タマホーム株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 川和町
  7. 〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-22 13:40:53
 削除依頼 投稿する

フォーチュンスクエア都筑中山の契約者用スレです。
契約者の皆様はこちらからどうぞ。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366026/



所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1[地番]
交通:JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より徒歩19分
JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅よりバス約4分「千代橋」バス停より徒歩2分
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩15分
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩25分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68m2~83.68m2
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-03-21 14:38:17

現在の物件
フォーチュンスクエア都筑中山
フォーチュンスクエア都筑中山
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1(地番)
交通:横浜線 「中山」駅 徒歩19分
総戸数: 157戸

〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山

148: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-10-19 09:51:46]
エアコン室内機が落下したとのことで、何より怪我がなく良かったですね。

さて、エアコン取り付けに関しては、図面上取り付け位置が指定されています。
石膏ボードが柔いという業者の見立てがあったようですが、私は疑問に感じます。
もともと石膏ボードは柔いものです。現状を見ていないので何とも言えませんが、
通常、石膏ボードを固定するための下地材にエアコン室内機を固定する金属板を
ビスで固定します。その後、金属板に室内機を取り付けます。つまり石膏ボードには、
直接固定しません。

我が家は、長谷工には頼まずに旧知の業者に依頼しました。同じくお掃除ロボット付の
大型室内機を取り付けています。
下地の状況は内覧会では確認できない状況でしたので、長谷工の図面を信用して、
業者にエアコンの取り付けを依頼し、私自身が監督して無事に工事が終わりました。
その後も特に異常ありません。ぐらつきや、がたつきもありません。

今回のケースの場合、エアコン室内機が落下したということですが現状を見ないままの
考察で申し訳ありませんが、室内機本体のみが落下したのであれば、取り付け時の
金属板への固定が甘かったのではないでしょうか?また、金属板ごと壁から落下したので
あれば考えられることは2つ!
1つ目は、先にも述べましたが下地にビス止めがきちんとできていなかったことによる
エアコン取り付け時の施工不良。
2つ目は、そもそもエアコン取り付け箇所に下地が入っておらず固定できない状況であった
ことによる建物工事にからむ施工不良。
(ただし、この場合には石膏ボードの取り付け状況によっては室内機を取り付けた時点で
石膏ボードごと重量に耐えきれず落下してもおかしくないと思われます。)
また、これ以外の理由としてあげるとすれば、指定箇所以外に室内機を取り付けた場合ですが、
通常指示に従っての取り付け工事の場合、恐らくそれはないものと思います。


長々と述べましたが、建物工事の問題か、取り付け工事の問題かの判断基準としては、
1、壁ごと室外機が落下したのか。
2、室内機のみ落下したのか。(室内機を引っ掛けている金属板は壁についている状態で落下したか)

おおむねこのどちらかで、判断ができるものと思います。

改めてお断りしておきますが、現状を見ておらず文面だけを見ての考察ですので、
参考までにしていただければ幸いです。
「百聞は一見に如かず」という言葉もありますので、現状が判断材料になります。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる