鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-04 13:04:31
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/

[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6

812: 匿名さん 
[2014-04-30 23:45:51]
タワーの売りは立地と設備と眺望。
一般的なマンションもそうだが都心タワーの場合は求められるグレードが全然違う。
ちなみに眺望ってのは夜景がきれいみれることであって日当りとかそんなのもはどうでもいい。
813: 購入検討中さん 
[2014-04-30 23:57:41]
狭い日照の南西か、広くて安いいわくつきな南東か、どうしよう?
814: 匿名さん 
[2014-05-01 00:00:23]
南東はいいなーと思ってました。いわくつきなんですか??
815: 匿名さん 
[2014-05-01 00:09:53]
東雲に焼き肉屋なんてあったっけ?

枝川と間違ってない????
816: 購入検討中さん 
[2014-05-01 00:33:15]
南東は二重窓、日照は3時間
です。環状2号線の騒音
817: 匿名さん 
[2014-05-01 00:34:57]
なるほど。まあそれくらいなら安さでカバー出来ますね。
818: 匿名さん 
[2014-05-01 00:40:47]
まぁ環状2号線なんてたいした交通量じゃなさそうですからね。いけるでしょ
819: 匿名さん 
[2014-05-01 00:43:01]
日照は下のフロアに行くほど短そうだな
820: 匿名さん 
[2014-05-01 00:53:26]
BRT止まらないのは困る
821: 土地勘無しさん 
[2014-05-01 00:53:38]
安いだけではだめ。眺望がイマイチ。三井晴海がターゲットたあ!
822: 匿名さん 
[2014-05-01 01:00:16]
眺望重視はここは向かないわな。三井晴海も団地風な建物だけど眺望は良いだろうな
823: 土地勘無しさん 
[2014-05-01 01:01:45]
団地ってもう、どんな建物が知ってるの?あなただれ?
824: 匿名さん 
[2014-05-01 02:03:22]
待てば待つほど値上がりする相場で、三井待つほど悠長じゃあねーよ。
825: 匿名さん 
[2014-05-01 06:41:55]
いつまで値上がりしそうですか?
826: 匿名さん 
[2014-05-01 07:02:47]
日銀が緩和をやめるまででしょ
827: 匿名さん 
[2014-05-01 08:29:52]
開発が終わりまで。
828: 匿名さん 
[2014-05-01 10:27:44]
ここh台場にも近いしTDLも行きやすいからレジャーにも便利っすね
居酒屋入ってるのもいい。疲れた時に一杯気軽に行ける
829: 匿名さん 
[2014-05-01 10:57:38]
近くにステーキハウスもないってのはどうなんですかね。マンションは利便性が命なのに。ファミレスやバーもないじゃないですか
830: 匿名さん 
[2014-05-01 12:31:09]
最近ネガいなくなったね
831: 匿名さん 
[2014-05-01 12:42:33]
旅行にでもいってるんでしょ
832: 物件比較中さん 
[2014-05-01 12:43:15]
三井晴海はどこから歩いても遠い。
レインボーブリッジの台場寄りしか見えない眺望も微妙。豊洲市場やSKYZを眺めてもしょうがない。
833: 匿名さん 
[2014-05-01 12:44:10]
自宅近くにステーキハウスが必要なの??
独身さんですか?
835: 匿名さん 
[2014-05-01 13:20:24]
近くにOutbackが欲しい
836: 匿名さん 
[2014-05-01 14:04:27]
営団は三井晴海のあたりに有楽町線の新駅を作ったら良いのにね。晴海東側の交通僻地が解消される。
837: 匿名さん 
[2014-05-01 14:07:22]
独身じゃないけどステーキ屋はほしい
家でやるのと全然違うし
838: 匿名さん 
[2014-05-01 14:43:13]
三井晴海の辺りには駅は不要です。少し行けば豊洲ですし。豊洲までの橋ができればなおさらです。
839: 匿名さん 
[2014-05-01 15:23:11]
アウトバックは美味しくないよ。ジャンクフード。
840: 匿名さん 
[2014-05-01 15:34:25]
アウトバックはチョコブラウニーが好きです
841: 匿名さん 
[2014-05-01 15:44:58]
839
アウトバックはファミレスより手頃で美味しいと思いますよ。
842: 匿名さん 
[2014-05-01 16:03:13]
アウトバックはまずいのでいらないです。
本格的ステーキ専門店を希望してます
843: 匿名さん 
[2014-05-01 16:07:38]
本格的ステーキ専門店が必須ならその近くの物件探した方がいいのでは?
844: 匿名さん 
[2014-05-01 16:24:35]
843
いえ、あれば嬉しいなって程度です。
845: 匿名さん 
[2014-05-01 17:55:10]
てか、独身さんですか?
846: 匿名さん 
[2014-05-01 17:58:09]
居酒屋から夜景みれるなんてすごいマンション!瞬間蒸発ですね!
847: 匿名さん 
[2014-05-01 18:00:30]
だから独身じゃないって。なんでステーキ屋求めたら独身なのよ
848: 匿名さん 
[2014-05-01 18:13:46]
ココ面白いですね仲良く情報共有しましょう参考にしたいです。
849: 匿名さん 
[2014-05-01 18:19:08]
奥さんが料理下手とか?
850: 匿名さん 
[2014-05-01 18:32:08]
ここは売れるよ。
851: 匿名さん 
[2014-05-01 18:32:21]
いや、嫁は料理うまい
がそれとステーキ屋がほしいのは関係ない
852: 匿名さん 
[2014-05-01 18:36:45]
ステーキ屋には一人で行くの?嫁と?
子供は?

てか、独身さんですか?
853: 匿名さん 
[2014-05-01 18:37:44]
普段はどの店に行かれるんですか?
854: 匿名 
[2014-05-01 18:37:57]
じゃあ、家で食えよ(笑)
855: 匿名さん 
[2014-05-01 18:43:02]
絶対に独身だと思うんだよねー。
856: 匿名さん 
[2014-05-01 18:43:16]
ステーキで盛り上がって参りました(笑)
857: 匿名さん 
[2014-05-01 18:46:32]
ステーキ屋には一人で行く。ゆっくりワイン飲みながら肉を堪能したいから。
家で食うステーキは専門店とは全然違うしそもそも子供がいて静かにゆっくり出来ない
858: 匿名さん 
[2014-05-01 18:52:23]
当物件周辺の保育園は入りやすいのでしょうか?
859: 匿名さん 
[2014-05-01 18:56:46]
入りやすい。なぜならみんな保育園じゃなくて私立幼稚園にいれるからです
860: 匿名さん 
[2014-05-01 19:04:16]
絶対に独身だろ。(笑)
861: 匿名さん 
[2014-05-01 19:39:24]
なぜ独身にしたがるのかわからないが…
結婚してたらステーキ屋いらんのか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる