東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その7)
 

広告を掲載

LEGO [更新日時] 2008-03-23 02:36:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(ほぼ確定)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・セキチュー閉店後にはベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)が入るらしい。(セキチュー閉店は残念)

□今後のスケジュール(予定)
・10〜11月 内見会(工事中の現場見学)、オプション会、現地の状況を伝えるHpの立ち上げ
・12月   ローン契約会
・ 2月   内覧会

□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/

[スレ作成日時]2006-09-28 20:16:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その7)

551: 匿名さん 
[2006-10-29 03:39:00]
>>543さん
我が家もピアノがあります。防音に関しては、簡易組立型の防音室もありますが、部屋面積を有効に使えなくなるので、少しコストは掛かりますが部屋ごと工事をする予定です。あらかじめそのつもりで部屋の間取りや予算を検討しました。

市販の防音マットなどは気休め程度で防音効果はほとんど無いです。
防音対策を経済的な順番で言うと
 1.電子ピアノで済ませる方法。
   電子ピアノ本体だけ10万円程度。最も安いが本物とは違うので練習にならない。
 2.ピアノに消音ピアノユニット取付。
   ピアノ本体価格+取付費20万円弱。タッチは本物で音は電子でヘッドフォン使用可。
 3.簡易防音室。
   工事費込みで100万円弱。本当に練習したい方は2では我慢できなくなるのでこれ。
 4.部屋ごと防音工事。
   広さによって違いますが150〜250万円。部屋を広く使いたい方はこれしかない。

という段階があるかと思います。

どれも決して安くない出費ですが、昨今ご近所の理解も得にくくなってきていると思います。気にしながら肩身の狭い思いで練習されるよりも、きちんと防音して心おきなく練習する方が気持ち良いと思います。

それと共有施設のミュージックルームですが、ブリリア音楽同好会みたいなコミュニティーが出来れば良いなぁなどと思っています。皆さんでアンサンブル演奏などもしてみたいです。ピアノが常設されたりとかすれば、もっと良いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる