野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. プラウド蘆花公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-14 21:08:15
 削除依頼 投稿する

「確信 ありえないと思ってた。」

いかがでしょう?


□所在地     東京都世田谷区粕谷2丁目160番4他(地番)
□交通情報    京王線芦花公園駅徒歩8分、京王線千歳烏山駅徒歩11分
□構造・規模   鉄筋コンクリート 地上4階
□建物竣工時期  平成22年3月下旬 (予定)
□総戸数     87戸 (他に管理事務室1戸)
□間取り     2LDK~4LDK
□専有面積    71.38~91.36平米
□施工      東急建設株式会社

[スレ作成日時]2009-03-11 20:26:00

現在の物件
プラウド蘆花公園
プラウド蘆花公園  [第2期(最終期)]
プラウド蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目160番4他(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩8分
総戸数: 87戸

プラウド蘆花公園

No.151  
by 匿名さん 2011-08-16 06:59:51
ヒルズ時代は、三流品ばかり使って酷いことをやってきたからどうもこの会社は信用できん。
野村ブランドを信じて買ったお客様は不憫(お客様はそこにずっと住むんだから)。
No.152  
by 匿名さん 2011-09-11 16:51:59
野村はのプラウドは別名プライドと言われるくらい変な気位が高い。
2流企業にありがちな勘違いCMを流したり、何をしたいのか良くわからないコンセプトを
打ち出している。
No.153  
by 匿名さん 2011-09-12 00:26:08
でもここのマンションの中古待ちの客は多いそうで。
いま中古で近隣を探しているが、不動産屋の間ではナンバーワン物件と聞いたよ。
実際ここは特に環境が良すぎるからな。わかるような気がする。
No.154  
by 匿名さん 2011-09-16 06:24:37
ここが良いマンションなのは認めるが、近隣物件(三井)と比べてそれほど
優位性があるとは思えないけどな。

このあたりで中古マンションを探しているものですが。
No.155  
by 匿名さん 2011-09-17 14:24:45
そういう人もいるんだね。私は蘆花公園で中古を待つなら断然プラウド。
最寄駅徒歩10分の壁は厚いし、クルマ通りの少ない閑静な住宅街の中ってのがよい。
一低住専のここと違って三井のところは中高層エリアでしょ。
目の前が自動車教習所って私の場合はなんか落ち着かないし、
恒春園に近いって言ってもガスタンクにも近いよね。勿論他人の好みを否定しませんが。
No.156  
by 匿名さん 2012-01-08 19:38:47
中古がなかなか売れない様子
No.157  
by 匿名 2012-02-06 14:20:39
中古はとっくに売れてるよ!!人気だもの。
No.158  
by 匿名さん 2012-07-07 13:50:23
中古が出た。でも1階の8000万台、高いわ、、、、
No.160  
by 匿名 2012-12-20 00:09:32
西向1階、約6500万円で売りに出てますね…
No.161  
by 匿名さん 2012-12-20 20:13:49
主寝室、6畳が7畳ならなあ
No.162  
by 匿名 2012-12-22 22:14:16
>160さん
その部屋はもう売れたみたいだよ
No.163  
by 匿名 2013-02-20 14:47:54
南向き中心に4部屋も売りに出てます。値段が下がって半地下でなければ買いたい。
No.164  
by マンション探し中 2013-02-20 15:06:18
今は3件かな?
でも異常に高いよね。
東急沿線や小田急沿線のステータスある街と同等というわけでもないし
千歳烏山に一応徒歩圏内とはいえ、芦花公園は急行停車駅駅じゃないしすごく近いわけでもないし

南面には介護施設があって眺望が抜けているわけでもないし間取りもイマイチ
坪単価300万円も出す物件とは思えない

ずっと売れ残っているし、賃貸も余っているみたい
価格設定がおかしいのでは?
No.165  
by 匿名さん 2013-02-20 21:00:04
田都や小田急と同じ価格設定では、、、プラウドの相場を高く維持したいのだろうか
No.166  
by 匿名さん 2013-02-20 23:11:00
私も中古探してます。
今たしかに3部屋出てますが、いずれも1階なんですよね。
過去のレスを見ると、昨年夏に同じく1階8000万円台が、
年末にまたまた1階が6500万円で…でもこれは今出ている6480万円と同じ部屋?

全て別の部屋だとすると、築3年以内に1階が4〜5戸も売りに出されてるって、
少々度が過ぎませんか。なにか理由があるのでしょうか。
No.167  
by 匿名さん 2013-02-21 09:02:48
不動産ミニバブルの最中に土地買ったのかも知れませんね。
それで価格設定を高くしないと利益が出なかったのかも。
それでも高すぎの感はします。
売りに出されているのは投資目的で買ったか、売れなくて賃貸にしていたものを売りに出したか?
No.168  
by 匿名 2013-02-24 08:35:46
1階の件、実際に現場を見て、周囲の方の話しを聞いてくださいな

色々あるんじゃないですか
No.169  
by 匿名 2013-02-25 10:07:16
1階という表記だが、実際は地階が正しいと思う
No.170  
by 匿名 2013-02-25 11:03:25
気になる点があるなら他の物件を探しましょう

買うつもりもない物件について色々推察しても意味がないと思いますよ。
No.171  
by 匿名 2013-02-26 15:46:01
ここは、場所だけはいいと思う。
No.172  
by 匿名 2013-03-07 18:57:52
今出ている1階の物件は、昨年からでているものですよ
南が1戸、西が1戸で、今迄で南の1階はこの1戸だけしか中古になってないですね
南の中住戸を狙っていますが、未だ出ずです
半地下ではないですよ
高級低層マンションなので、眺望にはこだわってる方は購入していないのではないでしょうか
高すぎるとは思いますが、ここのマンションでは仕方ないのかな…
とにかく、購入出来た方が羨ましいです
No.173  
by 匿名 2013-03-07 23:18:50
私も、ずっと南側1階中住戸の中古待ちしていますが出てこないですね
環境に惹かれています
こんな立派な低層マンションは、そうそう無いですから

高いとは思いますが、近隣のマンションと比べると高くても仕方ないと思います

No.176  
by 匿名 2013-03-08 00:38:36
ちなみに、営業マンではありません
私の思った事を投稿しただけです

真剣に南側の中住戸の空き待ちしているので
No.177  
by 匿名さん 2013-03-08 00:56:11
ちなみになぜ中住戸?
角はきらい?
No.179  
by 匿名さん 2013-03-08 03:36:25
京王沿線にしては、小田急沿線のプラウドより高いと思いますが、いかがでしょう…
No.180  
by 通りすがり 2013-03-08 10:26:36
最近、近隣の新築物件の掲示板は静かですが、こちらは中古物件であるのに書き込みが多いですね。
皆さんが気になる物件なのですね。
No.181  
by 匿名 2013-03-08 13:56:43
中住戸でコメントしているものです
中住戸希望の理由は、今角部屋なのですが寒くて
以前、中住戸に住んでいて、寒さに関しては快適だったので、それが理由です
No.182  
by 匿名 2013-03-11 19:48:07
スーモに出てません?
南向き中の一階専用庭付き住戸。
70平米代で6800位だったかな。
既に売れてたら、すみません。
No.183  
by 匿名 2013-04-30 09:44:41
こちらの物件、何故か1階ばかり売りに出ています。賃貸でも1階ばかり。
何かよほど住みにくい理由とかあるのでしょうか?
今出ている1階が気になっているので質問しました。
No.184  
by 匿名 2013-05-02 09:49:55
実際、現地を外から見れば分かります。
一階は、半分地下みたいなものです。道路からかなり下がってます。
東向きの一階なんて、ほとんど日が当たりません。
南向きは、庭があるから多少マシでしょう。
No.185  
by 匿名 2013-05-06 00:23:32
南向側に内覧に行きましたが、陽当たり良く明るかったですよ
庭が有る分、部屋も広く感じました
第一種低層地域だから日照の心配は無いのではないのかな?と思ったのですが
確かに、東側は暗いのかな
No.186  
by 匿名 2013-05-06 00:28:12
南向き一階に住んでる物です
陽当たり良く静かで住み心地いいですよ
今、売りに出してる方、賃貸にしている方は転勤が理由らしいです
No.187  
by 購入検討中さん 2013-05-06 12:23:24
確かにこれだけ一階住戸のみ売りに出されていると何か理由があっても不思議ではないですよね。
湿気や虫とか豪雨の時の雨水の浸入とか、、、
No.188  
by 匿名 2013-05-06 16:34:10
183です。
半地下なんですね。一階に売りが多いと、そこが原因なのかと感じますね。
ゴミが溜まりやすい、湿気がこもる、虫出現率が高い、というイメージがありますが、
居住中の方いかがでしょうか?
No.189  
by 匿名 2013-05-06 22:47:31
南一階に居住中のものです
183の方が心配されている問題は特に心配ないですよ
風通しが良いので湿気で悩まされた事はないです
最近のマンションは24時間換気が有るので、湿気問題は心配しなくても大丈夫だと思いますよ
水害の方は、ここのマンションの場所は高くなっているのでハザードマップでも引っかかっていません
3年住んでいますが、水害に悩まされた事はないです

虫ですが、悩まされた事はないですが一階なので蚊はいます

有難いのが、マンションの駐車場では珍しく殆どが自走式なので、車の出し入れにストレスが無い事です





No.190  
by 匿名 2013-05-07 20:59:09
西向一階で売りに出ている部屋を検討中です。
西向は、日当たりいかがでしょうか?
No.191  
by 匿名 2013-05-07 22:37:03
189の物です
西のお部屋は入った事が無いのでわからないのですが、向かいの建物は戸建てなので日照には影響無いと思いますよ
南側でしたら陽当たりはいいです


No.192  
by 匿名 2013-05-08 13:49:37
190です。
189さん有難うございます。
まだ居住者様がいらっしゃるようですが、内覧ができるようなので来週末に確認したいと思います。
No.193  
by 匿名 2013-05-08 17:33:52
183です、
189さん、ご回答ありがとうございます。
方位は1階以上よりも重要な気はしますが、南は特に問題はないのですね。
居住中だと真剣に検討段階に入らないと行きづらいので、悩んでいる間に売れてしまいそうですね。
No.194  
by 匿名さん 2013-05-10 21:29:24
189の方へ
ありがとうございます。
ところで蚊は一年中いますでしょうか?
No.195  
by 匿名 2013-05-11 20:59:13
蚊は夏だけです 今の時期はまだ居ません
公園みたいに物凄く居る訳でも有りません 蚊は一階だけでなく二階でも居ますよね
そんなに心配される程ではないと思いますよ
No.196  
by 匿名 2013-05-11 23:42:51
183さん
このマンションは、駅からそこそこ近く、静かで住みやすいですよ
No.197  
by 匿名 2013-05-13 13:16:47
183です。近所の賃貸に住んでいます。少し歩けば千歳烏山、なのにあの静かな住環境。
なかなかないですよね。子供が芦花小中で9年間通うので近辺で探しています。
物件数が少ない中で、プラウドはずっと気になっています。2階以上に空きが出るのを
待ちつつ、貯金に励みます。
No.198  
by 匿名さん 2013-06-01 21:47:53
ここは、野村不動産*住友商事*アーキサイトメビウス物件ですよね。
条件のよい物件のせいか、新築時と同等近い価格で中古がでていますね。
芦花公園の駅から徒歩圏で、駅前も再開発できれいですよね。
野村不動産や住友商事のマンションはデザインがよくて良い感じがします。
この2つの不動産会社で、世田谷区で新築は時々でますが、
いつも人気がありますよね。プラウドは経堂、クラッシイハウスは用賀が
あり検討しましたが、ほしい部屋はすぐに売れてしまい買えませんでした。
ここの中古が最近多いので、急ぎ検討しようと思います。
No.200  
by 匿名さん 2013-06-16 10:49:59
 中古でてましたけど、売れちゃいましたね、残り1戸ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド蘆花公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる