東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ府中の森公園(移転)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 天神町
  6. レーベンリヴァーレ府中の森公園(移転)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-07 15:03:00
 削除依頼 投稿する

今週末にはオプション会、来月はローン契約や内覧会です。
11月の入居を控えて情報交換いたしましょう!

所在地:東京都府中市天神町4丁目2-1他(地番)
交通:京王線「府中」駅から徒歩22分

[スレ作成日時]2006-09-15 22:55:00

現在の物件
レーベンリヴァーレ府中の森公園
レーベンリヴァーレ府中の森公園
 
所在地:京都府中市天神町4丁目2-1他(地番)
交通:京王線府中駅から徒歩22分
総戸数: 48戸

レーベンリヴァーレ府中の森公園(移転)

62: 匿名さん 
[2006-11-26 05:40:00]
鉄板焼ならOKですよね!
63: 匿名さん 
[2006-11-26 18:55:00]
↑駄目に決まってんでしょ!!
近隣への配慮が足りないのでは!?
64: 匿名さん 
[2006-11-27 21:46:00]
>>61 換気口からのニオイ、じゃなくて明らかにバルコニーかテラスだったんですか?
65: 匿名さん 
[2006-11-28 22:31:00]
61です。

うちの部屋は締め切ってたのに部屋中匂い!!でした。
やってないかた、今後ともよろしくお願いいたします。
やったかた、少し反省してよろしくお願いいたします。

63さん、そこまで言わなくても。。。
とりあえず仲良く暮らすためにはBBQはダメだと思ってます!
66: 匿名さん 
[2006-11-29 00:41:00]
うーん・・・あの部屋だ・・・多分、
61さんはプラチナ・ウイングの人ですよね?
うちは臭いは気にならなかったけれど、
61さんの所ではそんなに臭ってたんですね・・・。
67: 匿名さん 
[2006-11-30 12:38:00]
床暖の調子が悪くやっと温まる様になりました。
68: 匿名さん 
[2006-12-04 18:43:00]
大丈夫ですか?いろいろあるみたいですけど・・ここ。
69: 匿名さん 
[2006-12-04 20:50:00]
68さん
結構いい感じですよ。
設備に過不足や不具合ないし。
入居されている皆さんも感じ良さそう。
(テラスでBBQは困ったもんですが。。)
駅まで遠くなったけど自転車だったら許せる
距離。それよりも子供たちの学校が近くて
安心感あり(そろそろ小学校の子供がいますので)。

今のところはコストパフォーマンスの良いマンション
だなあ、と思っています。
70: 匿名さん 
[2006-12-09 18:13:00]
71: 匿名さん 
[2006-12-11 15:18:00]
書き込みが少ないほうがいいよ。
72: 匿名さん 
[2006-12-11 23:02:00]
かなり落ち着いて暮らせてます。たいへん満足。
こないだ風邪で平日寝てたときも結構静かだったし。

早く全部売れて欲しいけど、
今は小金井街道のトコに目印があっていいかも。
完売の前にお披露目済ませばみんな来れるかな。
73: 匿名さん 
[2006-12-12 11:01:00]
ひでぇ!!
今まだ売ってるあの部屋は表示価格より300万下げてるって!!
また価値下がっちゃうじゃないの。。。
74: 匿名さん 
[2006-12-12 13:55:00]
完成後の残った物件は下げるてうるのが通例でしょ。
73さんは入居者を煽りたいのかもしれないが
あんまり気にならないなあ。

75: 匿名さん  
[2006-12-12 23:23:00]
久しぶりに掲示板見ました。
バルコニーでBBQはやっぱりだめなのか!
モデルルームにあった模型で、ルーフバルコニーで楽しげにBBQをやっている人形があったから、
OKなのかと思ってた。あぁ、残念。
76: 匿名さん 
[2006-12-21 17:45:00]
実はうちもBBQやってた半地下の方には大変迷惑しました。午後6時くらいからやってたみたいですけど、たまたま洗濯物を干していたもので、匂いがついてしまい、再度洗いなおしました。
それからやっぱり天井から物音がしますよね。私の上階は楽器を弾いていて、その音が聞こえます。楽器をやるなら防音カーペットを敷くのが常識なのでは
77: 匿名さん 
[2006-12-21 20:26:00]
楽器はピアノとかでしょうか??
78: 匿名さん 
[2006-12-21 21:36:00]
どこかからピアノ聞こえますね。どうも下っぽいです。
でもマンションの音って上下の判別つきにくいらしいです。
とりあえず我が家は昼にいないので、たまの日中なら耳障りにはなりません。

夜間弾かないことや結構上手なことはプラス要因ですが、
もし平日に病気で家にいて聞こえてきたらと心配ですねぇ。
音があまり響かないってことは、何か防音対策してくれてるんでしょうかね?

ガタゴト音はお互い様ですが、趣味の(?)音ってやはり嫌なものです。
79: 匿名さん 
[2006-12-21 22:24:00]
No.76です。ご賛同いただきましてありがとうございます。
楽器はピアノ及びおそらくトランペットのたぐいです。
No.78さんのお話を聞いて、どこの方かわからないですよね。
でも音はかなり響くように感じました。私が気にしすぎなのでしょうか・・?
今回のことで自分自身も音に対しては気をつけたいと思いました。
80: 匿名さん 
[2006-12-22 23:37:00]
米軍跡地に国立医薬品食品衛生研究所が移転して来るのは皆さんご存知でしたか?
説明の時にこういう施設が移転して来るって言うのは聞いてましたか?
国立医薬品食品衛生研究所のHP見ていると危険性は低いようには思われますが・・・。
81: 匿名さん 
[2006-12-24 08:31:00]
そんなに音が気になるって、このマンション大丈夫?!
まぁトランペットはともかく、ピアノはありきたりの楽器ですよね?
上手なのがプラスの要因ってことは、これから子どもが習い始めたら(大人もカナ)、それって
苦情の対象ってことですか?いつかは子守唄が聞こえるとかもあったし、このマンションの防音対策はゼロですよ!!!
もしくは住んでいる住民がうるさすぎるのか・・・イヤ、どっちもか!住めないよ!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる