マンションなんでも質問「柱が多い洋室二つのレイアウト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 柱が多い洋室二つのレイアウト
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-06-18 11:50:00
 削除依頼 投稿する

マンション購入しましたが、玄関側の洋室二つが柱が多く、一部屋なんて、両角 柱があり
凸こんな感じになってます。でっぱりのところは、窓があります。(説明が下手ですみません)
そこまでよく見ないで購入してしまったのがいけないのですが、部屋自体は八畳弱あるのですが
やはり狭い感じは否めません。どうやって家具をレイアウトしていいのかさっぱり分からず
どなたかそのように柱がある部屋をうまく広く配置した方いませんか?

置くもの…ベット 化粧台 TV台(140センチ) ナイトテーブル30センチくらいの小型)大きい
観葉植物です。

このような説明では、どこにドアがあって、収納があるかどうか分からないと思いますので
柱が多い部屋を有効に使えるアドバイスをいただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-06-18 11:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

柱が多い洋室二つのレイアウト

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる