三交不動産株式会社 東京支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトレ浮間舟渡ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. アトレ浮間舟渡ローレルコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-29 13:32:02
 削除依頼 投稿する

所在地: 東京都北区浮間2丁目5番地-9(地番)
交通: JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩9分
用途地域等: 準工業地域、準防火地域、第2種高度地区
建ぺい率: 60%
容積率: 200%
総戸数: 47戸
敷地面積: 1655.56m2
建築面積: 926.63m2
建築延床面積:3682.63m2(容積対象面積:3270.48m2)
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上7階建

売主:三交不動産株式会社 東京支店 ,近鉄不動産株式会社 首都圏事業部
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-07-23 08:36:00

現在の物件
アトレ浮間舟渡ローレルコート
アトレ浮間舟渡ローレルコート
 
所在地:東京都北区浮間2丁目5番9(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩9分
総戸数: 47戸

アトレ浮間舟渡ローレルコート

No.2  
by 匿名さん 2009-07-29 20:23:00
佐瀬
No.4  
by 買い換え検討中 2009-08-20 11:46:00
広大な敷地の浮間公園が、すぐそばにあるようですが、このあたりの治安はいかがですか?
自然や公園があるのは、とてもいいんですが、木がうっそうとした場所などはちょっと危険な感じがするのですが、
考えすぎでしょうか・・・

駅まで徒歩9分は微妙な距離ですが、価格次第では検討したいなと思っています。
準工業地域ってのも気になりますが、まわりに工場とか建ってますか?
No.5  
by ご近所さん 2009-08-22 19:01:33
治安はかなりいいですよ。 
10年近く住んでますが目立った事件もないし、のんびりしていいところです。
浮間2丁目は舟渡と違って工場もほとんどないですし、この辺では一番環境いいと思いますよ。
周り歩けばすぐわかると思います^^
No.6  
by 購入検討中さん 2009-08-24 09:52:51
夜歩いてて何となく不安なとこもあるにはありますが、総じて安全だと思います。
駅も以外と便利ですから、住む場所としてはこの界隈だとだいぶ良い方じゃないでしょうか。
No.7  
by 買い換え検討中 2009-08-25 15:28:59
情報、ありがとうございます。
周辺の環境は良いみたいですね。
安心しました。
今度、周辺を散策してみたいと思います。

No.8  
by 匿名さん 2009-09-23 09:51:33
>>9 ここの営業ってグランスイート浮間舟渡と同じだね。大阪弁でひどい会社だった記憶があります。


確かに、行儀悪そうで、説明もウソばっかり。他の物件のことけなしまくるので逆に引いた。
販売姿勢からして信用できません。
物件も狭小エセ3LDKばかりで、場所も特筆すべきものはなし。
No.9  
by 匿名さん 2009-09-30 09:23:30
値段高すぎだね。
1000万引きでちょうどいいぐらいかな。
それでも高すぎるかな。
No.10  
by 匿名さん 2009-10-13 00:02:28
ここ売れてるの?
No.12  
by 契約済みさん 2009-10-23 23:00:07
買いました。
なんといっても人気の小学校が1分という立地にやられました。
子供が安全に登校できるのはメリット大きいですよね。

それから、周りの住環境もいいです。
週末など子供をつれて散歩をするところが満載で今から楽しみです。
駅前の再開発も期待できそうですし。大きな商業施設でも出来れば物件価値も上がるのではないでしょうか。

唯一の悩みは回りにお店があまりないことでしょうか。
駅前まで行かないとスーパーがないというのが、悩みのです。

No.13  
by 匿名さん 2009-10-25 20:39:04
>NO12契約済みさん

少し歩いた所に「カズン」と言うなかなか安いスーパーが
あるので今度見てみてください。

http://www.ukima.info/meisho/form/kazun.htm
No.14  
by 匿名さん 2010-01-27 11:54:57
その後、このマンション、いかがでしょうか。
他にも買われた方はいらっしゃいますか?
新しい小学校が近い、以外に、何か利点はあるのでしょうか?
No.15  
by 契約済みさん 2010-02-04 13:10:41
私も買いました。
以前住んでいたところが、幹線道路に囲まれていたところなので、こちらの地域の静かな点
大きな公園が近いこと、新築の小学校をポイントとし、検討した結果購入しました。

お店は最初は少ない印象ですが、スーパーはマルエツ、カズン、コモディイイダ、ライフと多いし、
歩いて一分くらいのドラッグストアも、かなり大きくちょっとした食材やお酒も充実しているので
あまり生活に不便な印象はないです。
というよりかは、浮間地区はちょっとした離れ小島っぽい感じがあるので、狭いコミュニティの中に
色々あるという印象の方が今は多いです。
物件は、そこそこですし、そこまで広くもないですけど、安いし、鉄道会社が売り主という点が
安定していて素敵です。
No.16  
by 購入検討中さん 2010-02-06 00:05:05
ん~~~
ここを購入しようか、ものすごく悩んでします…

立地は言うことナシ!!
なのですが…
どうもバルコニーが狭い気がして…
子供が増えたら洗濯物も増えるだろうし…

部屋を探すにあたって、100パーセント満足できる部屋なんてあるのでしょうか…

多少の妥協は必要ですか???
No.17  
by 匿名さん 2010-02-08 10:22:29
バルコニーもですが、部屋全体的に狭い?
ルーフバルコニー付きの、よさそうな間取りの部屋は
5000万以上していたのに「即決でしたよ(売れた)」と
営業の人が言ってました。

でも立地が問題ないと思えるなら、いいんじゃないですか?



No.18  
by 物件比較中さん 2010-02-27 19:55:38
このマンション、ものすごく惹かれるのですが、
スロップシンクがないのが気になります。
靴をどろどろに汚す男の子がいるので…。
スロップシンクがない場合、お風呂場とかで洗っても
問題ないのでしょうか。
まさかペットの足洗い場で靴を洗っちゃいけないですよね…。
No.19  
by ご近所さん 2010-02-27 20:04:58
>まさかペットの足洗い場で靴を洗っちゃいけないですよね…。

当たり前でしょ・・・

昔はみんなお風呂場で洗ってたじゃないの。
No.20  
by 物件比較中さん 2010-03-15 07:09:31
No.16さん、結局、どうされましたか?

我が家も、見に行ってみました。
大通りから離れているので空気も悪くないし、
環境がとってもいいと思いました。

もうちょっと値下げしてくれないかなぁと
思いますが、23区内ということを考えると
こんなものなのでしょうか。

余計な共用施設がない分、管理費が安いのも
魅力です。

でも、まだ悩んでいます。
No.21  
by ご近所さん 2010-04-10 20:33:13
駅前の再開発に期待できそう って書いてる方がいらっしゃったのですが
売主さんから何か教えてもらえました?どんな予定があるのでしょうか?気になります。。。
ちなみに駅は北赤羽のことですか? 浮間舟渡のことですか?










No.22  
by 購入しました 2010-04-12 01:29:01
こちらの物件を購入を致しました。いくつかの物件を見学へ行きましたが皆様も100%理想の完璧な物件は恐らくはないと思います。何が1番必要条件になるかは?その家庭ごとに違います。私達はこちらの物件は静かで鍵などのセキュリティーや全体的に気に入り購入を致しましたが・・床暖房がないのが残念ですが、大型マンションと世帯数が少ないマンション選びと迷いましたが、こちらのマンションにして良かったと思います
No.23  
by 匿名 2010-04-14 22:28:46
とても静かな過ごしやすいマンションです。住人の方もすれ違いで皆さん笑顔で挨拶もしてくださいますし・・管理人さんも大変に良い感じです。
階ごとにドアと床の色が交互になっており部屋は他と比べると広めではないですが本当に良い環境と設備ですよ。まだ数部屋残っておられるようですが、先日、拝見をさせていただきましたが、2階のモデルルーム?と最上階のお部屋も良かったです。案内をしてくださる責任者様も大変に気さくなお方で良い感じですよ
No.24  
by 匿名さん 2010-04-19 18:32:23
あの関西弁の営業の人が、他の物件の悪いところばかり言うので気になりました。
単なる比較だったら、専門家の言うことだし参考になったのですけど。
物件は見せてもらえた部屋の
・景色がいまいち(南向かいの建物の外廊下と高さが同じでちょっと。7階だったらよかったかな)
・バルコニーが狭い
・間取りが合わない のでパス。
今回値段下がって、まあ検討内だと思いました。
やっぱり前の条件では売れなかったのですね。
しかし結局クオカードもらえなかった。2月に行ったのに。
No.25  
by 購入検討中さん 2010-05-06 10:59:19
モデルルームを拝見し検討中です。
皆さんおっしゃるとおりバルコニーが狭いのが気になりましたが、静かな環境が良いと感じました。
家に帰り、見落とした点があったのでわかる方がおりましたら教えてください。
エントランス横の駐車場から入ると奥に自転車置き場があり、そこからマンション内に誰でも侵入できそうに感じました。
裏に鍵のかかる扉等ありましたか?
No.26  
by 購入検討中さん 2010-05-08 09:40:52
先日見学してきました。

静かな場所でとても住みやすような印象を受けました。
でも、さすがに小学校の運動会が開催される時などは、騒がしくなるでしょうね。

駅・公園・河川敷への距離も程よく、とても気に入っています。

ベランダの狭さも気になりましたが、その分部屋が広くなっていると前向き思考になろうかな。
う~、購入しようか悩むなぁ・・・。

>No25さん

駐車場、自転車置き場からの侵入防止についてですよね?
2メートル程度の網状の柵が張り巡らされており、外部侵入の防止になっていました。
また、施錠できる扉が1~2個(ひとつはゴミ置き場横)ありましたよ。

お役に立てれば幸いです。

No.27  
by 購入検討中さん 2010-05-10 11:11:24
26さんありがとうございました
No.28  
by 物件比較中さん 2010-05-11 15:43:41
先月主人と二人で見学に行きました。
周辺も良く知っています。通りを一本入ると、バス通りの喧騒がうそのように、とても静かで驚きました。
1階の事務所使用の部屋か、2階の部屋(価格が下がれば7階も魅力)で検討していました。
GW中に抽選会があると聞いていたので、前向きに検討していたのですが、夫が反対しました。
前出のどなたかも書いていますが、どうやらクオカードが届かなかったみたいです(笑)
些細なことですが、そういういい加減な対応に不信感を持ったらしいです。
私に半ば無理やり連れて行かれた夫は、私の誘い文句も覚えていたのです。
「二人で予約して見学に行けばクオカード6000円分もらえるよ!それで外食出来るよ~」って誘ったのです。
それに加えて、同じチラシがポスティングされて、すっかり忘れていた私も思い出した次第で。
連絡したら送ってくれたのですが(渋々仕方なく???)、本来6000円分のところが、3000円分でした。
冗談で私が「3000円しか来ないかもね~。だとしたらこの先もなんだかいろいろとごまかされそうね。」などと
言っていたら本当に3000円だったので「信用ならん!」となってしまいました。
もう一度くらい部屋を見て、もう少し値引きされたら、購入したかったのですが、
悲しいかな、見学特典の「クオカード」が原因で検討物件から外れてしまいました(^^;)
事の大小にかかわらず、約束とか信用って大切(笑)
特に高い買い物ですから「つい、うっかり」とか「手違いで・・・」は禁句かもしれませんね。
また物件探さなくちゃ。
No.29  
by 匿名 2010-05-20 21:18:23
クオカードの件は確かに私自身も同じ事を感じました。やはりマンションを購入する・購入しないに関わらず、記載事項は守るべきだと思います。

しかし・・本当に購入をお考えでしたら、クオカードより営業の方に交渉をし物件価格をお安くしていただいたらいかがですか?家具付き・管理費何年かサービスなど条件が皆様色々とあるようです。
No.30  
by 物件比較中さん 2010-05-22 20:48:12
クオカード、我が家の場合は、面談の帰りに3000円、あとから3000円が送られてきました。
同じ日にモデルルームを見にきていた人とクオカードの話を少ししたのですが、
そのご家族は、インターネットでは6000円と出ていたけれど、もらったダイレクトメールには
5000円と書いてあった、と言ってました。

同じ時期に見に行ってももらえる額が違うというのは、正直、下手な営業だと思いますが…。

No29さん、管理費何年かサービスとか、そんなのもあるんですか!!
関西の会社なだけあって、言ってなんぼ、なんでしょうか…。
No.31  
by 匿名さん 2010-05-22 21:10:35
数日前、やはりクオカードの件が書かれたダイレクトメールが届いたので、
モデルルームを見に行ってみようかと思い、このサイトも覗いてみました。

そうしたらいきなりクオカードが届く届かない、金額が違う、の話。

そんな信用できない会社の物件ならば見に行かなくてよかったと思いました。
さすが関西の会社ですね。そんなケチなことするのですね。

昨年、やはり同社の東中野徒歩9分の物件を最終検討までした事がありましたが
契約しなくて良かったかも、と思ってしまいました。私たちが健闘した部屋は売れましたが、
まだまだ売れ残っている物件みたいです。そのとき販売代行していた会社は、「関西の会社は
知名度が低いのかも知れませんが・・・」と営業トークしていましたが、それならなお更、
イメージ下げることしてはいけませんね。

まぁどうでもいいことでした。失礼致しました。
No.32  
by 購入検討中さん 2010-05-24 10:19:08
こちらの物件は近鉄不動産の売主と三交さんの販売会社と別々ですよね。
問題になっているクオカードはどちらの担当ですか?
と言うのは 今検討中で主人は乗り気で、私はベランダが狭いのと、外はタイルなのにマンション内が塗装が多いの(笑)で考えています。
三交さんと折衝の中、値引きもします!といわれています、言って何ぼの世界!で、今は色々美味しい話を持ちかけてきていますが、
いざ買ったらそんな話は半分・・なんて事になりそうな気がしてしまいました。

No.33  
by 物件比較中さん 2010-05-25 05:40:04
No32さん

送られてきたクオカードの入っていた封筒は処分してしまったので
覚えていないのですが、商談のときに「担当が違うので…」と
言われたような記憶があるので、販売会社とは違うところが
担当しているのかも?近鉄や三交でもなかったような。
なんだか間にいっぱい会社が入ってよくわからないです…。

値引きの話を持ちかけてきて、いざ買ったらそれはなかった話、というのは
さすがにないと思いますが…。
No.34  
by 購入検討中さん 2010-05-25 10:01:30
33 さんありがとうございました。

我が家はここのMRは2度回(出来た当初と5月の値引きチラシをみて)行きましたが、
クオカードのクの字もありませんでした^^;

No.35  
by 販売関係者さん 2010-05-25 21:42:36
当該物件の販売会社でございます。
来場予約特典のクオカードについて書き込みがあり、ご来場者の方にご迷惑をお掛けしておることから、弊社内にて特典のお渡しについて確認を行い、その結果、特典対象者の方には、来場後に直接の手渡し若しくは送付にてお渡ししたことを確認いたしました。
しかしながら、弊社の不備にて特典が届いていない方がお見えでしたら、お手数をお掛けいたしますがご連絡いただければ、再度確認し、ご対応させて頂きます。

ご連絡先:0120-407-047 営業時間:10:00~21:00 定休日:水曜日

No.36  
by 匿名さん 2010-05-28 16:36:19
たまたまクオカードのお渡しに漏れた24です。

確認しても誰に渡してないかわからないというのは、
・配賦方法/条件がきちんと決まっていない・現場の営業へ伝わっていない
・クオカードと書類の管理が甘い の3点セットでしょう。
個人情報を記入するのですから、せめて情報管理だけは期待したいです。

検討対象から外れたのはクオカードのせいじゃなくて物件の条件だったので、
今更連絡はしないですが。
浮間地区在住民ですから、今後も気にはかけています。
No.38  
by 匿名 2010-05-28 20:10:43
こちらの物件はあと何部屋あるのですか?とても気になっております。
とても静かで場所は悪くはないですね。
ベリスタ?と言うマンションも浮間舟渡に出来るようですが、こちらはお値引きはしていただけるのですか?
No.39  
by 近所をよく知る人 2010-06-09 12:03:12
小学校も近いし、今時布団叩いてる人が住んでるので、あまり静かではないですよ。廃品回収屋も五月蝿い(これはどこでも同じか)。
移動パン屋さんは・・・まあ許す。
No.40  
by 地元在住の物件比較中さん 2010-06-12 11:36:22
あと、5戸くらい残っていましたよ。
両方の物件を見ましたが、駅近・間取り・梁の無さ・価格等からベリスタの方が
良いかなと思いましたが。
自分の目で比較されるのが一番でしょう。
No.41  
by 完売おめでとう 2010-06-25 22:20:46
全戸数完売をされたようですね。最後は1000万円ダウンをし販売したようです。おめでとうございます。
No.42  
by 匿名 2011-07-29 13:32:02
一年前だな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる