住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-07 10:49:19
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429614/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-04-16 21:49:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART69】

101: 匿名さん 
[2014-04-20 11:30:58]
>98
ノーガードの戸建の捨て台詞にしか聞こえない。
102: 匿名さん 
[2014-04-20 11:31:50]
>98
予想した通り。
結局、戸建の周りには善人しかいないそうです。
103: 匿名さん 
[2014-04-20 11:34:21]
13歳以下の犯罪被害は3割以上が集合住宅。
マンションだから安心だと油断すると危ない。
104: 匿名さん 
[2014-04-20 11:35:54]
なんのための管理費なのか理解できてない意見だな
105: 匿名さん 
[2014-04-20 11:36:05]
7割が戸建ってことね。
106: 匿名さん 
[2014-04-20 11:43:58]
性犯罪の発生は低層集合住宅27%、中高層住宅25%
戸建ては全体の6%以下。
107: 匿名さん 
[2014-04-20 11:44:14]
予想したとおり、間抜けな意見だな
108: 匿名さん 
[2014-04-20 11:47:30]
>7割が戸建ってことね。

言ってることが滅茶苦茶。
109: 匿名さん 
[2014-04-20 11:52:11]
金かけててもセキュリティの弱さが露呈したもんだから
マンションさんワケわかんないこと言い出した
110: 匿名さん 
[2014-04-20 12:02:50]
マンションのセキュリティレベルが高いわけではない。
赤の他人の住民が、壁や床を隔てて同じ建物内に住むというリスクを無視する意見が多い。
犯罪者はマンション外の人間ばかりではない。
111: 匿名さん 
[2014-04-20 13:07:44]
セキュリティダメ。
災害にも弱い。
寒い。
家族の安全、安心考えたら、戸建ての選択肢なんてないよ。
112: 匿名さん 
[2014-04-20 13:08:36]
バルコニーでお茶もできない、戸建ては嫌だ。
これから、良いシーズンなのに。
113: 匿名さん 
[2014-04-20 13:13:54]
さ、マンションでは性犯罪が戸建よりも圧倒的に多いと立証されました。
要するにマンションに住むような人間は犯罪者が多いと言うことです。
114: 匿名さん 
[2014-04-20 13:17:20]
>113
まったく、証明されてないんだけど。
いつ、証明したの?
115: 匿名さん 
[2014-04-20 13:19:12]
>114
算数できない戸建にいくら言っても無駄だよ。
116: 匿名さん 
[2014-04-20 15:22:00]
セキュリティは大差ないらしい。


①高所得・・・戸建て。
②中途半端所得・・・マンション
③低所得・・・戸建て

①、②収納大・・・注文戸建、大規模マンション
③  収納小・・・マンション=建売


------------------------------------
①高級戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > ②大規模(共用施設充実・100平米以上)マンション >> ③普通戸建て(90平米未満・建売) >>>>> ミニ戸建(20坪とか・3階建) > ミニマンション(100戸未満・付帯設備に乏しい)

◆議論余地無し
・庭が欲しい人には戸建て一択
・眺望が欲しい人にはマンション一択
・充実した共用施設欲しい人にはマンション一択
・大型犬飼いたい人には戸建て一択(小型犬はマンション可)
・車2台持ちたい人には戸建て一択(全戸駐車場付きマンションは2台目可能だが可能性低い)
・バイクいじりたい人には戸建て一択(たまに大型バイク置き場付きマンション有り)
・ご近所とワイワイやりたい人には大規模マンション一択

◆大差ないこと/物件次第/個人次第
・セキュリティ
・寒さ
・騒音
・広さ
・人付き合いの濃さ

◆議論不要
・都心じゃないと意味なしとか(ここは全国スレ)
・通勤時間30分以内とか(サラリーマンの平均通勤時間は60分)
117: 匿名さん 
[2014-04-20 17:39:13]
単なる偏見のコピペ。
くだらない。
118: 匿名さん 
[2014-04-20 17:45:34]
>116
都心かどうかが問題なんだよ。
議論不要だなんて自分に都合の悪いことを排除するなよ。
田舎住まいか?
119: 匿名さん 
[2014-04-20 17:59:14]
都心に住むと精神障害になるってどっかに書いてたけど本当だね。
全国スレでは全国の話をしようよ。
都心の事は都心のみのスレで話せばいいんじゃない?
120: 匿名さん 
[2014-04-20 18:00:15]
都心の話しになると都合悪いの?(笑)
121: 匿名さん 
[2014-04-20 18:02:00]
都合が悪いとかじゃないよね?あんたは頭が悪いね。
122: 匿名さん 
[2014-04-20 18:03:44]
都合悪いんだ(笑)
あはは。
123: 匿名さん 
[2014-04-20 18:06:00]
全国スレだからと言って都心の話を一切排除するのは違和感がある。
都心も日本の一部なんだから、時折議論に上るのは自然なこと。
何だか必死に都心の話題を避けようとしているように感じる。
124: 匿名さん 
[2014-04-20 18:06:32]
病院に行くか小学校で国語の勉強をし直した方がいい。
呆れるよ。
125: 匿名さん 
[2014-04-20 18:08:45]
>124
お、病院と来たか。
そこまでして都心の話題を避けようとする方が不自然。
そもそも、マンションか戸建てかは都心の話し抜きでは語れないよ。
マンションは圧倒的に東京にあるんだから。
126: 匿名さん 
[2014-04-20 18:09:46]
田舎の人には都合が悪いんだろ(笑)
127: 匿名さん 
[2014-04-20 18:15:40]
日本の殆どが東京以外だから、日本では戸建ての圧勝。
東京限定ならマンションしか買えない低所得者層の集まりだから別スレで話すべき。
128: 匿名さん 
[2014-04-20 18:17:34]
都心限定の話ではなく、通勤、通学、ショッピングなど共通の話題で話せばいい。
名古屋に勤務地があるのに都心が便利ではないだろ?
小学生が電車で立ったまま寝てるのを見ると、都会の子はかわいそうだと思うよ。小学校の校庭も屋上だしね。
中学も高校も荒れ放題だから、電車で遠くまで通学しないといけない。まぁそれでも都心が勤務地なら住むしかないけどね。都心はつまらない。臭いし。
129: 匿名さん 
[2014-04-20 19:10:23]
>127
は、全く意味不明。
東京の注文戸建ての人は無視?
田舎の建て売りより遥かに富裕だが。
130: 匿名さん 
[2014-04-20 19:11:51]
>128
中学も高校も荒れ放題?
何も知らないんだね。
東京否定に必死なのが滑稽過ぎる。
131: 匿名さん 
[2014-04-20 19:22:38]
都心のマンションだと狭すぎて話しにならないってのと
都心在住のマンションは99%以上が90m2以下のスレ行きになってしまう・・・
132: 匿名さん 
[2014-04-20 19:26:10]
しかし、不動産の話しは地域を含めた立地抜きでは語れない。
133: 匿名さん 
[2014-04-20 19:29:20]
都心で90m2以上のマンション買うような奴は、こんなスレで議論なんてしない。
134: 匿名さん 
[2014-04-20 19:30:59]
>129
要するに、都心の注文住宅に勝てるマンションは無いということですね。
やはり、日本中戸建ての圧勝ですね。
135: 匿名さん 
[2014-04-20 19:38:16]
99%近くの専有面積90㎡以下マンションの住民は本スレから退去すべし。

136: 匿名さん 
[2014-04-20 19:40:15]
このスレでそれ言っちゃうと、ほぼ全てのマンション住民に退去命令が出る・・・
137: 匿名さん 
[2014-04-20 20:07:40]
マンションは75m2で3人、快適な生活ができます。
国の推奨値。多様なライフスタイルに対応できる広さだとか。
戸建さんは、広さしかマンションに勝てるところないから、
広さばかりアピールするけど、マンション派に取っては、
ぜんぜん、響かない。2階、3階になると無駄も増えるから、
戸建感覚だと、75m2、狭く感じるんでしょうね。
それとも、戸建さんは、相撲取りさんみたいに、大きい方ばかりなのかな。
それなら、理解できるんだけど。
138: 匿名さん 
[2014-04-20 20:11:52]
70m2に4人家族のマンションなんだけど、どうなの?
139: 匿名さん 
[2014-04-20 20:32:32]
予算潤沢なら戸建てで、実際に購入する価格ならマンション、ギリで買うなら建売ってかんじかな。
140: 匿名さん 
[2014-04-20 20:35:04]
4人で70m2だと、多様なライフスタイルに答えるのは、無理でしょう。ただし、健康で文化的な住生活の基礎としての必要不可欠な面積は4人で50m2なので、この基準はクリアしてる。
141: 匿名さん 
[2014-04-20 20:54:23]
>134
短絡的。
恥ずかしくない?
小学生以下の言い草だよ。
142: 匿名さん 
[2014-04-20 20:56:22]
まあ、田舎の戸建てに言われてもな。
不動産は立地抜きでは語れない。
田舎で広い家なんて、は?って感じ。
143: 匿名さん 
[2014-04-20 21:06:43]
>137
スレを荒らすつもりですか?
あちらのスレへ異動すれー
144: 匿名さん 
[2014-04-20 21:10:36]
いくら100㎡でもペンシルなら意味ないしな
145: 匿名さん 
[2014-04-20 21:13:47]
ミニマンに住む人間の主張は一切役に立ちません。
しいて言えば、軽自動車に四人乗って高速道路を走行しても快適と言っているようなもの。
所詮、自家用車の快適性に勝てる根拠はありません。
146: 匿名さん 
[2014-04-20 22:01:20]
スレタイの通り90㎡以下万やミニ戸住民は別スレへどうぞ。
万の1%程度の90㎡超の住民なら戸建てといい比較になるでしょう。
147: 匿名さん 
[2014-04-20 22:01:33]
75m2×3人を車に例えるなら、クラウンに3人でしょ。ゴルフも行ける。
これを狭いと言わないと、戸建としては、他に長所がない。
148: 匿名さん 
[2014-04-20 22:05:33]
75m2がクラウンと言い張る根性に脱帽!
ゴルフ場のカートと勘違いしてますよ?
149: 匿名さん 
[2014-04-20 22:06:41]
>148
根拠なく言ってるわけじゃないよ。
国の推奨値。
多様なライフスタイルに対応できる広さ。
150: 匿名さん 
[2014-04-20 22:09:28]
最低限の広さのことでしょ。
3人であれば、最低75m2の広さがあればってことね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる