野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-12 18:17:35
 

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353961/

[スレ作成日時]2014-04-04 21:00:45

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3

130: 匿名さん 
[2014-05-15 00:17:56]
オハナ草加谷塚の「契約者専用スレ」を見てると
住宅に詳しい方に同行してもらった方が良さそうだな・・と思いますね。
131: 匿名さん 
[2014-05-15 12:50:23]
確かに、最近は色々な所で、問題が発生していますからね・・・
132: 匿名 
[2014-05-15 14:21:12]
契約してからでは遅いような気がしますが、どーでしょう。
133: 匿名さん 
[2014-05-15 22:04:02]
草加は異常なんだと思っています。
134: 購入検討中さん 
[2014-05-15 23:13:21]
>>133
そうかな?
マンションの内覧会、
プラウドでも、高級マンション、タワーマンションでも、もめますよ。
長谷工でも、大手ゼネコンでも、中小ゼネコンでももめますよ。
先日、知り合いが有明のタワーを買って、似たような事を言ってましてね。
135: 匿名さん 
[2014-05-16 10:00:08]
70か所以上もの不備が指摘されても?
136: 購入検討中さん 
[2014-05-16 11:58:38]
>>135
134です。
70箇所以上のこともありますよ。
マンションの全部屋が70箇所では、ないでしょ?
3月入居のマンションなんかだと、普通にありますよ。
137: 匿名さん 
[2014-05-16 12:10:56]
136
135です。そうなんですか。もしかして経験者語るですか。70箇所以上も不備があった住戸を買われた方をとてもお気の毒と思っていましたが、普通にある話なんですね。私の中の常識を改めたいと思います。
138: 購入検討中さん 
[2014-05-16 15:16:31]
>>137
内覧会がラストチャンスっ割り切って、可能な限り指摘したおし、直させるほうが良いかと思うようにしています。
どこかのオハナで、共用部分も指摘して、直させたみたいですよ。
139: 匿名さん 
[2014-05-16 15:52:59]
どこかのって、それが草加谷塚の話じゃないんですか。
なんだ、結局>136の70箇所以上も草加谷塚のスレで見た話じゃないんですか?
あそこ3月入居のマンションだし。
140: 購入検討中さん 
[2014-05-17 00:00:03]
>>139
100箇所指摘とか、普通にいますよ。
141: 匿名 
[2014-05-17 00:54:15]
100箇所かぁ。ちゃんと修繕されても、修繕するのは長谷工かその下請けだし、最初からちゃんとできない会社に修繕されても不安ですね。
142: 匿名さん 
[2014-05-17 07:10:03]
それって、言い替えれば内覧会前に業者が最終チェックをしないのが当たり前ということでしょうか。
日本の建設業界ではそんな不良品を平気で客に売りつけるのが当たり前になっていると言うことでしょうか。
143: 匿名さん 
[2014-05-17 07:11:05]
目に見える部分で100か所。見えない部分で実は200か所以上。そんな不良物件を数千万も出して買う。アホか!
144: 匿名さん 
[2014-05-17 07:12:10]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
145: 購入検討中さん 
[2014-05-17 09:43:05]
入居予定のかたが、どこまで気にするかによると思いますよ。
100箇所に、床が斜めとか、ベランダにひび割れとか、エアコンのダクト用の穴があいてないとか、致命的な欠陥は無いと思いますよ。
棚の立て付け具合、備品の付け忘れなんかは、大抵の部屋であるし。
床のきしみ、床板の貼り付け精度なんかは判定が難しいかもしれませんね。
給排水の接合部からの水漏れ、浴室の天井裏の排気管のダクトが繋がってないとかは、たまにあるようですし。
言えば直るのが大半。床、壁の傷を気にし出すと、すぐに100に近くなると思いますよ。
職人さんがやってる事ですからね。。。

146: 購入検討中さん 
[2014-05-17 10:19:56]
また、マンションは最近報道されただけでも、

南青山の高級マンション
「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」
売り主: 三菱地所レジデンス
施工主: 鹿島建設、
配管設備: 関電工
スリーブ無くて、全棟の取り壊し。

「パークタワー新川崎」
4階の柱や梁(はり)など一部コンクリートのひび割れや剥離。7階まで建設中だったが4階から作り直し。
売り主: 三井不動産
施工: 清水建設


長谷工じぁないですよ。
大手ゼネコンでも、このレベル。

147: 匿名さん 
[2014-05-17 10:28:07]
それって、何で集められた情報ですか。
148: 匿名さん 
[2014-05-17 10:31:49]
あ、すいません、147です。
>145の内容に関してお聞きしてます。
149: 購入検討中さん 
[2014-05-17 12:30:18]
身内に内覧会同行の業者がいるのが1番おおきいですかね。
ブログなんかを丁寧に探せば、そんなものかな。と思いますよ。
3月竣工のマンションは、最後のほうが突貫になるから、昔から多いって言いますよ。
自分の時もあげようとすれば、内覧会で100項目を超える傷はあげられましたよ。斜めから見ると傷が、見えますし。扉、窓、や クローゼットの棚の立て付けも悪かったですが入居までに直りましたよ。
傷は職人さんがやってる事ですから、目くじらはたてませんでしたよ。生活していくと、すぐに傷も着きますよ。
長谷工じぁないですよ。長谷工のほうが良いかもしれませんよ。

もうちょっと売れてると、このあたりに住み替えたいんですけどね。。
150: 匿名さん 
[2014-05-17 13:54:14]
そうでしたか。
御身内に内覧会同行の業者さんがいらっしゃるとのことですが、では内覧会の時にはやはりその御身内の方に同行を頼まれたのでしょうか。
151: 購入検討中さん 
[2014-05-17 15:04:22]
対応が変わると聞いた事があるのでみてもらいましたよ。
内覧会同行の業者は、細かな傷は拾わないと教えてもらいました。
そんなもんかと。
1番重要な構造体、配管配線の類が確認できないから、あんまり同行には意味がないような事も言ってはいましたね。

対応が変わったかもしれないのと、ドアとか棚の立て付けは言えば直ると分かった事と、小さい傷には目くじらたてないのと問題ないのが、分かったので良かったですね。

152: 匿名さん 
[2014-05-17 16:30:48]
151さん、150です。
貴重なご経験談を有難うございす。
今後の課題がまた増えた気が致しますが、参考にさせていただきたいと思います。
いろいろ有難うございました。
153: 親同居さん 
[2014-05-18 21:03:44]
本日、モデルルームに行ってきましたが、かなり混雑してました。
希望の部屋は、かなり埋まってました。

もう少し早く検討しておけば良かったです。
154: 匿名さん 
[2014-05-18 23:50:02]
混雑=売れている、だったら良いですねえ。1戸でも多く売れるよう近所から祈り続けています。
155: 申込予定さん 
[2014-05-19 07:14:16]
私も週末にMRに行きましたが、活気付いてましたねー。
次回の月次報告が楽しみです。
156: 匿名さん 
[2014-05-19 15:28:18]
奇跡の入居前完売も夢ではなくなってきた?6月の月次報告時点で280戸以上売れていれば可能性ありか。
157: 契約済みさん 
[2014-05-19 19:56:42]
過度な期待はせず静観しましょう。
158: 匿名さん 
[2014-05-20 06:21:37]
いやぁー、ここの引渡し前完売はないでしょう。冷静に判断しましょう。今のままでは年内完売も危うい感じですよ。
159: 匿名さん 
[2014-05-20 12:49:48]
ベスト中のベストで年内完売という感じでは?
かなり厳しいでしょうね。
160: 匿名さん 
[2014-05-20 13:13:30]
確かにモデルルーム凄かった!
そろそろ駆け込み需要になってきたのかなぁ。
うちも早く決めないとやばいと思いつつ迷っています。
161: 匿名さん 
[2014-05-20 15:13:50]
あー確かに駆け込みはあるかもしれませんね。
もう全ての部屋を売りに出しているのでしょうか?
162: 匿名さん 
[2014-05-20 17:09:25]
空き住戸全部売り出せ~。営業人数のキャパを越えるからどうのこうのなんて呑気なこと言ってられる状況じゃない。
163: 匿名 
[2014-05-21 00:21:27]
無理無理!!現実的に考えましょう!
164: 匿名さん 
[2014-05-21 09:41:00]
現実的に考えたら、入居開始前に完売する訳ないだろ。
165: 匿名さん 
[2014-05-21 10:47:51]
A〜C棟完売は時間の問題かと。
D棟も徐々に売れてきてましたよ。
166: 匿名さん 
[2014-05-21 12:02:14]
ほ~ら、流石オハナ人気!消費税増税なんか関係なく売れてるじゃん。
167: 匿名さん 
[2014-05-21 13:56:16]
住宅ローン減税と住まい給付金を活用すれば、大抵の世帯は消費税8%の時に購入するのが一番お得らしいですよ。

「住宅ローン減税+すまい給付金」vs「消費税増税」どっちが得?
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20130801.html

住宅購入は消費税8%のときがオトクなわけ
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20140429.html
168: 匿名さん 
[2014-05-21 17:36:46]
なるほど、消費税増税前に買った方々は全員が損したという訳なんですね。
169: 匿名さん 
[2014-05-21 18:10:23]
いえ、>全員が損した と言ってしまうと御幣があるでしょう。
まずキャッシュで買われたお金持ちさんに怒られます。
170: 匿名さん 
[2014-05-21 19:09:39]
>169です。御幣→語弊 の誤りです。すみません。
171: 匿名さん 
[2014-05-21 19:28:01]
来月の月次報告は伸びそうですね。
流石に完成が近づき、外観も確認出来て来ましたし、イメージつきやすくなりましたね。
172: 購入検討中さん 
[2014-05-21 19:29:27]
そんなもん、どこのマンション買っても同じやんけ(笑)

そこまでリサーチしてる世帯が多く増税後まで待ってて駆込み購入が増えたからモデルルームが混雑してるってこと?

あんまり因果関係があるとは思えんが。
173: 購入検討中さん 
[2014-05-21 19:32:37]
確かに外観が出来た事で、現地行って確認したから反響があったって方が信憑性高いな。
174: 匿名さん 
[2014-05-21 20:09:52]
>172さん、このマンションもそうですが、消費税5%の実質的な締め切りは去年の9月末でした。それ以降に買った人は皆8%です。
10%に増税される時も締め切りが早くなるかもしれないことを考えると、既に次の駆け込み需要が始まっていてもおかしくないと思いますが。
175: 契約済みさん 
[2014-05-21 21:20:28]
外観、見て来ましたが思ったより安っぽくなく素敵でした。
オハナだけでなく、周りの一戸建てや老人ホーム等も出来てきて、上野台という街の全体像がなんとなく見えて来た感じがします。それを含めての、公園や図書館、市役所や各学校等へのアプローチも雰囲気が掴めました。
最初から言われていますが、改めて駅から徒歩数分とは思えない環境の良さを再確認しました。
176: 匿名さん 
[2014-05-22 06:07:13]
“安っぽくなく”って・・・。
他より若干安いとは言え高い買い物をするわけですから・・・。
177: 買い換え検討中 
[2014-05-23 01:43:05]
今日外観を見てきました、いい雰囲気ですね、週末モデルルーム行って詳しく話を聞いてみます。
178: 購入検討中さん 
[2014-05-23 09:43:33]
最近の写真を投稿していただきたい。
179: 匿名さん 
[2014-05-23 12:00:43]
私も早く現物見てみたいな~。

ものが巨大なだけに、写真じゃ分かり辛いですよね。
180: 匿名さん 
[2014-05-23 21:16:22]
ここの販売は本当に何も分かっていない!
窓の種類、パンフ図面に書いてあるにも関わらず「お調べして後日…」なんて。他にもローンのことやらなんやらとすぐに返答が帰ってこないし…。
181: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:21:22]
>>178さん
今朝の写真です。
仕上がり、環境とも最高。
新緑のマイナスイオン一杯。
広告では分からない良さが満載ですので是非現地へ。
スーパー、飲食店多数あり、学校、役所、都心近い。買いですよ、ココは。
今朝の写真です。仕上がり、環境とも最高。...
182: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:32:12]
>>178さん
>>178さん
183: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:34:54]
>>178
さん
さん
184: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:39:24]
>>178
さんへ
さんへ
185: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:42:09]
>>178

駐車場入口側道路。
環境抜群です。
様駐車場入口側道路。環境抜群です。
186: 入居予定さん 
[2014-05-24 08:44:15]
>>178
さま
さま
187: 匿名さん 
[2014-05-24 09:35:49]
ご苦労様です。
予想以上にやっちゃってますね。

さあ、皆さん、現地へ行きましょう。
写真では分からない良さが満載です。
188: 入居予定さん 
[2014-05-25 09:07:38]
今朝の画像
この地域の良さは、環境は勿論、店の多さ、物価の安さです。
加えて、川越、池袋に近い。
生活しやすい最高の環境ですよ。
周りは戸建てばかりで展望も最高。
今朝の画像この地域の良さは、環境は勿論、...
189: 入居予定さん 
[2014-05-25 13:35:24]
エントランスもできつつあります。
品のある外観です。
エントランスもできつつあります。品のある...
190: 入居予定さん 
[2014-05-25 14:06:13]
周りの戸建てを見下ろす高さです。
かっこいい~。
いいロケーションです、ここは。
191: 匿名さん 
[2014-05-25 19:11:57]
良い感じの写真をどんどん投稿してどんどん売れるよう祈ってます。
192: 契約済み 
[2014-05-25 21:20:27]
C棟の東側 全体が見えるようになりました。
MRの模型よりもかなり明るい色調です。
周りの緑が爽やかに感じられました。
C棟の東側 全体が見えるようになりました...
193: 匿名 
[2014-05-26 13:32:50]
3000万のマンションが5000万の戸建てを見下ろすのも悪くないね。
194: 契約済みさん 
[2014-05-26 21:14:14]
悪くないですね^-^
写真ありがとうございます。
195: ご近所さん 
[2014-05-27 00:49:28]
先日、建築現場をみてきましたが、とても綺麗な外観でした。買う予定はないですが、モデルルームだけでも覗いてみたいなぁと思わせるくらい素敵な建物ですね。駅までのアプローチは平坦で、公園、図書館も近いです。
入居後は福岡中央公園もますますファミリー層が増えるでしょうね。
あとは、上福岡駅東口がもう少し朝霞駅くらいのレベルまで綺麗になれば、言うことないんですけどね…。
196: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:14:44]
この頃、なかなか仕事が忙しくて行けていません。今週日曜日に実物見に行きたいと思います!6月の報告が少しでもいい結果になるよう営業の方々頑張って下さい!
197: 契約済みさん 
[2014-05-27 23:44:20]
いま価格.comで見てるとLEDシーリングライトがかなりお買い得です。オプションの1台分ぐらいで全部屋買えそうですよ。
198: 契約済みさん 
[2014-05-27 23:50:01]
197です。
住民スレと間違えました。
皆様お気を悪くされないで下さい。
200: 匿名 
[2014-05-28 02:57:14]
>>199
なんで?
201: 匿名さん 
[2014-05-28 07:08:38]
>>199
なんで?あなたの主観ですか?
それとも根拠があるのでしょうか?
203: 匿名さん 
[2014-05-28 10:07:01]
家電値下がり 消費増税「駆け込み買い」は大損だった

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/149749


価格.com 消費税増税後の価格変動特集

http://kakaku.com/consumption-tax/

204: 匿名 
[2014-05-28 20:01:38]
>>202
200です。
193, 199とは別人です。
念のため。
オハナは終わるかな?
最近のマンションが裕福層向けに偏りすぎてるから、
オハナは一般サラリーマンに広く受け入れられると思うんですけどね。
205: 契約済みさん 
[2014-05-28 22:28:27]
フローリング水性ワックス施工はディフォルトですか?ご存じの方教えてください。
206: 契約済みさん 
[2014-05-28 23:04:30]
デフォルトです。
207: 匿名さん 
[2014-05-29 00:31:02]
投稿場所を間違えたら、削除依頼しましょう。
208: 匿名さん 
[2014-05-29 06:53:56]
アンケートきますよ!ワックス。
施工するかしないかで!
209: 匿名さん 
[2014-05-29 06:54:56]
6月20日までの返信期限がありますが…
210: 匿名さん 
[2014-05-30 11:34:13]
24時間365日対応のメディカルサポートというものがあるのですが
実際に使われることってあるのでしょうか
不安なことがあると病院に行く質なのでなくてもいいんじゃないかなって思ったりして…

リビングQコールはすごく良いと思いました
トラブルっていつ起きるかわからないので
すぐに駆けつけてくれる体制が整っているのはいいなと思います
211: 匿名さん 
[2014-05-30 14:27:07]
なくてもいいけど、あれば使うでしょう。
212: 入居予定さん 
[2014-05-31 12:34:42]
今日の写真です。
品のあるステキな外観です。
おすすめですよ、ここは。
今日の写真です。品のあるステキな外観です...
213: 入居予定さん 
[2014-05-31 12:34:43]
今日の写真です。
品のあるステキな外観です。
おすすめですよ、ここは。
今日の写真です。品のあるステキな外観です...
214: 入居予定さん 
[2014-05-31 12:51:23]
メインエントランスもできてきました。
おしゃれです。
メインエントランスもできてきました。おし...
215: 匿名さん 
[2014-05-31 14:49:30]
向きの変え方ご存知ないの?
216: 契約済みさん 
[2014-05-31 20:10:01]
洒落てます
静かで周りに店も一杯、学校も近く、いい環境です。
洒落てます静かで周りに店も一杯、学校も近...
217: 契約済みさん 
[2014-05-31 20:11:40]
マンション入り口もできつつあります。
おしゃれな感じですよ。
マンション入り口もできつつあります。おし...
218: 入居予定さん 
[2014-05-31 20:15:47]
公園の中に立地し、マイナスイオン一杯。最高の住環境。
公園の中に立地し、マイナスイオン一杯。最...
219: 匿名さん 
[2014-05-31 20:58:18]
写真の向きを変えて下さい
220: 契約済みさん 
[2014-05-31 21:04:20]
周りの戸建てを見下ろし富士山も見えます。
周りの戸建てを見下ろし富士山も見えます。
221: 匿名さん 
[2014-05-31 21:15:52]
至極見づらい写真。
売りたい気持ちはお察ししますが、逆効果でしょ。
それとも新手のネガか。
222: 契約済みさん 
[2014-05-31 21:21:46]
北戸田スレにも迷惑かけている模様
223: 入居予定さん 
[2014-05-31 21:22:01]
B棟。
B棟。
224: 入居予定さん 
[2014-05-31 21:28:48]
ソラヒルズさんスレにもご迷惑をかけている模様
226: 契約済みさん 
[2014-05-31 22:02:37]
ここの品性が疑われるからやめてほしいです!
センスのない横向き写真を上げまくるのは。
227: 匿名さん 
[2014-05-31 23:31:36]
ほんとに、こんな非常識な方が入居予定だと思うと売れ行きが落ちそうで心配ですね。
近所づきあい大変そうですし。
自分のブログででも勝手にやってくれたらいいのに、勘違いもはなはだしいです。
228: 匿名さん 
[2014-05-31 23:59:18]
管理人、一連の横向き写真を他の物件にも投稿している者を特定して注意を求める。
229: 契約済みさん 
[2014-06-01 00:13:47]
遠足前にはしゃぎまくって、仕切りすぎた結果、周りがついてこなくなった悲しい小学生って感じ…笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる