東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 足立区の住環境はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

あ!ダッチ [更新日時] 2009-10-20 09:57:47
 
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

足立区の住環境はどうなんでしょう?

122: 匿名さん 
[2007-04-22 21:27:00]
121さん
すみません。うまくリンクできるかな?
こちらの物件です。
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/lakestyle/index.html
123: 匿名さん 
[2007-04-22 22:13:00]
B街区の医療施設は、総○がらみでしょうか?
http://dentotsu.jp.land.to/irai88.html#Q88_2
124: 競合物件企業さん 
[2007-04-23 00:00:00]
>122
昔は常磐線沿線でそういうのがありましたが、
今は伊勢崎線ででるんですね

>123
その件は初耳です
公安(過激派やスパイの取り締まりなどを行う公安)に
関連団体が捜査(なぜかその公安が薬事法違反容疑で捜査)を受けたと報道された
近隣の別の件についてのことを書いたのですが、
そういうのもあるんですか

真偽はわからないので、客観的に見るしかありませんが、客観的に見れば
近くに立派な病院があって利用できるというのはすばらしいことですね。
もっとも他の医療機関が辞退したのかどうかが気になりますが・・
このあたり、大きな病院がありませんので選択の余地が残されていません。
いや、大きな病院と言えばありますが、あるんですが、
私はいったことがないので知りません(ご近所の評判は親身で良いという話を聞きます)。
話を戻すと再開発地区に出来る病院は小児科もやるようですので大助かりですね。
小さい頃から親しめる病院、なによりも幼い頃の記憶は大切です。
大きくなってもそのままずっとかかれる病院、自然にかかりつけになれる大きな病院がそこにある。
いろいろと考えこまれたすばらしい再開発計画です。

私は遠慮しますが
125: 匿名さん 
[2007-04-23 19:19:00]

ほめ殺しですね♪
126: 匿名さん 
[2007-04-25 23:04:00]
お隣の荒川区の住居、
総○がらみで捜索を受けましたね。
127: 匿名さん 
[2007-04-25 23:07:00]

え?どこの物件ですか?
ヒントください。
128: 匿名さん 
[2007-04-28 22:08:00]
130: 匿名さん 
[2007-04-30 15:27:00]
価値というのは人によっていろいろですが、
神奈川と足立をあえて比べなくても良いのにね。
131: 匿名さん 
[2007-05-02 13:36:00]
西新井、新田、千住曙町と大規模が今でも多い足立。
No100以下になりそうなのでage
132: 匿名さん 
[2007-05-02 14:48:00]
>>130
足立区と神奈川だったら、いい勝負だけど個人的には東京都足立区がいいです。
神奈川も横浜のイメージで考えたら大間違いなところが、沢山ありますから。
133: 匿名さん 
[2007-05-02 14:59:00]
神奈川も横浜のイメージで考えたら大間違いなところが、沢山ある。のはよくわかりました。
でも、確実に大間違いなところをあえて選ぶのは自虐的に見えます。
本当にありがとうございました。
135: 匿名さん 
[2007-05-06 20:20:00]
>>133
足立区に住むのは決して大間違いではありません。
物価も安いし、人柄は気さくだし、23区内で20〜30歳代の一般的リーマンが
マンション買えるのも足立区(ちょっと駅遠)しかありません。
136: 匿名さん 
[2007-05-06 20:26:00]
人柄は気さくって言うのかなあ・・・受け止め方は人それぞれ、その人のバックボーンによるんじゃないかと。
137: 匿名さん 
[2007-05-06 20:37:00]
咥えタバコでジャージ姿のヤンママはある意味、気さくな足立区の風景となっています。
138: 匿名さん 
[2007-05-06 21:08:00]
今から13年ほど前に綾瀬駅の居酒屋で連れと普通に
飲んでいるだけで、恐いお兄さん方に絡まれました。
それ以来、足立区には足を踏み入れていません。
139: 匿名さん 
[2007-05-06 21:47:00]
“気さく”っていうとポジティブな言葉だから誤解しちゃう。
私は“粗野”“気配りがない”と思ってます。
140: 匿名さん 
[2007-05-08 13:16:00]
“気さく”っていうとポジティブな言葉だから誤解しちゃう。
私は“モラルが低い”“デリカシーがない”と思ってます。
141: 匿名さん 
[2007-05-19 06:42:00]
足立区のマンション全般が苦戦しているようですが
やはり足立区で新価格というのはチャレンジ失敗なのでしょうか?
142: 匿名さん 
[2007-05-19 14:41:00]
足立区の駅遠物件は、後2年待てば安く買えます。
今、23区の郊外の足立区で、しかも駅遠は資産価値がありませんから
しばらくすれば中古でも激安でしょう。
143: 匿名さん 
[2007-05-19 16:47:00]
>>142さん
冷静に考えれば、それは正しいですね。
2.3年後に低層階価格で最上階を手に入れられる可能性は高いですね。
但し、駅遠物件に限るということ、それが我慢できるというのが大前提です。
144: 匿名さん 
[2007-05-19 18:19:00]
都心から放射線状に線路が敷設されているため、
どうしても足立区は駅遠物件が多くなってしまう。
そして足立区クオリティと相まって中古は激安となるね。
新築で買うなら永住するつもり(永久足立区民の覚悟)でないと
大幅な損失となる。
新新価格とやらで足立区物件を買うべきでない。
145: 匿名さん 
[2007-05-19 19:34:00]
↑その通り
146: 匿名さん 
[2007-05-20 18:56:00]
一般サラリーマンで23区住所のマンション購入検討は
足立区に限定されつつあるでしょう。
みんなで足立区区民になりましょう。
147: 匿名さん 
[2007-05-20 21:18:00]
なぜ足立区でないと駄目なの、八潮や八塚もありんす。
148: 申込予定さん 
[2007-05-20 21:19:00]
埼玉は嫌んす
149: 匿名さん 
[2007-05-20 21:48:00]
埼玉と足立区かぁ。微妙だなぁ〜。
150: 匿名さん 
[2007-05-27 17:42:00]
一般リーマンにとって23区アドレスで最後の購入チャンスの足立区。
近隣住民のモラルの低さ、区の財政逼迫による福祉の低さ、
教育意識の低さ、他区の人に下層社会住民といわれても
激安物件に住めばよい。
151: 匿名はん 
[2007-05-27 20:46:00]
教育は親がしっかりすればいいんですよ
152: 匿名さん 
[2007-05-27 21:04:00]
>>151
咥えタバコでベビーカーを押すジャージ姿の茶髪ママは負のスパイラルの象徴。
外見だけでなく子供をどやしつけるのは躾でなくむかつくから。
一般のそこそこの住宅街では、絶対にみられない光景が足立区では当然。
公園で子供を遊ばせるとき他区からくるとビビリまくりですよ。
153: 匿名さん 
[2007-05-27 22:05:00]
大事なのはどこに住むかでなくて、自分の人間性がどの程度かってことですよ。
差別と偏見で凝り固まった人は哀れです。
掲示板で虚勢を張って勝ち誇るより、現実社会で努力するべきでなのでは。
154: 物件比較中さん 
[2007-05-27 22:23:00]
足立区が嫌なら住まなきゃいいだけ。
152みたいのは自身で惨めにならないのかね。
情けない。
155: 匿名さん 
[2007-05-28 12:30:00]
No.152さんのように足立区ってこんなところだって本当のことを書き込むと
必ず差別だって書き込む奴が現れて、そのうち削除される。

こんな人達とご近所になりたくないってのはそこへ住まなきゃいいだけで
差別でもなんでもないと思うんだが…
私は差別主義者じゃないが、だからといって山谷やあいりん地区に住みたいとは思わない。
例えば、動物が好きだからって、普通の人は熊や
ライオンのテリトリーの真ん中に住むべきだとは思わないだろう。
誰だって、不快感を感じる人のご近所でコミュニティ参加をしたいとは思わない。
そこの地域にどんなタイプの人が住んでいるかを情報として伝えるのは差別ではない。
少なくとも白金高輪では咥えタバコでベビーカーを押すジャージ姿の茶髪ママはいないし、
その人をどう思うかは、気にしないか気にするかという問題だけで、
不穏当な発言でも差別発言でもないだろう。
私の言ってることは間違いでしょうか?
156: 近所をよく知る人 
[2007-05-28 12:47:00]
生まれ育ったのであれば過去は仕方ないけどね。
ここは、マンション選びの掲示板ですから、大多数の人は
これから選択肢があるわけですから、事実や環境の傾向は参考になります。

足立区や荒川区、下町は交通の便や都心に近い割に分譲価格が非常に割安です
知らない人は、その理由が人気だけの問題だと思ってしまいます。
高いものには流行もあるのでしょうが、安いものにはそれなりの理由があるのです、
不動産にお買い得はないと言いますが、マンションにはまるで当てはまりますよね。

足立区は、住民がある程度自覚していて、それを受け入れて生活しているのでいいですよ、
中途半端な板橋や荒川区あたりはヒステリックに削除依頼する人がいます。
157: 匿名さん 
[2007-05-28 17:36:00]
不動産に出物無しとはよく言ったもの。
既に市場にでているような物件はマンションであれ、
土地であれ、一戸建てであれ、
それなりの値段が付いている。
なぜ高いか?よりなぜ安いか?を考えて納得するのが、
後悔しない買い物の仕方だと思う。

例えば、子供がいないDINKSにとって地域の教育問題はどうでもいい問題。
それと同じでやや治安が不安定で、決
してお上品とはいえない住民が多いのを
どう考えるかだろう。
アフリカやNYあたりから引っ越せば足立だって治安がいいほうだ。
158: 匿名さん 
[2007-05-28 18:37:00]
>155
細かいはなしだが、
>少なくとも白金高輪では咥えタバコでベビーカーを押すジャージ姿の茶髪ママはいないし、
白金高輪にはいる。
白金台は少ないけど。
基本的に白金と高輪は変なの多い。
高輪のリンコスいけばわかるよ。
159: 匿名さん 
[2007-05-28 21:29:00]
中学生や高校生の子どもを新宿、池袋、渋谷に行かせたくないという教育方針ならば
足立区から通わせるのがいい。
開成、麻布、桜蔭、女子学院に通学するには、北千住乗換か秋葉原乗換。
160: 匿名さん 
[2007-05-28 21:50:00]
区長選挙があるけど・・・
161: 周辺住民さん 
[2007-05-28 22:31:00]
西新井周辺に40年も住んでますが、
>咥えタバコでベビーカーを押すジャージ姿の茶髪ママ
というのは、いるかもしれませんが一般的ではないと思います。
少なくとも私は最近見た記憶ありません。
公園で子供遊ばせてるママたち、皆さんごく普通の人たちです。
念のため。
162: 匿名さん 
[2007-05-29 23:42:00]
>>159
都立日比谷高校も乗り換えなしで通学可能じゃないですか?
163: 買いたいけど買えない人 
[2007-05-31 22:03:00]
東京大学も乗り換えなしで通学可!!
164: 匿名さん 
[2007-05-31 22:18:00]
1〜2年のうちは乗り換えなきゃいけない。
165: 匿名さん 
[2007-06-03 05:12:00]
今日は、足立区長選挙です。
競馬ファンの方へのお知らせです。(安田記念)

8+4+1=13指示の方は、1-4-8-13のワイドBox
ご心配の方は、2から1-4-8-13に流しも

赤指示の方は、5,6の単勝および枠連3の総流し(ゾロ目もお忘れなく)

牝馬Box(3,12,14,18)はシャレで買いましょう。
サンデー(SS)も検討して下さい。
競馬は損して元々、少し買ってたっぷり楽しみましょう。

発走時間は15:40分です。
選挙投票は午後8時までです。
166: 周辺住民さん 
[2007-06-03 23:11:00]
足立区は都営住宅が多いです
下町です
の大きく2つに分類できると思います
結論はご想像にお任せします
私は、足立区在住なので気になりませんが
外から来た方は、多少違和感みたいなのがあるかもしれません
167: 匿名さん 
[2007-06-05 12:33:00]
一般的に下町ってのは荒川までの地域だから、
足立は単なる東京の外れだぞ
168: いつか買いたいさん 
[2007-06-05 12:49:00]
千住は下町でしょう。
172: 匿名さん 
[2007-06-13 22:02:00]
都営住宅に住んでる人びと、
生活保護で生計を立ててる
方達など、東京の底辺で生活
をしてる人たちが、足立区を
支えているのです。足立区を
もっと活力の有る町にするには、
新しい人にどんどん住んでもらう
のが、いちばんいいとおもいます。
173: 匿名さん 
[2007-07-08 03:12:00]
足立区の教育委員会が全国共通学力テストの点数を不正に引き上げていたことが発覚。
いくら毎回最下位だからといって不正はいかんだろう。
174: 匿名さん 
[2007-07-08 03:23:00]
足立区が独自で行っている学力テストだね。
テスト結果で予算配分を変えている弊害で予想されたこと。
障害者差別にもつながりかねない問題。
------------------------------------------------------
東京都足立区教育委員会が昨年4月に実施した独自の学力テストで、区立小学校の1校が、障害のある児童3人の成績を、保護者の了解を得ないまま集計から除外していたことが7日わかった。
175: 匿名さん 
[2007-08-18 03:50:00]
足立区の大規模マンション売れてますか?
178: 匿名さん 
[2007-09-01 02:45:00]
練馬なんてアホほど土地あるし、世田谷ですら宇奈根、喜多見といった大規模開発の余力のある土地がある。まあ、そういう土地は、犯罪発生件数こそ少ないが(人も少ないから)、公共交通機関も少なくて不便さは足立区以上だけどな。
179: 匿名さん 
[2007-09-01 07:34:00]
>>178
>公共交通機関も少なくて不便さは足立区以上だけどな
足立区と世田谷区を比べて足立区の方が便利というの?
182: ご近所さん 
[2007-09-01 09:56:00]
住所表記をやたら気にされれる方は足立区って選択はないでしょうね。
ただ治安が悪いってひとくくりされるのはちょっと。
ごく普通ですよ。
こんな狭い日本、さらに東京の一部である23区にまで優劣をつけて・・・
心が狭いというかちっちゃい方が多いですね。
区のイメージが悪かったり、
所得の少ない方が多かったり、
教育レベルが低いって一面があるのは事実。
住むところで人の価値が決まるってホントに思ってらっしゃる???
それをこのようなスレッドを作って喜々とレスされる方々・・・
一番低レベルなのは、あなたですよ。
190: 近所をよく知る人 
[2007-09-20 16:57:00]
やはりお役所の無意味な混乱策が廃止になるね。
-------------------------------------------
東京都足立区の公立小学校で、区や都の学力テストの際に教師が誤答している児童に合図するなど不正が発覚したのを受け、大学教授らを入れた同区教委の学力調査委員会は再発防止のための報告書をまとめた。学力テストの成績の伸び率を学校への予算査定の基準の一つにする方式の廃止を盛り込んだ。今年度から始めた予算の傾斜配分は、1年で打ち切られる見通しになった。
-------------------------------------------
191: 匿名さん 
[2007-09-20 17:05:00]
>190
指で示して、みんなに答えを教えたそうですよ。

しかし不思議なのは教員は足立区の採用ではなくて、都の採用ですよね。
足立区の小学区の教員が、翌年は文京区ということもあるんですよね。

23区を転勤して回る、教員なんかの評判はどうなんでしょうか、一番肌で
感じるところじゃないかな。

区内を回る、幼稚園の先生から区内でも地域によって、格差があると聞きました。
192: 匿名さん 
[2007-09-20 20:44:00]
素朴な疑問ですが、板橋区のスレはまともに会話しているのに
この足立区スレはいつも荒れて削除ばかりになるのはどうしてでしょう?
193: 匿名さん 
[2007-09-20 20:54:00]
足立区は昔から嫌われているようだけど、最近の再開発地区(特に北千住や西新井)はあちこちから大勢の人が集まってきているから昔みたいな雰囲気ではなくなりつつあるよ。確かに昔はひどい街名で呼ばれたりしていたけど足立区の人たちは気取ったところがなく、気さくな人が多いと思う。
194: 匿名さん 
[2007-09-20 21:52:00]
足立ナンバーの地区は広いので、あまり関係がないのでは?墨田や江東区もあまり大差ないと思いますが・・・
195: 匿名さん 
[2007-09-20 23:47:00]
足立ナンバーとは誰が言っていたのですか?
196: 匿名さん 
[2007-09-22 01:03:00]
犯罪発生率、生活保護家庭数などのさまざまの統計を見ると、やはり足立区には住みたくないと思うよ。
197: 匿名さん 
[2007-09-22 05:28:00]
>>196
LOOPネタ、住めば都。
今、一般サラリーマンが23区内に買える所は、足立区の駅遠しか残っていないのです。
198: 匿名さん 
[2007-09-22 09:01:00]
足立区の「駅近」。

まだ、牛田駅近くで、大規模物件が売り出し中だし
もっと近いところが、そろそろ販売。
あのあたりは、北千住の繁華街から離れて
わるくない環境だ。

西新井駅近は、もう一般サラリーマンには届かない価格しか
残っていないかな。
あそこも再開発されて、広い歩道で気持ち良い。
199: 匿名さん 
[2007-10-25 15:45:00]
以前中野、小金井等に住んでいた。
3年前に足立区五反野梅島近辺に引っ越してきて
ものすごく驚いた。
とにかく老若男女問わずガラが悪い。チンピラ風な若者が異常に多い。
服装、態度、言葉遣いなど民度が非常に低い。この街にきて
はじめて近隣とのトラブルを経験した(もちろん相手が悪い、ヤンママ)
バイクの騒音が信じられないほどやかましい。
家賃が安いので仕方なく住んでいるが、
引越しできるなら、2度と住みたくない。
200: 物件比較中さん 
[2007-10-25 17:10:00]
199

全て同意。
同じ家賃なら、遠くても西にすべき。
201: 匿名さん 
[2007-10-25 17:43:00]
>>199

全く同感
二度と近寄りたくない
202: 匿名さん 
[2007-10-25 18:32:00]
同じ家賃じゃ住めないって
203: 匿名さん 
[2007-10-25 18:54:00]
竹ノ塚の飲食店で働いてます。
先日酒のビンを持ち込もうとした未成年の客を注意したら
「てめぇ名前なんてんだぁコラ!!今度殺しに来っからな!!」
と言われました。

そもそも高校生がタバコを吸ってても警察も無視。
それくらいはもう当たり前と思っているらしい。
こんな所、住む必要が無いのなら住まないのが一番ですよ。
204: 入居済みさん 
[2007-10-25 19:17:00]
足立区の駅遠なら
春日部あたりのほうがいい
205: 匿名さん 
[2007-10-25 21:48:00]
春日部にもタワーマンションが出来ますね。
206: 匿名さん 
[2007-10-26 11:20:00]
ここのレスっておもろいね!!読んでてあきないよ!!^^(笑)
207: 購入検討中さん 
[2007-10-26 13:12:00]
204

いや、駅近でも確実に、千葉・埼玉のほうがずっといいよ。
間違いないよ。
208: 購入検討中さん 
[2007-10-26 13:15:00]
>202

いや、だから、「遠くても」って書いてんジャン。
家賃が同じレベルの、西側の遠くの町のほうがいいよってことだよ。

そう読めないかな?
210: 匿名さん 
[2007-10-27 06:05:00]
みんな足立区のことが好きなんだね。
214: 匿名さん 
[2007-10-27 15:48:00]
ところで、北千住のスポーツクラブ「ルネサンス」が閉館したようなのですが、あとはどうなるのかご存知のかたいらっしゃいますか?

あと・・・足立区と江戸川区って似てるかな??(雰囲気など・・)
215: 匿名さん 
[2007-10-27 16:17:00]
>>214さん
駅直結の再開発ビルになりますよ。
またルネサンス等のスポーツクラブが入居するかどうかは分かりませんが、あの辺一帯は大規模再開発されるので一旦閉館しました。
お隣のアパート跡地に何も建たたないのは再開発で土地を使うからです。
219: 周辺住民さん 
[2007-10-27 22:10:00]
私は生まれも育ちも足立区だけれど、足立区ってながく住んでみて良さがわかる気がする。確かに昔は低所得者が多い区で知られ、スラム街とも言われていたらしいけど最近はそうでもないと思うよ。新しい街並みができ、大きな一軒家がひとつの街のように建ち並び、良い車に乗った上品な家族をよく見かける。昔から住む人たちは気取ったところがなく(人によってはデリカシーがないと思うだろうが)ものをハッキリ言う人が多い。だからデリカシーがないと思われるのかもしれない。だから環境の良い所で子育てを・・とか、育ちの良い上品な子供を・・って人にはちょっとキツイ気がする。子供を自由に育てたい・・とか学校は一番近い区立でじゅうぶんよ!って人の方が住みやすいと思う。ちなみに私の住んでいる所は、おばちゃんも気さくで道ですれ違った初対面の人でも普通に話したり、小さな子供も良い意味で垢抜けていない子が多くて子供らしいかわいさがあるし、そんな所が気に入っています。あと地域を守るための団結力みたいなのもあるかな。以上、私が感じた足立区の雰囲気でした。
220: 匿名さん 
[2007-10-28 00:14:00]
足立区以外に住んだ経験のない人には、どれほど他地域と落差があるか
絶対にわからないと思います。他地域から転入してはじめてわかるのですよ。それこそ天と地ほど空気が違います。私は30年前には東京の静かな山の手地区に住んでましたが、その30年前の居住環境に追いつくことも絶対無理だろうと考えています。また城南に劣る板橋区や北区など都内城北地区の雰囲気もよく知っていますが、足立とは比較にならない程平和で安全な街であることがわかりました。大きな原因は、先般も指摘したように住民の質、民度の低さにあります。こちらはフツーに暮らしているのに、日々の周りの人々の粗暴な言動やバイクの騒音などが漠然とした不安を起こさせるのです。
221: 匿名さん 
[2007-10-28 00:37:00]
>>220さん
>こちらはフツー
30年前の地域に転居されてはいかがですか?
220さんの年齢も50歳以上でしょう...
30年間も足立区で暮らしたんですから
せめて余生は好きな居住環境で過ごされるよう願っています。
死に方、死に場所は50過ぎたら考えていて不足はないと考えます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる