東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その9)
 

広告を掲載

LEGO [更新日時] 2007-04-30 13:47:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)



□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)

□今後のスケジュール(予定)
・3月末一斉入居がんばりましょうー

□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/

[スレ作成日時]2007-02-24 01:03:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その9)

544: 匿名さん 
[2007-03-24 18:01:00]
入居前交渉をどうするかは別としても、とりあえず入居後は早々に管理組合
を機能させて、マンションの躯体等の全棟検査を行う(検査費用は修繕積立
費から拠出)。
不具合はアフターケアに則って売主に直させる。
万一基礎や床・柱など基本構造部分に瑕疵が発見された場合は、品質確保の
促進に関する法律に則って売主に修繕させる。
こんなところでしょうかね。
とくにコンクリ−トの強度は工期が短かったので538さんも言ってるように
検査したほうがいいかも。
いつまでたっても疑心暗鬼の状態が続くよりは、入居後1年以内に管理組
合で自主的に検査をしたほうがいいのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる