東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-10-19 18:55:00
 削除依頼 投稿する

ひきつづき情報交換しましょう!!

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-04-05 16:35:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】

465: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 19:25:00]
20年後、30年後の役員ってなかなか想像できないですよね。
あまりに先すぎて。
できれば将来ベルディオが多摩ニュータウンのようなゴーストタウンにならないでほしいけど・・・。
466: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 21:13:00]
>>465
随分ネガティブな発想ですね(笑)
多摩ニュータウンは当時の立地的要素から人口が減ったのですよ。
現在は商業施設などが沢山出来て、また人口が増えてるらしいです。
三鷹は人気土地でもあるので、我々がベルディオの資産価値を下げないようにしていれば
そのような心配もないでしょう。
467: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 21:46:00]
街を活性化させるにはやはり商業施設が必要不可欠ですよね。
市役所周辺には、サミットとコジマくらい(カラオケボックスも?(^^))しかないですよね。
ベルディオ自身の資産価値を上げるには、もっと近くにいろいろな施設ができないと難しいですね。
市役所周辺にはマンションも多く、また週末のサミットの混雑ぶりをみると、様々な分野での需要はかなりあると思うのですが・・。
468: 匿名さん 
[2007-06-05 01:34:00]
今年の冬に三鷹駅がリニューアルするようですが、三鷹そのものの
資産価値向上につながらないでしょうかね。

テナントにもよるかと思いますが、どんな店が出店するか
ご存じの方いますか?私は結構楽しみにしてます。
469: 入居済み住民さん 
[2007-06-05 22:35:00]
三鷹駅は駅の構内と、北口が開発されるだけで、開発に失敗した南口はそのままなだけですよ。
期待しないほうがいいです。
470: 入居済み住民さん 
[2007-06-05 23:15:00]
第一回目の定期点検の案内がきましたね。
みなさん今までのところ、何か報告するような問題はありましたか?
471: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 07:48:00]
南口は開発に失敗したんですか? 知らなかった。
472: 匿名さん 
[2007-06-06 10:04:00]
Dila三鷹ができるらしいですね。
店舗は他の駅と似たようなものでは。↓
http://www.jreast.co.jp/life_service/station/index.html
473: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 12:40:00]
>>470
特に重大なところは無いかな。
強いて言えばクロスが浮いてきたところがあるのですが、直してくれるのですかね?
あ、あとフローリングが歩くとペコペコうるさいのですが、ウチだけでしょうか?
474: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 14:30:00]
うちもフローリングがあちこち浮いてるような感じがします。
相談してみます。
475: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 19:13:00]
南口はどうみても成功したとは言えないでしょう。(^^)
476: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 19:15:00]
駅ビルだけに頼っていること自体、その街の限界を感じます・・。
477: 匿名さん 
[2007-06-06 19:55:00]
うちは特に報告するようなところはないですね。
なんやかんや言っても、長谷工頑張っていると思いますよ。
478: 住人 
[2007-06-07 07:41:00]
479: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 09:28:00]
>>478
本当だ!もう売却?転勤かな〜?
この間取りってガーデンですよね?
480: 入居済み住人 
[2007-06-07 10:58:00]
三鷹の下連雀のマンションで、80㎡超の4LDKで5,000万円を下回っている。
中古物件とは言え、築後3ヶ月強。
もし、去年にベルディオの今の場所が買えなかったら、かなり前向きに検討していたでしょう。
今の場所も結構気に入っているので、買い換えるつもりはさらさらありませんが(^^♪
481: 匿名さん 
[2007-06-07 14:44:00]
人それぞれいろんな理由があるんでしょうね。うちも気にいっているので、よほどの理由がない限り手放さないと思います。
482: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 15:43:00]
広告を見てみると、未入居ですよね。契約して入居までに転勤でもあったのかな?うちも定年までは動かないと思います。気に入ってますから・・
483: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 16:12:00]
以前の書き込みで気になっていたのですが、「金糸梅」は、何と読むのですか?
484: 匿名さん 
[2007-06-08 16:58:00]
>>483
「キンシバイ」だそうです。
http://www.hana300.com/kinsib.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる