お願いします
447: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:43:00]
>>444

因みに手付金は幾らぐらい差し入れているのですか?
448: 匿名さん 
[2008-09-05 16:45:00]
446
さんざんみんなが教えてくれてるでしょ!
449: 匿名さん 
[2008-09-05 16:46:00]
447さん
リスクを考え、100万だけです
450: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:47:00]
当選者がキャンセルしたら,補欠者にはいつ連絡が来るんでしょうか?
12日を過ぎてからなのかなぁ。
当選者に電話連絡をして,当選者がいらないって言ったら,すぐ補欠者に連絡していくのでしょうか?
451: 匿名さん 
[2008-09-05 16:47:00]
4303 3倍 当選番号 1番 ですよ〜。

最上階なのに低倍率ですね〜。
452: 匿名さん 
[2008-09-05 16:49:00]
4303の方、当たりました?
最上階なのに3倍!!
453: 匿名さん 
[2008-09-05 16:49:00]
次のスレ出来たらTOPに>>426のリンク先を載せてくれ

こんな感じでずっと倍率と当選番号聞かれたら話が進まん
454: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:49:00]
>>449さん

ご親切にご回答ありがとうございます。
449さんみたいな方にこそ当選して頂きたかった(当選したら当選したで,手付を放棄するかで悩むでしょうが,そんな悩みをしてみたいです)。
455: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:49:00]
抽選に行ってきたけど、
地べたに座り込んでる人が多数いましたね。
456: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:51:00]
4303の方、3倍で良かったですね!!うらやましい!当たりましたか?
457: 匿名さん 
[2008-09-05 16:52:00]
シティタワー品川専用のページです
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
458: 匿名さん 
[2008-09-05 16:54:00]
>455
だからなあに?
あんた落ちたんでそんな事ばっか気になるのね。
羨ましいのはわかるけどさ。
459: 匿名さん 
[2008-09-05 16:56:00]
この2週間、ずっと落ち着かなくて何も手につかなかったけど、補欠1番でまたしばらくドキドキしそう〜
460: 匿名さん 
[2008-09-05 16:57:00]
>>455
そろそろネガティブキャンペーンですか
ごくろうさまです
461: 購入検討中さん 
[2008-09-05 16:58:00]
当選した人は,週明けから金融機関回りをするのかなぁ。
頭金ってどの段階(何日)で必要でしたっけ?
462: 匿名さん 
[2008-09-05 16:58:00]
454さん
仮に繰り上げ当選でも悩む時間を与えてくれないでしょうから、今から捕らぬ狸の何たらになってしまいますが結論を決め手おかないといけないですね…。
たかが100万ですが、サービスで食洗機とIHもつけていただいたりしてるので、既契約物件の営業の方には言いづらいなぁ…。
正直、このまま当選された方がスッキリとローンを通って頂くことを望んでいます。
私のような冷やかし応募をした者でなく、本当にここに住みたいが住まわれるべきでしょう。

繰り上げになったら妻との喧嘩必至
463: 匿名さん 
[2008-09-05 17:03:00]
補欠80番。
さて、長い夢だったなあ…
464: 匿名さん 
[2008-09-05 17:03:00]
>>>455
地べたに座り込んで何が悪い?
今日は暑かったし、疲れてたんでしょ。
そういう層の人が住むマンションってナンチャラなんて言いたいんだろうけど、
あなたの負け。
465: 匿名さん 
[2008-09-05 17:04:00]
ぐふっ。。死亡です。。

本当に残念だ。
なんて安いんだろう。
466: 匿名さん 
[2008-09-05 17:05:00]
高倍率確実の部屋に申し込んだので当たるわけないと思っていましたが、やはりハズレました。
ホッとしたような、残念なような、複雑な気持ち。

つみたてくんは抽選番号は連番でした?
つみたてくん1人とかぶっている部屋は補欠番号が20番近くでも繰り上げ当選という場合もありですよね?
467: 購入検討中さん 
[2008-09-05 17:05:00]
>>462さん

454です。担当者まで気遣うあたり,極めて良識ある方と拝察致します。
手付は手付損を覚悟すれば,契約をキャンセルできる法的な権利です。
手付放棄すれば,販売会社には手付金100万円が入ります。販売会社にとっても,決して悪い話しではありません。
ですから,仮に繰り上げ当選したら,462さんの自由な判断で決断すれば宜しいかと存じます。
ただ,もし手付放棄するなら,担当者にひと言だけお詫びを伝えた方がいいと思います。
468: 匿名さん 
[2008-09-05 17:08:00]
>>464
良い悪いの問題ではなく、
疲れて地べたに座る人間と我慢する人間との民度の違いってことじゃないの?
469: 匿名さん 
[2008-09-05 17:10:00]
ここを見て、エレベータに乗り合わせたスミフ社員が哀れむようなバカにしたような
視線を送っていた理由がちょっとわかりました。貴重な経験ですね。
470: 匿名さん 
[2008-09-05 17:14:00]
弟と2人で申込み、2人とも補欠1番になりました。
まだしばらく落ち着かない日々になりそうです。
うれしいやら疲れるやら・・・。
471: 匿名さん 
[2008-09-05 17:14:00]
外れた。
やだよ…8000万の家なんかどこがいいのかわかんないよ。
俺の稼いだ金をお前が自慢するための家に浪費すんなよ!

…と、嫁に言えたらな。諦めきれん。
472: 匿名さん 
[2008-09-05 17:14:00]
仕事も終わりの時間なので
これから過去ログを読まずに倍率や当選番号を聞いてくる人が沢山いると思われます
そういう人には

>>426に書いてあります

とアンカー振ってあげてください
473: 匿名さん 
[2008-09-05 17:15:00]
>>462さん
食洗機とIHは購入のサービスであるから、解約なら
代金プラス原状復帰代金を請求される可能性はあります。
474: 土地勘無しさん 
[2008-09-05 17:15:00]
ズサー!!!
31xxげっとー。

ところで、ここって駅から何分なんですか?
475: 匿名さん 
[2008-09-05 17:15:00]
>454さん
たかが100万ですが、サービスで食洗機とIHもつけていただいたりしてるので

契約内容によりますが、キャンセルした場合、ノーマルの仕様への原状復帰代を
請求されるのでは?
要するに、食洗機とIHをはずして、本来の仕様に戻すための、工賃がかかるのでは?
476: 匿名さん 
[2008-09-05 17:17:00]
抽選会に行かれた方
たとえイカサマだとしてもわからないし、どうしようもないのですが・・・
印象として公正な抽選会だったのかどうかお聞きしたいです。
台の下でゴソゴソ玉を入れたり、サクラっぽい人がいたとか。
477: 匿名さん 
[2008-09-05 17:17:00]
>468
民度 なんて言葉このスレで使うあたり 教養ないね。

落ちたからってカッカしないの。

やっぱあなたの負け。
478: 匿名さん 
[2008-09-05 17:19:00]
>>476
抽選は公正でしたよ
都の人も立会い、前に座ってる人に当たった番号やこれから入れる玉など全て見せていました
見せる人もランダムに見せていたりしたのでサクラの可能性は無いです
479: 匿名さん 
[2008-09-05 17:19:00]
>>469
三軒茶屋のモデルルームを見に行った時にここの話題をふったときも
同じような視線を感じたな。あっちは高すぎるけどここは安すぎる。
480: 申込予定さん 
[2008-09-05 17:20:00]
>>476
くだらん。
気になるなら行けばいいのに
481: 匿名さん 
[2008-09-05 17:20:00]
>476

そんなこと今更聞いてどうするの?
482: 匿名さん 
[2008-09-05 17:21:00]
他者を蔑む人は民度が高いのですね?知りませんでした。
483: 匿名さん 
[2008-09-05 17:21:00]
475さん
そうなると手付け金込みで200万くらいですね。
それを理由に妻を説得できます 笑。
いずれにしても、所詮は補欠なので杞憂に終わればそれが一番です
484: 購入検討中さん 
[2008-09-05 17:21:00]
抽選は、公正に行われていたと思います。

玉は、一切スミフの人は触らずに・・・お皿に玉をのせて、
番号の確認は、前に座っているお客さん、
あと都の方?!(住宅なんちゃら)の方4人で
目視をしての確認でした。

ガラポンの中は・・・どうなっているのかは、
わかりませんが。
485: 匿名さん 
[2008-09-05 17:22:00]
>>477
客観的に見てここしか買えないやつのほうが負けだろ。
はずれても他の選択肢があるやつのほうが勝ち。
5年後に分譲賃貸で借りて住むことはいくらでもできるわけだしね。
486: 匿名さん 
[2008-09-05 17:24:00]
>478さん

ありがとうございます。
なるほど・・ちゃんとしてますね。
実況の中継されてたと思いますが、お疲れ様&有難うございました。
487: 匿名さん 
[2008-09-05 17:24:00]
>>482
中学生じゃあるまいしすぐに地べたに座る人間が蔑まれるのは当然だろ。
488: 匿名さん 
[2008-09-05 17:25:00]
>>>476
ほーんと下らん。
落ちたからってありもしない事言い出すなんて、アホやね。
民度の違いなんて言ってイチャモン付けてるやつも負け惜しみ。

***の遠吠えはやめようね。

あたし、ちなみに当たりました。
489: 匿名さん 
[2008-09-05 17:26:00]
私もハズレました(*_*)補欠何番という方いらっしゃりますが何を見ればわかりますか?つみたて君がキャンセルになることってあるかしら?繰り上げしか楽しみがなくなりました。
490: 匿名さん 
[2008-09-05 17:27:00]
落選のショックは倍率と反比例しますね。
491: 匿名さん 
[2008-09-05 17:28:00]
年内には入居が始まるわけで、住民スレの盛り上がりが今から楽しみ♪
492: 匿名さん 
[2008-09-05 17:30:00]
当選番号の次の方が補欠者になります。
2番がキャンセルしたら、3番の方。
3番の方がキャンセルしたら、4番の方になります。
493: 匿名さん 
[2008-09-05 17:30:00]
390円で買った宝くじ。夢となったが疲れたな。終わって業界の人が一番安心してるんだろうけど。マンションは、買いません。
494: 匿名さん 
[2008-09-05 17:30:00]
逆風の中でも、秋商戦の切り札物件は順調に集客
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200809050178.html

 このほか番外編としては、9月5日に抽選販売した「シティタワー品川」(東京都港区、43階・販売戸数809戸)が大反響を呼んで全戸完売した。この物件は東京都が実施した都営住宅の建て替えプロジェクトで、住友不動産を中心としたコンソーシアムが都から72年の定期借地権で事業用地を賃借して事業化したもの。定期借地物件とはいえ、JR品川駅から徒歩10分の立地で、平均坪単価が120万円という中古価格よりも割安な販売価格が話題を呼び、最高倍率は400倍近くになった。
495: 匿名さん 
[2008-09-05 17:34:00]
不正有無の確認をしても意味ないでしょう。
仮に、(仮にですよ)、不正があったとしても、
当選した善意の第3者は、再抽選を認めるはずがない。
ということは、再抽選はありえない。
496: 匿名さん 
[2008-09-05 17:34:00]
>>482
日本語勉強しなおしな。

特に民度ってとこね。
497: 匿名さん 
[2008-09-05 17:35:00]
> 489

抽選番号 > 当選番号のとき
補欠番号 = 抽選番号 - 当選番号

抽選番号 < 当選番号のとき
補欠番号 = 倍率 - 当選番号 + 抽選番号
498: 匿名さん 
[2008-09-05 17:35:00]
はずれた〜
でも思ったよりショックじゃない
なんでだろ
499: 匿名さん 
[2008-09-05 17:36:00]
>>495
不正があった場合の、当選した「善意の」第三者て論理的に破綻してるんだけど。
500: 匿名さん 
[2008-09-05 17:37:00]
ダンナは良くても見栄っ張りの奥さんは住みたがらないマンションだから
501: 匿名さん 
[2008-09-05 17:40:00]
外れて良かったかも
当たったら当たったで金策として有価証券売らなきゃならないし
3月末に引っ越したばかりなのに引越し面倒くさいし

・・・すいません強がりです

それほどショックでもないけど
はがきが届いたときに思ったより大きい数字が書いてあって
そっちの方がショックだったかも
502: 匿名さん 
[2008-09-05 17:43:00]
>494


なんだこのasashi.comの記事は・・・


400倍もない。それに全員が契約してから、完売というべきだろう。つまらないことのようだが、
不正確な記事だ。

三鷹とか芦花公園とか、全然魅力なし。品川にははるかに劣る。なんだろうね、この新聞社の
記事は・・・。
503: 購入検討中さん 
[2008-09-05 17:44:00]
うお〜補欠7番目です。多数辞退しないと無理ポ。。。T-T。。。
504: 匿名さん 
[2008-09-05 17:44:00]
現地実況された方々、本当にありがとうございました。
大変感謝申し上げます!
お陰様で早く当落判明出来ました。
残念ながら当選できませんでしたが、実のある数ヶ月でした。
505: 匿名さん 
[2008-09-05 17:45:00]
補欠の人はいいな、あと1週間ワクワクできますね。
506: 匿名さん 
[2008-09-05 17:45:00]
あー楽しかった。 はずれたけど、ある意味サッパリした気分です。
507: 匿名さん 
[2008-09-05 17:47:00]
当たった人、おめでとうございます。 これからは住民版を楽しみにしています。
508: 匿名さん 
[2008-09-05 17:47:00]
それにしても、皆さん意外におとなしい。

ネガキャンも少しあるが、わずか。このまま契約に移行するのか・・・。

当選したかたおめでとうございます。今後、ネガキャンの荒らしが吹き荒れる可能性が
ありますが、がんばってください。

私ははずれましたが、素直におめでとうと言います。いいマンションだと思いますよ。
509: 匿名さん 
[2008-09-05 17:50:00]
ここは、意外と辞退は、少ないでしょう。金額が低いからローンも通るでしょう。
510: 購入検討中さん 
[2008-09-05 17:51:00]
ネガキャンをする気力がないのだよ・・・
511: 購入検討中さん 
[2008-09-05 17:51:00]
>505

申込みしていたら,当選者以外は全員補欠だと思うが?
順番の上下はあるにせよ。
512: 匿名さん 
[2008-09-05 17:53:00]
内覧してからキャンセルする者も出てくるから 補欠は長い間楽しみだよ
513: 匿名さん 
[2008-09-05 17:53:00]
辞退とか、ローン通らない人って、ここの場合、ありえるのでしょうか?
辞退ならともかく、申し込んでいて、
ここの価格で、ローン通らない人って、どんな境遇の人なのでしょうか…?
514: いつか買いたいさん 
[2008-09-05 17:55:00]
会社休んで行きました。

はずれました。

当たった!!と笑顔で会場を出て行かれたご夫婦の顔が
頭から離れません。

なぜか当たるような気でいたので
ショックから立ち直れません。

みなさんのように、早くいい思い出にしたいです。
515: 匿名さん 
[2008-09-05 17:55:00]
補欠2番目です。
審査って厳しくないのかな??

キャンセル待ち2週間わくわくしています。
516: 匿名さん 
[2008-09-05 17:56:00]
ここは、みんな買う気満々でしょ。ネガキャンしてもね。と思ってるかも。早く忘れたい。
517: 匿名さん 
[2008-09-05 17:57:00]
>513さん
鏡をみてみ、あなたのような境遇の人だよ。
518: 匿名さん 
[2008-09-05 17:57:00]
ニートとか?
持病がある方とか?
ご年配の方とか?
519: 匿名さん 
[2008-09-05 17:58:00]
ハズレました〜。
実況してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
当選した方、おめでとうございます!

この掲示板好きでした。
こんな人たちと同じマンションで生活できたら楽しいかもっと
思ったことが何度もあります(笑)
520: 匿名さん 
[2008-09-05 17:59:00]
補欠4番です。
倍率が高い部屋ですのでダミーが多いと信じたいです。
521: 匿名さん 
[2008-09-05 18:00:00]
補欠1番。下の階も低倍率。
だけど、わくわく感はないなぁ…
繰り上がったら資金を考えなきゃいけないし。
522: 匿名さん 
[2008-09-05 18:02:00]
>>499さん
>不正があった場合の、当選した「善意の」第三者て論理的に破綻してるんだけど。

495です。
同倍率を同時に抽選します。
ということは、ある倍率の抽選で不正があったとしても、
不正に関与してない当選者もいることになります。
523: 匿名さん 
[2008-09-05 18:04:00]
二分の一を外すってショック!!!!!!!!
524: 匿名さん 
[2008-09-05 18:05:00]
当たった方はもちろん、はずれても、実況してくれた方には、本当に感謝申し上げます。お疲れさまでした。
525: 匿名さん 
[2008-09-05 18:06:00]
豪華共有施設や流行りもののビルトインは、劣化後が足手まといだから不要。
本が好きだから、一室は暗い部屋が書庫として必要。
会社から30分以内の駅徒歩。
マンション探しをはじめて二年、そんな自分がはじめて出会った理想のマンションでした。

素敵な夢をありがとうございました。
あたった方はおめでとうございます!
526: 匿名さん 
[2008-09-05 18:07:00]
ダミーは抽選前に絶対排除すべきと言いつつも〜
落選したらダミーに期待〜

あると思います。
527: 匿名さん 
[2008-09-05 18:09:00]
ご自分の登録住戸の倍率と当選番号を聞くのは遠慮しましょう
全て下記に載ってますので自分でご確認下さいね

http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
528: 購入検討中さん 
[2008-09-05 18:15:00]
補欠者への当選者キャンセル通知,補欠者の購入意思回答期限について,何かご存知の方いらっしゃいますか?
529: 匿名さん 
[2008-09-05 18:19:00]
実況してくれた人ありがとう。
おかげで結果が早くわかりました。
外れたけどw
530: 匿名さん 
[2008-09-05 18:19:00]
>523
二分の一ハズシたのがショックって、お気持ちほーんとにお察しします。

うちなんて73分の1をハズシテしまいました。ショックー!
531: 匿名さん 
[2008-09-05 18:21:00]
すみません。補欠の順番って、当選番号の次の番号から順々ですか?
それとも前の番号から?
532: 購入検討中さん 
[2008-09-05 18:24:00]
実況したものです。

他にもいらっしゃったと思いますが・・・。

私も外れました。

ですが、みなさんのお気持ちはよくわかったので、
できる限りのことはお伝えさせて頂いたつもりです。
力不足だった部分は、ごめんなさい。

私も長年、たくさんの夢を描いてきた物件だったで、
小さい頃から住んでいた町でもありましたので、
外れてすごくがっかりしていますが、
前向きに考えようと思っています。

少しでも、みなさんのお役に立てて嬉しかったです。

当選のかた、おめでとうございます。
533: 匿名さん 
[2008-09-05 18:27:00]
>531さん
本当にありがとうございました!
534: 匿名さん 
[2008-09-05 18:27:00]
結果速報のブログを書いたものです
そろそろ出かけなければいけないので
これから掲示板を覗く人のために
どなたか定期的にブログへのリンクを書き込みしてください

あと次のスレッドのTOPにも書いておいてくれると助かります

このブログは当選結果の公表のためにしか使いませんので
ご安心下さい
535: 匿名さん 
[2008-09-05 18:27:00]
>532さん
本当にありがとうございました!
536: 匿名さん 
[2008-09-05 18:27:00]
はずれた。

楽しみがなくなっちゃったな〜。

中古の掘り出し物件でもさがすかな〜。

どっかおすすめ物件ないですか???
537: 匿名さん 
[2008-09-05 18:30:00]
>>532
お疲れ様でした。
貴方に幸あれ。

私もいい夢見させてもらいました。

当たった方々おめでとうございます。
538: 購入検討中さん 
[2008-09-05 18:32:00]
実況していただいた方、本当にありがとうございます。

真夏の夜の夢 に終わってしまいましたが、素敵な夢でした。

当選した方本当におめでとうございます。

特に3106号室の方、おめでとうございます。 補欠には少し遠いです・・・。

こんなところにずっと住めたらいいなって思っておりました、私の分まで末永く住んでください。

住友不動産のご関係者の方、少しの間でしたがよい夢を見させていただき、ありがとうございました。

妻と2人の家族ですが、少し広い部屋を夢見て楽しかったです。

この掲示板でも色々と勉強させていただきました。

皆さん、ありがとうね!
539: 匿名さん 
[2008-09-05 18:33:00]
外れました。というわけで自分の物件に引き続き住むことにします。

当たったら現在の千代田区の自宅物件を賃貸に出して、品川に5年住んでさらに5年後に
品川を賃貸に出して、違う物件を自宅として買う、、なんて野望を抱いていましたが。

当たった方、おめでとうございます。
540: 購入検討中さん 
[2008-09-05 18:36:00]
532です。

同じ夢を見たもの同士・・・。
外れて、落ち込んでいたけどみなさんからいっぱい元気をもらった気持ちです。

こちらこそ、ありがとうございました。

ほんと、私の小さい頃の思い出の地なので、
住む人には快適に末永く住んでほしいです。

また、別な夢を探します。^^
541: 529 
[2008-09-05 18:37:00]
>>532
外れたのに実況してくれたんですか。
ありがとうございます。
本当にお疲れさまでした。
542: 匿名さん 
[2008-09-05 18:38:00]
補欠2番です
今住んでいるマンションも、補欠1番で買いました。
今回も、まだ、あきらめていません。
500万円も、現金でそろえるの大変だと思っていますので。
543: 匿名さん 
[2008-09-05 18:41:00]
[定期コピペです]

倍率と当選番号を聞くのは遠慮しましょう
全て下記に載ってますので自分でご確認下さいね

http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
544: 応募中 
[2008-09-05 18:46:00]
わざわざ10時前からならんだのに、ハズレました〜
やっぱりWCTしかないのね…
545: 匿名さん 
[2008-09-05 18:48:00]
つみたて君は14勝15敗か。まあこんなものかな。
でも1番違いで外れた人もいるね。気の毒に。
546: 匿名さん 
[2008-09-05 18:51:00]
見事にはずれました。倍率30倍以上で、補欠も期待できないほどの撃沈。番号が二番だったので無駄に期待してしまい、ショックも大きかったのですが、やっと立ち直ってきました。
いい夢を見させてもらいました。この掲示板の雰囲気はいいですね。皆さんありがとうございました。
当たった方、おめでとうございます!
547: 匿名さん 
[2008-09-05 18:52:00]
UR賃貸を外しまくってるので、今回外れても特に何の感情も沸きません。
品川の改札から外に出たこともないし、これから将来も品川には降りない。多分。
548: 匿名さん 
[2008-09-05 18:53:00]
はずれました・・・00001だったから、少し期待したのが甘かった。

でも、楽しい一ヶ月でした。

当選した方は本当におめでとうございます。
549: 匿名さん 
[2008-09-05 18:56:00]
実況してくださった方、
表の画像をアップしてくださった方、

本当にお疲れさまでした。
どうもありがとうございました。
お陰で明日まで待たずに結果がわかりました。

こんなにお得な物件はもう当分ないでしょうけど、いろいろと楽しい思いをさせていただきました。

住友不動産にも感謝したいです。

補欠繰り上げに期待してもう少しドキドキしてみます。
550: 匿名さん 
[2008-09-05 18:56:00]
実況をしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
ぜんぜんかすりもしませんでした。
でも、これでなんだかスッキリしました。
こちらでみなさんと同じ夢みられたこと
たのしかったです。
みなさん、またどこかでお会いしましょう。
みなさまの前途を祝して、今晩は乾杯します。
551: 匿名 
[2008-09-05 19:00:00]
全倍率情報を乗せてくださった方 
倍率と当選番号を載せてくださった方 本当にありがとうございます!

当たった方 おめでとうございます!

3年の長い期待が、ようやく幕を下ろしました。
母との同居がまた先延ばしになってしまいますが、
仕方ありません。
切り替えて、また頑張ります。
552: 匿名さん 
[2008-09-05 19:03:00]
2616申し込んだんだけどなんでこんなに倍率高かったんだろ。

ダミーか?
553: 匿名さん 
[2008-09-05 19:04:00]
みなさん、5年後再集合ですね。
554: 匿名さん 
[2008-09-05 19:12:00]
5年後には妥当な値段でしか出ないよ。
割安なのは今だけ。
555: いつか買いたいさん 
[2008-09-05 19:16:00]
当選された方 おめでとうございます♪
我が家は残念ながら外れてしまいましたが しばらく楽しい夢をみさせてもらって楽しかったです!

実況中継してくださった方々 お疲れさまでした。そして ありがとうございました!

夏祭りも終わった( ^)o(^ )
556: 匿名さん 
[2008-09-05 19:18:00]
ここは外れた人の雰囲気が良いにゃー
557: 匿名さん 
[2008-09-05 19:21:00]
物件近所のものです。
3倍の倍率はずしました。どれだけ運がないのか。
ちなみに補欠1。でも期待してません。
そして毎日物件を見ながら通勤です・・・。

会場にて倍率教えて下さった方、本当に有難うございました(*_ _)
こんな連携の取れた自治会ならば是非とも入りたい。

ここ数日は掲示板にはり付き、ワクワク・ドキドキ楽しく過ごせました。

当選された方、おめでとうございます。
落選された方、また次がありますよ☆三
558: 匿名さん 
[2008-09-05 19:23:00]
実況の方々、ありがとうございました。

外れましたが、内覧会場の状差しにあったWCTのパンフを持ち帰って来ました。
中古、西側、中低層階ならいけるか、市場は値下げの方向で期待大。
又、次の夢を見ながら気長に待つことにします。
559: 匿名 
[2008-09-05 19:23:00]
確かに今日までここのスレは楽しかったな〜。。。
ハズレても皆さん、潔い方ばかり!
私も45倍の部屋をハズしましたが、別物件に頭を切り替えます。
実況中継の方々、本当にありがとうございました!
当選された方、おめでとうございます。
560: 匿名さん 
[2008-09-05 19:24:00]
抽選会前は酷い書き込みも多く見受けられましたが、今はすごくさわやかな掲示板になっていますね。
しかも、外れてしまった人ばかり・・・当選した人がどんな人たちかはわかりませんが、
外れてしまった人たちだけで住んだらいいマンションになりそう!って位。
561: 匿名さん 
[2008-09-05 19:28:00]
当たりました。

忙しかったんで、今さっきここの掲示板で確認しました。

家族から何も連絡無かったんで、やっぱり無理か…と思ってましたが。

情報載せて下さった方、ありがとうございました
562: 子持ち購入検討中 
[2008-09-05 19:32:00]
正式にスミフさんから連絡をいただかないとまだ信じられませんが
当選しました!!
縁故もなにもない、本当になにもない自分であったので
どうせコネクションのある人がはいるんだろうなとか
いぶかっていた時期もありましたが
本当に公正な抽選が成されたのだと身を持って感じることが
できました。
今回のことで世の中捨てたもんじゃない!
清く正しく生きるぞーーーと心底思えました。
563: 匿名さん 
[2008-09-05 19:32:00]
やりました!!!

友達にダミーを頼んだ甲斐があり、見事当選しました!!!

今から、腕を腱鞘炎にしそうな程酷使して、申込用紙を書いてくれた友人達と宴会です。

彼らをゲストルームに早く泊めてあげたいな。
564: 匿名さん 
[2008-09-05 19:33:00]
現地で見てきましたが、29倍で撃沈しました。
補欠当選の見込みもなさそうな順番でした...
「きっとネガキャンの真っ最中だろうから、せめて自分は当選した人にエールを送ろう」と思ってここを除いたら、さわやかな内容にびっくり。
みんな良い人だなあ。
565: 匿名さん 
[2008-09-05 19:51:00]
さよなら夏の日♪



ごらん、抽選の結果が出たよ
運は、いつものように〜逃げて行く〜

どうぞ契約しないで
どんな誘惑
駆られたと、しても〜うぉ〜

さよなら夏の日
いつまでも、忘れ〜ないよ
補欠まちながら
おいらのカミが、抜けて、行くよ〜
さよなら夏の日
あたしらのシワが、増えて、行くよ〜

う〜ん、山下達郎 泣かせるねぇ。

同士の皆さん、実況中継いただきました皆さん、どうも
ありがとうございました。この夏いい夢を見させていた
だきました。いつまでもお元気で!

シティタワー品川に幸あれ!
566: 賃貸住まいさん 
[2008-09-05 19:55:00]
ご親切に実況してくださった方々に感謝します。
ありがとうございました。
人気がない間取りを選んだのですが、ダメでした。
そんなに甘くはないですね。当たった方、おめでとうございます。
567: 買いたいけど買えない人 
[2008-09-05 20:00:00]
外れました 楽しみにしていた家族とも喧嘩をして最悪な気分です
死んでこよう
568: 匿名さん 
[2008-09-05 20:01:00]
WCTの中古って値下がりしてるんですか?
ちょっと検討してみようかな。
それとも2〜3年は今の賃貸にそのまま住むか、
ここ外れたんで悩むなあ。
569: 買いたいけど買えない人 
[2008-09-05 20:02:00]
>No.563

お前に不幸が訪れますように
570: 購入検討中さん 
[2008-09-05 20:04:00]
>567

どこにぶつけていいかわからない気持ちを、
家族の方はあなたにぶつけてきたんですよ。
きっと、誰よりも・・・あなたが、がっかりしているはず。

また、明日は同じように来るから・・・
がんばって、早く仲直りして下さいね。
571: 匿名さん 
[2008-09-05 20:05:00]
CTSを待つこと3年。
途中PCTを見送り、もうCTSしかないところで撃沈。
残念だが、金が残ったのでトレードで成功する夢を追いかける。
572: 匿名さん 
[2008-09-05 20:06:00]
外れました〜
とっても残念ですが、楽しかったです。
実況中継してくださった方、大変だったと思います。ほんとにありがとうございます!
みなさんこれから良い物件に出会えますように。。。
573: いつか買いたいさん 
[2008-09-05 20:06:00]
マンションデベがガンガン潰れて 

高値高値で引き上げていた価格がブチ壊れて

価格がどんどん下落しますように
574: 匿名さん 
[2008-09-05 20:08:00]
>No.569

まあ、まあ。
確かに563さんは、ちょっと感じ悪いけど、
取り敢えず祝福してやろうや。
575: 撃沈さん 
[2008-09-05 20:10:00]
25倍。余裕で撃沈です。
抽選番号2番だったので内心期待していた自分はなんだったのか。。。
ここ外れたのを見越してか、ついさっきブリリアマーレの営業さんから営業電話がありました。
東京建物の営業さん、鬱憤のはけ口にしてしまってごめんなさい。
576: 匿名さん 
[2008-09-05 20:11:00]
残念ながらWCTは、当初の販売価格よりも中古の方が値上がっています。
スミフさんが、途中で値段を上げたくらいですから・・・
577: 匿名 
[2008-09-05 20:15:00]
外れました。でも当たる人の方が少ないと思えば仕方ないですね。
明日は休みだし、酒でも飲んで忘れます。
578: 匿名さん 
[2008-09-05 20:16:00]
はずれました。
補欠の望みもない番号でした。
でもなんか楽しかったです。
実況して下さった方ありがとう。
当選した方おめでとう。楽しいマンションライフを!
579: 匿名さん 
[2008-09-05 20:17:00]
外れました。残念です。

当選された方おめでとうございます。

5年後の市場、このマンションの価値、意味楽しみにしています。

抽選結果が吉とでるか凶とでるか
580: いつか買いたいさん 
[2008-09-05 20:18:00]
死にたいな

不動産バブルなんて弾けて終われば良いのに
投資投資って投資厨が金儲けばかり考えているから
住むところさえバカ高くなる

シティタワー品川のようなものはもう出てこないでしょうね
581: 匿名さん 
[2008-09-05 20:20:00]
>563
はウソだな。こいつハズレテル。

>569
こんな事で死んじゃだめだよ。この先もっといいことあるさ。
祭りだよ、ただの。きっとこれは運命だから、気にするな。
582: 匿名さん 
[2008-09-05 20:27:00]
はずれた方が多いので、気がひけるのですが、、、、当たりました。
近所に住んでいるので、このプロジェクトについては4年前ぐらいから知っています。
中間倍率の表を睨み、掲示板で人気の方角、部屋タイプを研究しました。
でも一階違うだけで、倍率がグンと違うんですよね。
これはまさに「運」だと思います。
私も違う階を希望していたら、当たらなかったでしょう。

今日、この掲示板で当たっていることがわかり、
近いので田町で確認しました。
ちょうど駐車場の抽選をしていました。
こちらも当たっています。

この掲示板でいろいろ情報を下さった方、本当にありがとうございます。
きっときっと良い行いには、良い結果が出ることと、お祈りいたします。
583: 匿名 
[2008-09-05 20:27:00]
>>567
生きれ!

何が良かったのかなんて、誰にも分からないんだし、
この先、もっと良い物件に恵まれるかも知れないんだよ。
私も外れましたが、気を落とさずにまた良い物件を数年間探します。
584: 匿名さん 
[2008-09-05 20:28:00]
>567
こんな事でしぬな。たかがクジだよ。
家族の事だって気にするな。
まだまだいいことあるぜ。人生
たかが家だよ。しかもくじ引きだぜ。
585: 購入検討中さん 
[2008-09-05 20:28:00]
>580

今、住むとこがあるだけでも感謝しましょう。
私は、そう思うようにしました。

夢は、叶わないから夢なんです。
↑がばいばーちゃんの教え。

また、別な夢を見つけましょう。
私も、相当がっかりしてるんですけどね・・・。w
586: 匿名さん 
[2008-09-05 20:31:00]
>567

よりによって、昨晩ダウ-344ドル安、今日の日経-345円安、今後の景況が確実に下ぶれしてしまった一日だった。これが良かったってことあるかもよ。
587: 匿名さん 
[2008-09-05 20:31:00]
9倍の部屋でしたが、みごとにはずれました。

それにしても、CTSが業界に与えたインパクトは大きいと思います。
儲けばかりを追求しすぎることなく、こういうマンションを造れば、
今のような時代でも確実に完売することが他のデベも含めてよくわかったはずです。
質実剛健というか、造りもほどほどだけど便利な立地でお買い得な物件。

今回ほど安くなくても、今後もこういうマンションが続けて出てくることを願っています。
都や国も、もっと住宅事情の改善に努めるべきでだと思いますよ。
588: 匿名さん 
[2008-09-05 20:34:00]
当選番号の画像をアップさせていただいたものです。
当選された方、本当におめでとうございます!

うちは子供と賃貸の1LDKの2人暮らしで
子供部屋を持たせてあげたくて応募しましたが
見事に落選でした。

遊んでいる子供を眺められるよう
公園側の低層を申込み、いろいろ想像を膨らませながら
しばらくとても良い夢をみさせていただきました。
またみなさんの書き込みでいろいろ勉強させていただきました。
809戸の夢が叶いますように。
ありがとうございました。
589: 匿名 
[2008-09-05 20:34:00]
>>582
すいません。
お尋ねしますが、駐車場の抽選も本日やっていたのでしょうか?

外れた方が多いようで気は引けますが、
自分は偶然にも2倍の物件を引き当て、当たりました。
しかし、たまたまに運が良かっただけです。

外れた方には大変申し訳ありませんが、
駐車車の抽選について、詳しく教えて頂けませんでしょうか?
590: マンコミュファンさん 
[2008-09-05 20:34:00]
しかし 個人的なイメージでは不動産業界はこういう物件を良しとしない世界だと思います。
シティタワー品川についても「無かった事」にしたいと考えている業界です。

よけいなデコレーションを付け足して金持ち富裕層向けにアピールして
たんまりお金を巻き上げる そういうビジネスモデルになっていると思います。

ここは東京都が絡んでいる半分公共事業なのでこんな価格に出来たんでしょうね。

庶民にとっては「3000万円」でも十分高値です。
6000万、8000万という価格が一般的な方がおかしいと思います。
591: マンコミュファンさん 
[2008-09-05 20:37:00]
さらにこの物件でさえ投資対象として皮算用する人が見受けられたのには驚きました。
どこまで金儲けをしたいのやら、、、、

マネーゲームは別の場所でやって欲しいですね。 

というか住む場所でマネーゲームするのホント勘弁してほしいです。
資本主義なのは仕方ないですけどね。

石油投資が加熱したりしてるのも、醜かったですね。
592: 匿名さん 
[2008-09-05 20:38:00]
>567さーーん

聞いてますか?みんなの励まし、読んでるなら元気なレス入れておくれ。
ほーんとただのクジですよ。

宝くじはずれるたび、死んでちゃ命いくつあってもたりないよー
593: 匿名さん 
[2008-09-05 20:39:00]
実況中継してくださった方、倍率のや当選番号の票をを知らせてくださった方、ありがとうございました!うちは378倍のとこで、はずれましたが悔いはありません。当選した方、おめでとうございます!はずれた方、これからいい物件に出会えますように。掲示板の皆様、この数ヶ月楽しかったです。さようなら。
594: ビギナーさん 
[2008-09-05 20:40:00]
補欠もほど遠く〜

始めはダメもとと軽く考えていたが、
現地に数回足を運び、広い公園(モノレール横)で、
黄色い新幹線が走るのを見てからもう頭から離れない。
稼いで稼いで、また戻ってくるぞーーーーーーー!
595: 購入検討中さん 
[2008-09-05 20:41:00]
>588

画像アップロードご苦労さまです。
そして、ありがとうございました。

実況が追いつかずに、どうしよう。。。って困っていたときだったので、
とっても助かりました。

私も、あなたのお子さんが公園で遊んでいるとこを見たかったです。
って・・・私も南の部屋外したんですが。

お互い、また夢の見れるよい物件を探しましょうね。

お疲れ様でした。^^
596: いつか買いたいさん 
[2008-09-05 20:44:00]
倍率が低そうなところを検討して、実際に低いところに申し込めたものの撃沈・・・。
うまくいかないものですね。
597: 匿名さん 
[2008-09-05 20:45:00]
見にいけない人の為に中継してくださった皆さん本当にありがとうございました!
私も皆さん同様、見事撃沈しました。

これを補欠と言って良いのか分かりませんが10番目です。
絶対回って来ない!と思いつつも電話が鳴るとドキっとしてます。
598: 匿名さん 
[2008-09-05 20:48:00]
ここの結果待ちで販売も不振だったが、これでやっとベイクレストも完売するかな?
599: 買いたいけど買えない人 
[2008-09-05 20:50:00]
外れたものです。実況してくれた方ありがとうございました。
毎週6億円目指してToto Bigを買っていますが、今回はその数倍楽しませてもらいました。
残念ですが、しばらく値下がりを待っていい家を探そうと思います。
600: 匿名さん 
[2008-09-05 20:52:00]
諦めようと思っていても、この掲示板から離れられない。
誰か、私の右手をとめて〜((o(*≧д≦)o))
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる