東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-10 13:16:11
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

新スレどうぞ。

前スレ(その38)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43561/

【管理人です。前スレURLを追加しました。2009.08.05】

[スレ作成日時]2009-06-28 15:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その39)

239: 銀行関係者さん 
[2009-07-26 16:34:00]
売れそうも無い郊外マンションは供給自体が無くなりそうだよ。
2009年6月の首都圏の新築マンション供給戸数は2451戸となった。
前年6月の4508戸に比べると供給は大きく減少している。
地域別に詳細を見ると、以下のようになる(供給戸数の多い順)。
東京23区 1287戸(前年同月比26.8%減)
横浜・川崎 493戸(同53.7%減)
東京都下 228戸(同28.8%減)
神奈川県下 165戸(同28.9%減)
埼玉県 145戸(同47.7%減)
千葉県 133戸(同84.5%減)
240: 匿名さん 
[2009-07-26 17:24:00]
リニューアルだのリノベーションだの長期住宅だの、新築売れなくなるやつは規制すべき。
いままで通り20年で古びて買い替え余儀なくさせるようにしないと、新たな需要は生まれない。
業界の壊滅は土建国家日本の壊滅。誰にとっても他人事ではないはず。
241: 匿名さん 
[2009-07-26 17:33:00]

しかし、まーだこんな事言ってるんだね…(笑)

愚の骨頂

誰も得しないよ(笑)

今や高度成長は止まったんだよ~頭が昭和だよ(爆)

国が借金で潰れかねないんだよ…


気楽で良いな…
242: 匿名さん 
[2009-07-26 17:47:00]
今更土建国家なんて言ってるんだね…(笑)

民主党に期待して、予算削って貰えば良いんだよ…(笑)


デベやゼネコンは、半分イヤ1/3で良いな…(爆)
243: 匿名さん 
[2009-07-26 18:02:00]
無責任な官僚ファシズムでは、結局国民が不幸になるだけ!

デベやゼネコンはそれに利用されているに過ぎないことを忘れてはならない(笑)
244: 匿名さん 
[2009-07-26 18:10:00]
地元民の需要が少なくなると郊外は苦戦。
さらに時が経つと、都心回帰組の子供達が新規需要の中心になって、

恐ろしいことになる。
245: 匿名さん 
[2009-07-26 18:21:00]
>>242
郊外スプロール化は税金の無駄遣いです。
郊外の道路整備いらない。高速だけで良い。
247: 匿名さん 
[2009-07-26 18:47:00]
>>239
当然分かってるだろうけど、 
新築マンション供給は
客が要望書を出した部屋を新規供給するだけ。
客の付かない部屋は在庫になり、客が付くまで供給されない。
つまり供給戸数の主導権を握ってるのは客。
248: 匿名さん 
[2009-07-26 19:10:00]
下げても客がいないって悲惨だね。
249: 匿名さん 
[2009-07-26 19:30:00]
下げても客がいないって悲惨だね。 X

下がった物件なのに住宅ローン審査に通らないって悲惨だね 〇
250: 匿名さん 
[2009-07-26 19:44:00]
↑ どっちも悲惨
251: 匿名さん 
[2009-07-26 20:56:00]
>>250

だから23区新築物件はもう諦めて郊外物件を検討してください。
252: 匿名さん 
[2009-07-26 21:02:00]
>>451
親との同居を我慢すれば買う必要も無いよ。
253: 匿名さん 
[2009-07-26 23:04:00]
ローン審査が通らない
予算が足りなくて買えなかった

そんな人たちも今じゃ勝ち組。
254: 匿名さん 
[2009-07-26 23:29:00]
勝ち組。

って、ボーナス出なかったり、大幅減俸したり、会社自体無くなった人の
事を言うんだっけ?

なら今じゃ勝ち組さんだね。よかったよかった!
255: 匿名さん 
[2009-07-26 23:31:00]
ハシゴ外されて安マンションから阿鼻叫喚w
256: 匿名さん 
[2009-07-26 23:35:00]
不況ビジネスの人は勝ち組みかな。
257: 匿名さん 
[2009-07-26 23:37:00]
今さら手放すにも買い手ゼロ!
259: 匿名さん 
[2009-07-27 00:10:00]
買っちまった後、売れ残るのは嫌なために、
検討板で懸命にポジしてる人たちの多いこと。
262: 匿名さん 
[2009-07-27 08:06:00]
中古成約過去最高のニュース出てから
ネガの必死な書き込みが続いてるな

そろそろ買っておこうか悩むとこだな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる