鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 池尻
  6. マスタービューレジデンス Part2
 

広告を掲載

マスター [更新日時] 2020-07-11 01:50:20
 削除依頼 投稿する

1000を超えてきたので、Part2を立ち上げました。

物件概要
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


Part1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

住民板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-06-30 10:42:00

現在の物件
マスタービューレジデンス
マスタービューレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)、東京都世田谷区池尻4丁目8番1-以下部屋番号(住居表示)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分
総戸数: 241戸

マスタービューレジデンス Part2

413: 匿名さん 
[2008-04-09 14:33:00]
もっと簡単に見つける方法ありますよ。一覧のところで24時間以内は星が着くでしょ、でも削除されたのがあると、星が無いのがあるのです。今だと埼玉の新築マンションの掲示板の一覧のとこ見て下さい。星の無いのがあるから。
414: 匿名さん 
[2008-04-09 15:19:00]
ここの削除基準がわからないですね。 三軒茶屋の方も見てたけど 貧罠 とか使ってても削除されないし。ヒガミか欲か わからないけど、人格を疑う人が多いですね。自分がそう思われている事に気がつかないんだろうか。 マトモな人はここには来なくなるよ。
415: ビギナーさん 
[2008-04-09 17:54:00]
うーん、削除基準ってなんなんでしょうね。

ここの物件はたしかにランドマークで凄いと思うんです。
ただ、問題が発覚してから購入者への対応も含め
すごく対応が過敏な印象は受けますね。
キャンセル&残り物件の販売も表にでないのは
とにかく内々で紹介販売して下手に表に価格が出て
契約済み住民との新たな火種を起こさないようにしてるかな、とも思えるし。

住民側は一部団結して会社側と交渉しているようですし、
とにかく会社側の情報を漏らしたくないんですかね?

ネット社会だから、そんなことしても情報は出てしまうと思いますけどね。
まあ、やっぱりデベ批判や不利な情報はデベ関係者から
削除依頼がくるんじゃないでしょうかね。
416: 407 
[2008-04-09 17:57:00]
そんなに深くはなくて、この間見たときなんかごちゃごちゃ書いてあったけど、
削除するほどの事だったかなあって思っただけです。

書いた人も再掲載してもらって、果たして削除にするほどここの基準に抵触するのかどうか、
みんなで考えてみます?
417: 匿名さん 
[2008-04-10 21:14:00]
ラ・テールの隣に小田急oxができるらしいね。
418: 匿名さん 
[2008-04-10 22:17:00]
ハウス オブ ジャパンのわりにはしょぼい喧嘩してるな
419: 匿名さん 
[2008-04-10 22:53:00]
朝や夕方は、車を利用する方のエンジン音やドアの開閉音が気になりませんか?
駐車場が地下じゃないから、車の音って、響くのよね。
420: 入居済み住民さん 
[2008-04-11 08:47:00]
全く気になりません。
421: 匿名さん 
[2008-04-11 21:58:00]
名前がダせー。
422: 匿名さん 
[2008-04-12 00:58:00]
車の音、気になります。当物件の構造だと、車が通る音と駐機場の開閉の音がよけいに響きます。
特に寝室が正門側なので、神経質なせいか、とても気になり、寝付けません。
ドアの開閉なども気をつかってもらいたいものです。
423: 匿名さん 
[2008-04-12 03:05:00]
ドアの開閉はどうしても落としますね。
私は長い間アイドリングされるのがイヤです。

所詮世田谷です、こんなもんでしょう、なんて
アンチ世田谷の人にかかれそう。
424: 匿名さん 
[2008-04-12 07:43:00]
422と423は本当の住人ではないな。
新手の住人を装った嫌がらせ。
頭を使ったつもりだがすぐわかる。
425: 匿名さん 
[2008-04-12 10:15:00]
ドアの開閉で音なんかしないだろ。
今のマンションはほとんどそうなっているよ。
426: 匿名さん 
[2008-04-12 11:15:00]
>>423 by 匿名さん 2008/04/12(土) 03:05
ドアの開閉はどうしても落としますね。

落としますね・・と書いてる時点で痛いのだが。 まあ古いマンションや安物では音がするのだろうな。  次元が違うよ。
427: 匿名さん 
[2008-04-12 11:46:00]
あの・・・住人ですが、車の音はしますよ。
無神経な住人には気にならないのでしょうが。
428: 匿名さん 
[2008-04-12 11:51:00]
住民だったら、住民版に”入居済み住人さん”として、書きなよ。
ここにわざわざネガティブなことを書くのは、住人ではないな。
いくら否定してもバレバレだよ。
429: 匿名さん 
[2008-04-12 11:59:00]
んじゃ、428も住民版に行けば?潔くない男だ(女かもしれんが)。
ネガティヴというか、想定の範囲でしたね。
最初から音が響くだろうと思っていて、営業は「そんなことはないと思います!」と言い張ってましたが、「やっぱりっ」という感じです。
検討者(といっても残りあと僅かでしょうが)の方々は、その辺を実際に体験されてから購入された方がいいかと。
そして、住民で車をつかう人は、静かに乗るよう気をつかってください。
430: 匿名さん 
[2008-04-12 12:01:00]
一階とかだったらポルシェのマフラー音はかすかにするかもな。
あと、わからないが、窓は閉めてあっても排気用の換気口が開いていて音が入ってくることもある。
ただ、ここの遮音はいいほうだろ。 タワマンはひどいもんな。
431: 匿名さん 
[2008-04-12 12:54:00]
>>429
検討者も住民版を見ますよ。 まして、もう住んでいるのだからここより住民版のほうが参考になります。  住民だったら堂々と住民版に参加しましょう。
もし、住民で無かったら、名誉毀損で法的処置の対象になるかもしれませんが。
432: 買い換え検討中 
[2008-04-12 13:21:00]
429さんの言ってることがよく分からない。
住民に車のアイドリングを注意したいんだったら、住民版でしょ。
きちんと、住民と記入して書きましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる