東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その9)
 

広告を掲載

LEGO [更新日時] 2007-04-30 13:47:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)



□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)

□今後のスケジュール(予定)
・3月末一斉入居がんばりましょうー

□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/

[スレ作成日時]2007-02-24 01:03:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その9)

687: 入居予定さん 
[2007-03-30 12:34:00]
671です
>>678さん、情報ありがとうございます!
のぼり時に(>>679さん、くだり時も?)各階でぐるーっと一周となると
それこそ、めんどくさーという気持ちでスピード上げそうで
子供とか死角から飛び出してきたら怖いですね。気をつけないと。
688: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 12:50:00]
ゴミ置き場の鍵がなかなか開けられなくないですか?
鍵によって相性があるんでしょうかね、
うちの鍵では閉じ込められたんじゃないかとヒヤッとするぐらい開けにくいです。

あと、F棟上層階ですが、水道の水圧がどうも弱いと、
内覧会の時は気付かなかったんですが、シャワーを実際に使用してみて感じました。

それとやっぱり北側の部屋が寒いですねぇ、
入居者が増えてくれば少しは違うかもしれませんが、
その前に春がもうすぐそこですね(笑)
中庭にも桜がライトアップされて綺麗ですね!
689: 匿名さん 
[2007-03-30 12:55:00]
>>681 by 入居予定さん
私は東建、東建販売へクレームを入れておりますが、個別引渡し会はありません。
東建側は訂正の件を受け入れていない人たちに対し、個別に話し合いをしたいとしています。
費用を掛けずに、謝ってすめば儲けものと思っているのでしょうか?
私は他に賛同される方がいなくても、謝って済ませる問題ではないので、引き続き交渉をして行きます。
690: 匿名さん 
[2007-03-30 15:36:00]
もうやめましょうよ。
このマンションの購買決定要因ではないじゃないですか?
691: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 17:15:00]
689さん意見について
購買決定要因であろうとなかろうと、「解決していない」と思っている方々にとっては「済まされぬ」問題なのだと思います。
売主説明責任を全うしているか、謝罪の仕方は妥当か、必要十分なる償いをしたのか。
これだけ迷惑をかけけいるのでうから、関係者が納得のいくまで東建は売主責任と義務を果たさなければなりません。
我々は最後の最後まで見守ってゆきます。
692: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 20:18:00]
>>688さん

北側の部屋寒いですか?家も、内覧会のときはそんなに感じなかったのですが、
北の部屋はとても寒いです。トイレも洗面所も、お風呂上りに風邪引きそうに寒いです・・
寒がりなので、和室で寝ています・・・
今までの賃貸マンションはとても暖かかったので・・

あと、玄関ドアは、風が強いと、なかなか開きませんねー・・・
これは子供やお年よりには厳しいと思いました。

おトイレのウォシュレット、音がうるさくないですか?自分ちで使ってたのは
もっと静かでした・・リモコンもついてたのに・・捨てなきゃよかった・・・
693: 入居予定さん 
[2007-03-30 21:18:00]
北側のお部屋寒いんですか?
稲城や南大沢、多摩境あの辺りは寒いですからね〜。
契約時の担当営業さんから、遮光カーテンではない物を
つけるといいと、アドバイスしていただきました。
でも、そんな程度では無理なのかなぁ。
694: 入居予定さん 
[2007-03-30 21:23:00]
>東建側は訂正の件を受け入れていない人たちに対し、個別に話し合いをしたいとしています。

本当ですか?良かったです。
説明会を開いて欲しいと我が家も交渉しましたが、「あくまでもガイドの訂正なので説明会はしない。仕様変更なら説明会を開いてますよ」と言われたのに、集団の力ってやっぱりすごいですね。
我が家にはまだ、説明会の連絡は来ていませんが、それまでにいろいろ準備してかなければ・・・。
695: 匿名さん 
[2007-03-30 21:38:00]
もしよければ、わんにゃんの夜中の騒ぎ具合と上階の足音についてどんな具合か教えていただけないでしょうか?
696: 匿名さん 
[2007-03-30 21:43:00]
近隣の者で、毎日ブリリア裏の通りを車で通っています。
今日、Dグランフォートとの間の公園前に荷下ろし中の
引越しトラックが2台停車しており、プチ渋滞を起こしていました。
(聞いたことのない会社のトラックでした)
また建物の前に停車し、家族を降ろしている乗用車もいました。
あの通りは時間帯にもよりますが、結構交通量が多く、
さらにブリリア前でカーブしていて対向車が見えづらく、
追い越しづらい通りなんですよ。
あと、昨日は駐車場に入ろうとして入れなかった?車が
ウインカーも出さずに急発進。
あやうく追突!なんてこともあったなー。
みなさんまだ道路事情には不案内だろうし、混乱も致し方ない時期とは思いますが、
通るたびに何かしらあるので、書かせていただきました。
697: 匿名さん 
[2007-03-30 21:48:00]
北側の部屋、エアコンつけなきゃそりゃ寒いですよね。
698: ハッチ 
[2007-03-31 01:32:00]
片付けに追われて、インターネット接続が出来ませんでしたが27日に入居しました。
皆さん、宜しくお願い致します。

お風呂はしっかりしていますよ。
湯船が大きいからお湯が結構入って、水道代が気になる位かなぁ〜。

それと入居者が少なくて、夜は静か過ぎです。
早く皆、入居しないかなぁー。

そういえば、28日の夜はエントランスの前でドラマの撮影やってましたよ。
うちは内覧業者にもcheckして貰った上で、全て確認・納得済で入居しました。
いいマンションだと思うけどなぁ。
699: 入居予定さん 
[2007-03-31 01:40:00]
696さん、もう直ぐ引っ越す予定の一人です。

せめて、自分の引越や、自分の運転では気を付けようと思います。
確かに見通しが悪いです。気になってはいました。

やはり、ご迷惑をおかけしていますね。

一住民の立場であり、管理組合の役員などでも無いですが、
ごめんなさい。そして、アドバイスありがとうございます。

役所に書類を出しに行った時も、周辺で家具や電気製品を買っても
「Brilliaですか?」と聞かれる事が度々ありました。
目立つのだろうなぁ、と思いました。

みなさん、近所に悪いイメージを与えないよう、がんばりましょ。

入居前にデベにより気分が悪かったり、幹事会社のいい加減さなどで
自分たちの事に精一杯になりがちです。(少なくとも自分はバテ気味)

自分たち住民の気付きが大事と思います。
700: 入居予定さん 
[2007-03-31 01:46:00]
665さん、668さん、つなぐネットの専用ページに住民専用掲示板を
作れないんでしょうかね。

住民としては、ここへ行けば必要最低限の情報という場所が欲しいです。

でも、こちらでは住民以外の方とも情報交換が出来ますね。
上手く使い分けられたらいいなぁ。
701: 近所の者 
[2007-03-31 02:27:00]
>696さん
この週末は引越しラッシュのようなので
きっとかなりの駐停車があるんでしょうね。。

近所の方は今週末はこの道を避けた方が懸命のようです。
702: 匿名さん 
[2007-03-31 09:59:00]
うちは、NTT解約してIP電話のみにしようと思っているのですが、みなさんはどうされていますか?フリーダイヤルが使えなくなりますが、携帯でOKですし。
解約するとなにかデメリットはあるのでしょうか?
703: 匿名さん 
[2007-03-31 11:15:00]
>701さん
>近所の方は今週末はこの道を避けた方が懸命のようです。

じゃなくて
「近所の皆様今週末引越しの為ご迷惑お掛けします。道路混雑見込みあります。
他の道への迂回をお願いできれば幸いです。」
でしょ?(笑)
704: 匿名さん 
[2007-03-31 12:07:00]
703さん

701さんは”近所の者”なのでは?
705: 近所をよく知る人 
[2007-03-31 14:00:00]
んー、でも南側の通りを通らざるをえない車、状況を知らないで通る車は絶対あるわけで。
正直、あそこで長時間停車しての荷下ろしだけは勘弁してほしい。
交通整理の人がつくわけでなし、交通止まっちゃうし、危ないよ。
手前に信号あるし、見通しも悪い。
サカイとかは順番に中に乗り入れてやってますよね。
待ちのトラックがサンピアの駐車場で何台も待機している。
幹事会社以外のトラックは、中に入れてもらえないことになってるんですか?
706: 匿名さん 
[2007-03-31 15:21:00]
しかし、幹事社によりにもよってなんでサ○イをつかうのか気がしれない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる