東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リライズガーデン西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-15 10:57:48
 

東武鉄道の西新井工場跡地に、敷地面積30982.18平米、
西新井駅徒歩5分、梅島駅徒歩4分、PASMOをセキュリティ
システムに導入した、オール電化、免震マンション。
建物の周りに、高い建物もなく、かなり日当たりや
眺望も良さそう。

※スレタイを「TOKYO元気新区(東武鉄道西新井プロジェクト)」から「リライズガーデン西新井」に変更させていただきました。

所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ
販売会社:東武不動産 三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2007-10-06 22:47:00

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井

29: 匿名さん 
[2007-10-31 23:52:00]
参考までに
参考までに
30: 匿名さん 
[2007-10-31 23:54:00]
75タイプ
75タイプ
31: 匿名さん 
[2007-10-31 23:56:00]
85タイプ
85タイプ
32: 匿名さん 
[2007-10-31 23:57:00]
95タイプ
95タイプ
889: 匿名さん 
[2009-08-06 22:51:00]
参考になるか分かりませんが、
今年の小学校の募集状況です。
参考になるか分かりませんが、今年の小学校...
890: 匿名さん 
[2009-08-06 22:52:00]
こちらは中学校

小学校もそうですが、
抽選校の顔ぶれはあまり変わらないですね。
こちらは中学校小学校もそうですが、抽選校...
895: 匿名さん 
[2009-08-09 15:14:00]
今日は暇していたので、何処ま出来ているのかと見に行って来ました。
建物の方は出来上がっている様に見え、外構の工事を進めているようです。
本体の工事では、駐車場の入口の仕上げ工事が残っているのでしょうか。

全面の道路は白線がまだ引かれていないからなのか、思っていたよりも細い感じです。
でも、車の通行に支障が有るほど細いとも思えないし、かえって車の往来が多くなりそうな程広く無くて丁度良い感じに見えました。

数枚、写真を撮ってきたので載せてみます。
今日は暇していたので、何処ま出来ているの...
896: 匿名さん 
[2009-08-09 15:15:00]
スカイレジデンスです。
スカイレジデンスです。
897: 匿名さん 
[2009-08-09 15:17:00]
駐車場の出入り口付近。
駐車場の出入り口付近。
898: 匿名さん 
[2009-08-09 15:19:00]
フロントレジデンス
フロントレジデンス
899: 匿名さん 
[2009-08-09 15:22:00]
スカイレジデンスのエントランス付近から西新井駅を見た写真。
スカイレジデンスのエントランス付近から西...
900: 匿名さん 
[2009-08-09 15:25:00]
流石に18階もあると凄いですね。
流石に18階もあると凄いですね。
922: 匿名さん 
[2009-08-14 17:58:00]
>919さん
フロントレジデンス南西側の公園は、現在工事を行っており、まだどのような感じになるのか現地を見ただけでは想像できませんが、想像していたよりも広いように見えます。
これだけあれば解放感は他の場所良りも高くて比較的人気が高くなるのはうなずけますね。
駐車場の事とか、天井高の件がなければこちらで方で決めたかったですが、私がこだわっていた事項はスカイレジデンスでしか当てはまりませんでしたのでスカイレジデンスの部屋にしました。

写真は公園の脇の歩道からフロントレジデンスを撮ったものです。
フロントレジデンス南西側の公園は、現在工...
923: 匿名さん 
[2009-08-14 17:59:00]
公園の広さはこちらの方がわかりやすいかな。
公園の広さはこちらの方がわかりやすいかな...
949: 匿名さん 
[2009-08-23 22:51:02]
今日は天気が良かったので散歩がてらまた写真を撮って来ました。
フロントコート、センターコートの辺りが大分出来上がって来たようです。
今日は天気が良かったので散歩がてらまた写...
951: 匿名さん 
[2009-08-23 23:13:38]
前回も掲載しました駐車場の出入り口付近です。
石だと思うのですが、エントランスの土間部分に0仕上げ材が敷かれ幾分綺麗になっています。
前回も掲載しました駐車場の出入り口付近で...
952: 匿名さん 
[2009-08-23 23:24:25]
前回の投稿0が余計でしたね。
センターコートの写真です。
将来的に道路になるかもしれないですが、外部から遮断された広い空間があるのは良いですね。
前回の投稿0が余計でしたね。センターコー...
966: 匿名さん 
[2009-08-29 21:46:40]
今日も出来上がり具合が気になり散歩がてら見に行ってきました。
フロントレジデンス前の囲いが撤去されてほぼ完成した姿をみる事が出来ました。
今回は携帯のカメラで撮影したので画質は粗いですが今日の様子を載せてみます。

樫の木通りは仕上げの舗装を行えば完成ってな感じにまで仕上がって来ています。
フロントレジデンスの歩道部分はほぼ出来上がっていて、職人さんが確認をするように手を入れながらチェックを行っていました。
今日も出来上がり具合が気になり散歩がてら...
967: 匿名さん 
[2009-08-29 22:03:25]
この写真はフロントレジデンスのエントランスから駐車場の入口の部分になります。
この辺りだけが道路が広くなりそうな感じですね。

いくつかの部屋では、照明やカーテンの搬入が始まったようで、据え付け作業を行っているのが見えました。
三井に注文するとこんな時期から搬入し据え付けを行うのですね。
まだ入居までに数ヶ月あるのに、今からカーテンを吊るしてしまうのか。
清水建設には内装工事が終わった後に、日焼け防止用のカーテンを吊るしておいてくれるような配慮はあるのかな。
この写真はフロントレジデンスのエントラン...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる