住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44
 

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

100: 匿名さん 
[2014-03-25 12:04:20]
戸建90m2以下って、敷地?床面積?
ミニ戸の定義にもよると思うけど、床面積90m2以下だったら、
そこそこまともな家も結構たくさんありそうな気がする。(十分とは思わないけど。)

例えば、計算しやすそうな感じの妄想物件ですが
土地:第一種低層(40×80)、敷地110.5m2(13m×8.5m)の南面道路
建物:6.5m×6.5m×2階建

これなら、
敷地から東西・北側、1mずつきっちり離して、南面に5.5m×8.5mの空スペースができる。
ゆったり1台分の駐車場+庭
キツキツ2台分の駐車場
など、お好みで使い分ければよい。

採光も第一種低層なら、周りの家も最低1mは離しているから、そんなに問題ないと思う。

敷地90m2以下だと…
まあ、キツイね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる