東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「コスモレジデンス八王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. コスモレジデンス八王子
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-05-06 05:23:00
 削除依頼 投稿する

コスモレジデンス八王子のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

コスモレジデンス八王子でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



所在地:東京都八王子市子安町1丁目536番51(地番)
交通:中央線「八王子」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:22:00

現在の物件
コスモレジデンス八王子
コスモレジデンス八王子
 
所在地:東京都八王子市子安町1丁目536番51(地番)
交通:中央線八王子駅から徒歩6分
総戸数: 43戸

コスモレジデンス八王子

22: 匿名 
[2006-11-07 19:28:00]
私も買うことに。。。
駅近&再開発決定で資産価値が下がりづらいんじゃないかと思って。
駐車場がちょっと高いのがネックですが。
23: 匿名さん 
[2006-11-09 12:31:00]
駐車場は大きな駅から近いからしかたないですよね。
実際駅付近に駐車場は3〜4万円しますからね。
早く再開発して欲しいんですけど、工事中はうるさいでしょうね
24: 匿名さん 
[2006-11-12 01:45:00]
今日内覧会行ってきました。オプションかなり迷ってます。
欲しいものを全部頼むとすごい金額に(^-^;)
抑えられる所は抑えたいんですよね。。。
みなさんは他の業者に頼んだりするんでしょうか?

23>さん
やっぱりうるさいですよね。。。
でも、しばらくの我慢ですよね。
25: 匿名さん 
[2006-11-17 12:18:00]
私も12日に内覧会行ってきました。
内覧会の時にあったオプションではネームプレートだけ頼みました。
エアコンにしてもやっぱり近くにあるヨドバシで買ったら半額ですからね。
26: 匿名さん 
[2006-12-05 00:27:00]
あと 10日で入居だ たのしみだ
27: 匿名さん 
[2006-12-06 23:06:00]
もうすぐですね。ホント楽しみです^^
28: 匿名さん 
[2006-12-19 21:17:00]
先週入居しましたが、引っ越しって大変ですね!部屋ん中段ボールの山です(;´д`)
29: 匿名さん 
[2006-12-26 01:59:00]
ほんと大変ですよね(^-^;)ウチのキッチンは料理が出来る状態ではありません…。洋室1つ、ダンボールで埋まってますし。
30: 匿名さん 
[2006-12-28 00:27:00]
耐震偽造がこわいよ
31: 匿名 
[2007-01-09 19:43:00]
年末に引越してきて大分慣れてきました・・まだダンボールは鎮座してますが・・。
私は今まで3回分譲マンションを引越してきましたが(夫の仕事の都合で)本当に良いマンションだと思います。
何より一番良かったのは防音に力をいれている所。外観デザインもモダンで気に入ってます♪
32: 匿名さん 
[2007-01-09 20:11:00]
ですね、私もそう思います(^−^)
エントランスのシンプルモダンな雰囲気が凄く良いってお友達からも言われました。
青シートがまだありますけど(^-^;) これから越してくる人が気持ち良く入居できるようにしていきたいですね
33: 匿名さん 
[2007-01-19 20:33:00]
私もだいぶ慣れてきました。子供と一緒に毎日近所をぶらぶらしてます(^-^)
34: 匿名さん 
[2007-01-23 23:54:00]
青シート外れましたね♪すっきりして嬉しいです。
35: 匿名さん 
[2007-01-24 14:41:00]
ですね♪
エントランスも明るくなって嬉しいです。
エントランスも夜の顔がライトアップされて綺麗です。
36: 匿名さん 
[2007-02-16 16:48:00]
最近この掲示板に書き込みが少なくなってきちゃいましたね。。
私は仕事で営業(外回り)をしていて、未だにモデルルームがあると・・冷やかし?に入ってしまいます。マンション購入の時のモデルルーム周りが趣味になってしまいました。
営業地区が23区外ですが、他物件を見ましてもこのマンションを買って良かったとつくづく思います。
立地面も外観も。
これから理事会も発足あされるみたいなので、住民のみなさんと良い関係を築きたいですね(^−^)
37: 匿名さん 
[2007-02-23 11:10:00]
ですね。
私もみなさんと良い関係を築いていきたいです。
楽しくみんなで盛り上げていきましょう(^−^)
38: 匿名さん 
[2007-02-23 19:32:00]
久しぶりに見に来たらメッセージ追加されてますね♪
嬉しいです(^▽^)
みなさん、仲良くしていきましょうね
39: 匿名さん 
[2007-03-01 16:48:00]
北側住居を購入したものです
この時期になっても陽が全然入りません。。当たり前か。。
向かいのマンションの目線もちょっと気になります
向こうは南側だから、リビング側ですもんね
無理してでも南側住居を買えば良かったです。うらやましぃ・・(;´д`)

でも部屋の造りは丁寧で気に入ってます。夫の友人の建築家もデザインも良く
動線も考えられていて良いマンションだ。って言ってくれました
結露も皆無ですし、駅近はやっぱり便利です
40: 匿名さん 
[2007-03-02 12:45:00]
私は東側を買いました
南側・・良いですよねやっぱり 西でも良いけど
庭付きが良かったなーあれだけの広さがある庭ってあまり無いし。。
41: 匿名さん 
[2007-03-05 00:38:00]
>39
北側住居なんてありましたっけ?
42: 匿名さん 
[2007-03-05 10:40:00]
>41
説明不足でごめんなさい、
北側に面した住居を購入したものです。
43: 匿名さん 
[2007-03-08 11:40:00]
だいぶ暖かくなってきましたね。
このマンションにも慣れてきたし、春が楽しみです。
近くで桜があればいいなー
44: 匿名さん 
[2007-03-09 12:23:00]
私も北側住居ですが、とりあえず朝は日当りいいですよ
最初は2時間くらいしか陽が入ってこなかったんですが
最近は長くなってきましたよ
45: 匿名さん 
[2007-03-09 12:45:00]
うちも最近は陽も入り暖かくなってきました
北側住居だからとか、あまり関係ないですね
良かった♪
46: 匿名さん 
[2007-03-13 17:09:00]
フロントマネージャーさん、よくしてくれてますね。
毎日綺麗な共用部でうれしい
専有部分も綺麗にしなきゃ
47: 匿名さん 
[2007-03-22 13:25:00]
八王子で桜綺麗な所ありますか?
48: 匿名 
[2007-03-22 19:28:00]
私も良くは知らないのですが、富士森公園は桜がキレイみたいですよ^^
49: 匿名さん 
[2007-03-23 01:56:00]
通りすがりの八王子住民です。

富士森公園の桜は地元では有名ですが、
酔っぱらいさん達や出店が多いので、にぎやかを通り越して
ややゴミゴミしている感があります。
勿論にぎやかな雰囲気がお好きでしたらおすすめしますが…。

個人的には、大和田町あたりの浅川沿いの桜並木を
お天気の良い日に散策がてら眺める方が静かで良いと思います。
浅川大橋近くの公園も小さいながら桜が綺麗ですが、こちらも
地元の人(?)が大勢シートを広げていたりします^^;)
50: 匿名さん 
[2007-03-23 12:55:00]
>48さん
>49さん
情報ありがとうございます
富士森公園は知っていましたが、大和田町あたりの浅川沿いの桜並木は知りませんでした。
明日明後日あまり天気はよくないようですが元気に行ってきます
晴れないかなー^^
51: 匿名さん 
[2007-04-04 12:37:00]
マンションコミュ好きな八王子市民です。
最近、八王子にもマンションが建ってきましたがここのマンションは良いですね
野猿街道はちょっと不便ですが、駅からも近く近隣マンションに
比べて建物も綺麗で素敵です。
私も近場にこういうマンションが出来たら買いたいと思います。
52: 匿名さん 
[2007-04-04 13:32:00]
近隣のマンションもきれいだと思いますが?

駅近をご希望でしたら・・・南口開発ご存知ですか?
タワーマンションが予定されています。
構想は○○十年前からなんですが・・・。
53: 匿名さん 
[2007-04-04 16:11:00]
南口駅前タワマン計画、今のところ40階建てで平成23年竣工予定のようですね。
今度こそ本当か…!?
デベはどこになるんでしょうねぇ。
54: 匿名さん 
[2007-04-04 20:52:00]
そうですね
南口再開発の情報もっと開示してほしいです
でも駅前に映画館/ショッピングもできる施設が出来ると便利に
なるでしょうね
楽しみです
55: 匿名さん 
[2007-04-14 12:09:00]
布団干しされているお宅をあるみたい・・・いいの?
56: 匿名さん 
[2007-04-18 12:48:00]
規約にも書いてある通り、よくは無いですよね
けど実際、天気の良い日に布団を干したくなる気持ちは判ります
もっと奥に干すようにすればどうでしょう?
外に干すだけでも、夜気持ち良く眠れる布団になります
57: 匿名さん 
[2007-05-07 13:21:00]
バルコニー手摺に布団を干しているお宅ありましたね。
黙認するのなら規約を改正してほしいです。
そうでないと規約を守ろうとするお宅と不公平感が生じます。
58: 匿名さん 
[2007-05-08 12:58:00]
私もそう思います
コスモスイニシアか、マネージャーさん、対応してもらえないですかね。。
できれば、規約通りにしてほしいです
せっかく綺麗な外観してるんですから。
59: 匿名さん 
[2007-05-17 16:02:00]
なんだか外観が黒くなってきちゃった気がする。
仕方ないか
60: 匿名さん 
[2007-05-18 14:23:00]
換気口?を開けていたら、クロスが黒くなってました。
野猿街道に近い部屋だけなので排気ガスですかね。うっかりしてました。
外観もしょうがないんでしょうね。
61: 匿名さん 
[2007-05-24 12:48:00]
マンションの隣にある、ケーキ屋
美味しいですね♪
近場に美味しいお店があると嬉しいです。
他にケーキ屋以外でも、
どこか美味しいお店ないでしょうか?
62: 近所をよく知る人 
[2007-05-25 00:29:00]
>>61
「パルティール」ですね。
同じ通りを駅に向かった左手にある「ぎょうさ酒房治作」の餃子も美味しいですよ。
ビールが進む濃い目の味付けですが、持ち帰りも出来ます。
63: 匿名さん 
[2007-05-25 09:54:00]
昨日、マンション前にパトカーが止まってましたが、何か合ったんでしょうかね?
64: 匿名さん 
[2007-05-25 13:02:00]
>>62
今度「ぎょうさ酒房治作」に行ってみますね。
これからビールも美味しい季節になりますし、楽しみです
ありがとうございました!
65: 入居済み住民さん 
[2008-01-26 02:28:00]
東側にマンションが・・。
66: 入居済み住民さん 
[2008-01-31 16:44:00]
あんなに小さな土地だからと安心していたのに、7階建てってなってますよね!
うちは東向きだから日当たりはどうなっちゃううんでしょう・・・
わざわざ書類をくれたってことは説明会も開かれるってことですよね?
67: 匿名さん 
[2008-02-03 01:51:00]
説明会はないと思いますよ。
申し入れでもしたら開いてくれるかも。
68: 入居済み住民さん 
[2008-02-14 13:20:00]
そうですね。私もあの敷地面積でマンションが建つとは思いませんでした。
コスモレジデンスより、向かいのマンションの方の方が影響が大きそうですね。

ですが
南口の再開発も順調に進んいるようですし、これで南口の人口がちょっとでも増えて便利になっていくと良いと思います。
69: 入居済み住民さん 
[2008-02-28 01:44:00]
私もあの小さい土地に…と、少しビックリです。
まぁ、住みやすくなってくれるならありがたいです。
70: 入居済み住民さん 
[2008-03-16 19:07:00]
ローソン向かいのAMPMは今月で閉店。
南口のモスも閉店。
昼時はセイムス向かいのラーメン屋が並んでますね。美味しいのでしょうか?
71: 近所をよく知る人 
[2008-03-17 02:57:00]
皆さん、いつ頃から八王子にお住まいですか?
西武、丸井、伊勢丹、大丸etc・・・大正堂、FAM・・・ここ数十年の間にすべて撤退ですよ。
専門書も多く揃えていた喜久屋書店、一年もたたずに撤退するそうです。

外から集客できる魅力のある街づくり・・・八王子の行政には頑張ってほしいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる