三菱地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス瀬田1丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 瀬田
  6. パークハウス瀬田1丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-29 23:44:38
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都世田谷区瀬田1丁目968番33他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分
   東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分
   東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩7分
専有面積:62.23m2〜122.17m2
間取り:2LDK・3LDK
販売戸数:未定(総戸数14戸)
提供会社-:三菱地所株式会社 (売主)
国土交通大臣(12)第857号

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2008-08-16 10:04:00

現在の物件
パークハウス瀬田一丁目
パークハウス瀬田一丁目
 
所在地:東京都世田谷区瀬田1丁目968番33他(地番)、東京都世田谷区瀬田1丁目2番17号(住居表示)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩10分
総戸数: 14戸

パークハウス瀬田1丁目

105: 匿名さん 
[2010-08-02 23:50:26]
ずっと前からあと1つなんだよ。川縁の方が先に売れちゃったね。。
106: 匿名さん 
[2010-08-03 23:54:05]
↑無知な人だね。確かに最近ひとつ売れてるよ。それも高いほうから。
107: 匿名 
[2010-08-04 01:06:30]
どこも今はじっくり売ってると思うよ。売り物なくなってきてるからね。
108: 匿名 
[2010-08-04 01:33:05]
じゃあ、値下げ2割は無理だね。
109: 匿名さん 
[2010-08-04 02:03:44]
値下げなんて、ほぼないよ。
110: 匿名さん 
[2010-08-05 23:03:13]
最後に残った北西向きの部屋からの眺望はどうなの?
111: 匿名 
[2010-08-06 16:58:39]
眺望はいいと思うよ。前の豪邸の庭の木が見えて。下を見下ろす側の方がいいとは思うけど、ありじゃないかな?
112: 匿名 
[2010-08-26 22:51:07]
これ、まだ値下げしない?
113: 匿名さん 
[2010-09-17 19:42:07]
いつの間にか完売してましたね。
114: 匿名さん 
[2010-09-24 00:01:23]
残念。
結局下がらず終了か。
115: いつか買いたいさん 
[2010-09-24 16:02:01]
しかし、いくらパークハウスで瀬田一丁目で最上階といえども70なんぼの北西2LDKで8500万円は非常に高いような気がしました。買われた方、相当気に入られたのですね。大幅値引きがあったらぜひぜひ検討したかったのですが。。。
116: 匿名 
[2010-09-24 17:29:04]
値引きはあったんじゃない?MR行ってないでしょ??
117: 匿名さん 
[2010-09-25 00:12:13]
完売の物件にあとから我々外野がとやかく言っても後の祭り。
実際の価格は買った人しかわからないんだから。
この価格帯でも買い手がいる物件だったってことでしょ。
118: 匿名 
[2010-09-25 02:23:32]
だから下げてたんだって。うちはここより高いとこに決めたけど。ここも検討はしたよ。通勤の便を考えて止めましたが。
119: 匿名さん 
[2010-09-25 12:06:36]
↑へぇ~お金持ちさんだ~。本当はここも買えなかった人。
122: いつか買いたいさん 
[2010-09-25 14:58:43]
私近所のもので現地にも行きましたが、当然散歩も魅力的ですが、まだ暑い頃にいったのですが、生い茂る樹木からの木漏れ日なんだか避暑地というか別荘地のような趣をだしており、住むだけでゆったりとした気分になれそうなところでした。値段さがらず完売残念ですが、将来中古でもしお手頃に下がることがあればぜひ検討したいです。
123: 匿名 
[2010-09-25 17:06:29]
近所じゃないでしょ。近所なら雰囲気位は分かってるはず。この辺りのね。
125: いつか買いたいさん 
[2010-09-25 21:43:23]
近所ですよ。瀬田は1丁目、2丁目と、特に246のこちら側は閑静な住宅街で緑く住みやすくてとてもいいところだと思います。通勤時や休日も歩いてるだけで心が和むまれな土地かもしれません。ただ、それにしても、あのPHの前の小道の雰囲気はちょっと違う気がしました。普段住んでいるからこそ、そこだけ息をのむような違いがあるのが分かったから特筆しました。
126: 匿名 
[2010-09-25 23:43:18]
坂ね。
127: 匿名さん 
[2010-09-25 23:59:27]
この辺りの人は、坂よりもこの雰囲気の良さが断然上回ってるから住んでるんでしょ。
坂のおかげで下の街とは隔絶されて、全く違う空気になっているんだと思うけどね。
128: 匿名さん 
[2010-09-26 00:16:36]
125に同感。二子の駅から坂を登ってPHに向かう道は、眺めもいいし都内では他にあまりない感じだよね。
この辺りで、万一また財閥系デベからマンション出るんなら、即検討したいです。
この物件知ったときには残り1戸で、広さが足りず断念しました。
129: 匿名 
[2010-09-26 03:45:13]
戸建てエリアに無理矢理入り込まなくても‥
分相応のエリアに住むのが良いのでは?
しかもリーマンなら通勤辛いでしょ、この辺りから都心までは。坂は勿論、田都も混むし。
偉くなるまで待ってみては?
130: 匿名さん 
[2010-09-26 05:25:03]
あの、自営ですが・・・
マンションニーズはエリアを問わず、あると思いますが。
131: 匿名 
[2010-09-26 05:55:32]
自営でも一緒。要はこの辺りの戸建てを買えるようになったらまた来なさいという事。
132: 匿名さん 
[2010-09-26 07:04:45]
それは違うね
分譲当時のままの区画・広さの戸建てを買える人、買う人がいないからマンションが建つわけだから
社会的な階層は分譲当時に買った人と今マンションを買ってる人は同等です
133: 匿名 
[2010-09-26 07:43:14]
違うでしょ
134: 匿名さん 
[2010-09-26 12:14:24]
このエリアで戸建が買えるとか買えないじゃなくて、マンションのいろんな長所に魅力を感じて、かつ出来ればこのエリアに住みたいだけなんだけどね。お金持ちでも、いろんな理由でマンションを好んでいる人はたくさんいるよ。
135: 匿名さん 
[2010-09-26 20:36:32]
瀬田の場合 ブランド力のあるマンション物件が限られている
136: 匿名さん 
[2010-09-26 20:58:10]
だから戸建てエリアなんだってば。
ちなみにこのマンションの価格では、お金持ちとは到底言えないでしょ。
137: 匿名さん 
[2010-09-26 21:57:26]
戸建命だね。自宅の隣に大規模マンションでも建った?
138: 匿名さん 
[2010-09-26 22:05:35]
マンションに適した立地とそうでない立地があるだけじゃない?

麻布とかはマンションだし、世田谷は戸建て。
一種低層か中高層か大きく都市計画されてるわけだし。
139: 匿名さん 
[2010-09-26 23:33:14]
瀬田は低層で戸建が多いからってマンション建てられないわけでもないし、ここは何とかエリアです、とか言うのは、単なる独りよがり。
140: 匿名 
[2010-09-27 04:14:30]
元々戸建てだったじゃない、この土地。ご近所なら、その位ご存知でしょう?
141: 近所をよく知る人 
[2010-09-27 12:58:14]
知っていますが、高層マンションでもないのに
何故、そんなに拒絶するのでしょうね?
直接、被害でも被られました?単なるエゴ?
142: 匿名さん 
[2010-09-27 13:07:29]
そりゃ企業オーナーの大邸宅が建つに越したことはないですけどね、全ての土地にそんなことは期待できませんし、美観的にも区画が分割されてミニ戸が乱立するよりはマンションの方が遥かにマシですよ。
143: 匿名さん 
[2010-09-27 13:23:58]
企業オーナーか、羨ましい☆

限られた可能性ですね。彼らが引っ越してくるのは。
144: 匿名 
[2010-09-27 19:38:34]
既に建っているマンションを気に入りいつか住めたら良いなと言っているだけの人に「戸建て戸建て」と喚くばかりの不可解な精神状態にはなりたくないなぁ。いくら金持ちで戸建てオーナーでも。だったらまともな精神のままマンションに住みたいよ。と,貧乏人が僻んでみました。お金持ちは大変ですねぇ。
145: 匿名さん 
[2010-09-27 23:36:29]
心配されなくても、どうせ猫額ペラペラ戸建にお住まいの方ですよ。
146: 匿名さん 
[2010-09-28 04:07:33]
完売したばかりのマンションが安く中古で出たら買いたいなどと今から言ってる方がよっぽど不可解。身の丈にあった住居選びをすべき。
147: いつか買いたいさん 
[2010-09-28 07:13:58]
戸建てとマンションの建設的な比較とかならいいけど、「すべき」とかさぁ、いったい何さま?情報交換したいところでベキ論語ったり、戸建て買えるようになってから戻ってこいとか偉そうなこと言ったり、要らないのよ、そういうのわ。論理力や判断力に優れているつもりかもしれないけど、そもそもいらないところをこねくりましているだけよ。わかる?おはぎと、バームクーヘンであればバームクーヘン食うべきとか、バームクーヘン食える身分になるまで食うなとか、そもそもおはぎ食いたいって言っている人にいってどうするの?誰の役にも立ってないからその辺でやめておいたら?
148: 匿名 
[2010-09-28 11:18:56]
>147さん
>論理力や判断力に優れているつもりかもしれないけど

>146等の「戸建て」君のレスから論理力やら判断力を見出すあなたも正気じゃないですよ。
落ち着いて読んでください。あなたのレスの方がよっぽど理知的ですよ。

>146さん

1.知っている地域にステキなマンションができた。でも今の自分には高値の華。安くなったら住んでみたいなぁ。
2.(既に少なくないマンションが建っているのに,そして自分には何の関係もないのに)その地域には戸建てが相応しい!!その地域に住むなら戸建てに住むべきだ!安くなるのを待つなんて「身の丈に合わない!」(←そもそも用法が?)

を比べて,それでも2の方がまともだと貴方が思うならもう話になりません。
どうぞ大人しく立派な戸建てにお住まい下さい。なぜ貴方が「マンションコミュニティ」へのレスに熱心なのかはあえて問いません。
ちなみに私はホームレスです。いつかマンションに住みたいと思いながら,身の丈に合わないのにマンコミュを覗いています。


149: 匿名さん 
[2010-09-28 12:49:25]
完売したのにレス着くねぇ〜

ホームレスってオチはイマイチだけど。

良いマンションでいいんじゃないのかな、整理としてはさ。
150: 匿名さん 
[2010-09-28 20:13:03]
注目されてた証拠でしょう。
たかだか14戸しかないのに。それも完売後だからね。
151: 匿名さん 
[2010-09-28 23:37:06]
お金ない人からの注目いらないなぁ〜
しかも完売直後の中古狙い。
週末とかに周りをウロウロされたりして(苦笑)いつか買いたいね、みたいな感じでさ。
しばらくそっとしておきましょうよ!そんなにすぐ中古で出ないと思いますよ!!
152: 匿名さん 
[2010-09-29 22:01:01]
くどい。
153: 匿名 
[2010-09-29 23:39:50]
中古狙いの張り付きがな!くどい!!
154: 匿名さん 
[2010-09-29 23:39:59]
中古狙いの張り付きがな!くどい!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる