株式会社じょうてつの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-25 21:37:42
 削除依頼 投稿する

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/380382/
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.4.17 管理担当】
【札幌・北海道の新築マンション掲示板から北海道
・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.3.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-08 14:09:18

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3

586: 匿名さん 
[2014-09-27 12:18:50]
>>585
ある意味事実で嘘は言ってないんでない?
さすがに竣工後にこれだけ売れ残ってたらマイナスイメージしかないのが普通では?
良いなら竣工前に完売してるでしょうに。
587: 匿名さん 
[2014-09-27 12:18:51]
マイナスイメージでも何でもない
事実そのものだろう
検討版なんだから、良いこと、悪いことも情報提供として大切なこと

実際、否定的な書き込みが多いのは、それだけ評価されてないということ
588: 匿名さん 
[2014-09-27 13:20:27]
住友の物件に同じ書き込みをしたら規約違反にされてるよ。注意したほうがよろしいかと
589: 匿名さん 
[2014-09-27 13:39:49]
はいはいありがと
否定的な書き込みは規約違反なのか
じゃあ、ここに書いてる人はほとんどみんな規約違反だ
何だかんだイチャモンつけたいんだね
590: 匿名さん 
[2014-09-27 13:49:23]
もうパート3ですか?
気になるんだね~
この物件(笑)
591: 匿名さん 
[2014-09-27 13:52:01]
これだけ売れ残ってる不人気物件だと、
事実なのに、それを書く事が悪口にもなるんですね。
むしろそっちの方が遥かに不思議かと…。

クリオなんて事実じゃない悪口まで書かれてるけど、
問題なく売れてるから大丈夫なのかな?

いずれにせよ不事実ですら書き込むのも、はばかれるなんて
不人気マンションって色々大変ですね。
592: 匿名さん 
[2014-09-27 13:58:32]
同じバスセンター付近のパークホームズやクリオは完成前から凄く売れてるのに、
ここは付近でもあるのに完成後もこれだけ突出して売れ残ってるから、
ある意味(スレが3つめになるほど)注目されてるんでしょう。
593: 匿名さん 
[2014-09-27 14:43:53]
物件が悪いというより、値付け失敗したんだよねここは。分譲マンションなんて素人が一生の一番高い買い物として思い切って買うんだから、売り時に売らないとなかなか手がでなくなるよね。よく売れてるから大丈夫って安心感が大事だよね。
594: 匿名さん 
[2014-09-27 16:55:27]
駅から遠いんだからキーをかざすだけで自動ドアが開き、エレベーターが1階にくるとか、部屋からエレベーターが呼べるとか、快適装備を満載にすれば売れなはず。装備をケチって値を上げたのが失策 いい勉強になったでしょう。
595: 匿名 
[2014-09-27 17:35:51]
そんなもんで管理費や積立修繕費が高くなるのもどうかと思うけど
596: 匿名さん 
[2014-09-27 18:35:48]
そうでもしないと売れんだろ
負け惜しみウザイ
597: 匿名さん 
[2014-09-27 19:13:32]
タッチキーだけでは管理費、修繕費に関係がない。付けるとデベロッパーの儲けが減るだけ。地元密着のじょうてつかと思っていたのに少々残念 しかし、北海道の冬を知り尽くした地場企業だけに冬場に強いマンションであるか?
598: 匿名さん 
[2014-09-27 19:26:32]
>北海道の冬を知り尽くした地場企業だけに冬場に強いマンション

え!床暖無いのに?
599: 匿名さん 
[2014-09-27 20:03:39]
何で床暖必要なの?どんなところに住んだら床暖の話になるの?
600: 匿名さん 
[2014-09-27 20:08:27]
北海道なら床暖房があった方が良いのは当たり前
子供でもわかる
601: 匿名さん 
[2014-09-27 20:10:30]
>>599
どこのマンションでも床暖は標準装備だよ。
冬場に床暖が無い新築マンションは、ここくらい。
角部屋ばかりだからエアコンだけじゃ寒いですよ。
602: 匿名さん 
[2014-09-27 20:37:08]
なるほど、角部屋で床暖がないと寒いんだ?なぜ、ここには床暖が無いんでしょうね?
603: 匿名さん 
[2014-09-27 20:43:11]
>>602
床暖房はガスと違ってオール電化だから色々と難しいみたい。
出来ない事もないんだけどね。

角部屋が中部屋に比べ寒いのは常識ですけど…
604: 匿名さん 
[2014-09-27 21:04:36]
マンションコミュニティでは、ここは人気物件だね!
605: 匿名さん 
[2014-09-27 22:26:35]
角は明るくて良いのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる