マンションなんでも質問「ベランダからの虫対策を教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ベランダからの虫対策を教えて下さい
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-09-10 17:33:53
 削除依頼 投稿する

我が家は川沿いにあるマンションで、河川敷のすぐ近くにあります。
そのせいか、とっても虫が多いです。

網戸やベランダには防虫スプレーをしたら大分マシになりましたが、
網戸をすり抜ける小さい虫はどうしても入って来てしまうので
カトリスを最近買ってみて1日中付けておいたら、床には沢山の
小さい虫の死骸が…

まぁ、窓を開けなければ良いのですが、やはり空気の入れ換えをしないと
息苦しいですし、毎日エアコンつけるわけにもいかないので今のところ
虫を我慢して生活してます…

3月に入居して夏にむかうにつれどんどん虫が増えたので、夏本番は
どうなることやら思いやられます。
皆さんの虫対策を教えて下さい!

どこからか網戸の編み目からすり抜けたとは思えない大きさ(5ミリ位)
のガっぽい虫が入るのも気になりますので考えられる進入経路を
わかれば教えて下さい!

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-07-05 10:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダからの虫対策を教えて下さい

4: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 15:17:00]
レスありがとうございます。
返事が遅くなりスミマセン。

>>02さん
フィルターはフワフワしたのがついてましたし、結構厚みもあり、
虫が通り抜けれるような感じではありませんでした。
でも心配なので、いつもより開けるのを最小にしてみました。

換気扇はおっしゃる通りのタイプです。
しかし、そこもフィルターは付いているし、割と夜は換気扇をつけているので
そこからとは考えにくいのです。
虫除けスプレーはベランダの排気口にスプレーするのでしょうか?

ところでオススメのスプレーはありますか?

エアコンのドレンと言うのがよくわかりません><
水が出るところの事ですかね?
そこからエアコンの中を通って来るのですか?

なんだか質問ばかりですみません(汗)>>03さん
繁殖ですか・・・
新築のマンションですし、たまにダイニングの電灯に1匹飛んでる程度
なので繁殖はしてないと思います。
でも怖いので繁殖させないように気をつけなくては・・・
5: ビギナーさん 
[2007-07-10 15:18:00]
>>04はスレ主です
名前間違えました><
6: 匿名はん 
[2007-07-10 16:18:00]
6階ですが、ベランダに時々アリが歩いてます・・。
壁を伝ってくるのかな?
家の中に侵入されるのは困るので、アリコロリを
ベランダに置きました。
ところが、アリはアリコロリを分かっているかのように
避けて通ります。・・・・

あと、てんとう虫とカメムシも飛んできます。
アリを大きくして羽をつけたような虫も・・・。
網戸に虫除けスプレーを吹き付けたのですが
自分がその匂いに反応してくしゃみが止まらなくなりました。
この季節の虫は諦めるしかないのかな・・。
7: 匿名さん 
[2007-07-11 01:14:00]
ベランダで植物を置いてる場合、ハーブにしたらいかがですか?例えば蚊よけにはカレンソウがいいみたいです。その他殺菌効果のあるハーブはあまり虫を寄せ付けないらしいです。自分でも試してみようと思っています。殺虫剤のような効果は見込めないと思いますが、アロマテラピーも出来てよさそうでは?
8: 匿名 
[2010-09-12 16:11:53]
浴室に1~2ミリくらいの黒くて羽のはえた小さな虫が、最初は少なくてほっといたのですが、数がどんどんと増えています

どなたか虫に詳しい方にお願い致します!
この虫はどこから進入したのでしょうか?
また対処法などありましたら教えてください?
9: 匿名さん 
[2010-09-12 20:12:04]
エプロンの中から、と聞いたことがあります。
10: 匿名さん 
[2010-09-13 16:32:59]
コバエでは?
浴槽側面に排水穴があったりすると、そこで繁殖します。
そういう常時湿った場所に熱湯を掛けると、死んでいなくなるかもしれません
11: 匿名 
[2010-09-14 21:35:44]
羽が少し大きめのですか?
チョウバエかもしれません。水回りに出てくるらしくて、前にウチにも出ました。
きれいに掃除をして、換気をしっかりして、掃除用のスポンジ等も濡れたままにせず、それでも出てきたら熱湯をかけてました。
すぐ居なくなりましたよ。
12: 匿名さん 
[2010-09-15 03:10:18]
それ、今年の夏の初め、急にベランダ(窓)に時期がありました。
1日に何匹も(20匹くらいは)いたのでは・・・

主に暗くなってからやってきたのですが、昼間でも数匹はいたようで、洗濯物をしまう時とかちょっとしたときにはいってきてしまい、部屋の中にも何匹か死骸をみつけ気持ち悪かった。
ベランダの溝にエアコンの水が流れてがたまるから、そこにやってきていたようなかんじでした。

結局、1週間しないうちにこなくなったのですが、一時はどうしようかと思いましたよ。
(夜になるたびにベッタリ止まっているので、かなり気になる&憂鬱でした)

チョウバエは水場に集まるみたいですね。
ともすると巣をつくることもあるとか??

早いうちに退治(エプロンと排水溝の掃除?)してみたほうがいいですよ。

うちもそれが効果があったのかはわからないけど、しばらく溝をティッシュで拭いていました・・・。
地道な作業です。
この猛暑の中ではエアコン消すわけにもいかなかったので。

13: 匿名さん 
[2010-09-15 07:37:02]
煙草を買い溜めしていたら「シブンムシ」(カブトムシのメスが1㍉サイズ)が大量に沸くらしい。あの剥製とかドライフラワーに付いてる虫
マンション中で異常繁殖
14: ばばちゃん 
[2012-07-10 09:23:31]
ごめんなさい、網戸の意味ない虫に困っています

梅雨の時期から夏の終わりまで、電気をつけると虫がザザザーッと網戸一杯に。薄明るいときは網戸の内側に。夜になると電気をつけた部屋の障子戸が真っ黒になります。殺しても殺してもきりがないし、アリコロリを噴霧してもバポナを吊っても効き目がありません。
羽があり、からだは黒ありと同じ、2㎝くらいの大きさです。子バエみたいなのもいます。今は庭に面した部屋だけにきます
夏コンビニへ行くと集まっている、昔夜の学校で飛んでいた虫と同じ虫もいます。
何かいい方法があれば是非教えて下さい
15: 匿名さん 
[2012-07-10 14:31:04]
庭に、夕方から蚊取り線香を焚いておくのはいかがでしょうか?
16: ばばちゃん 
[2012-07-13 20:00:42]
No15の匿名さんへ
早速蚊取り線香にトライしました。あと、虫コロリアースもまいてみました。今日までのところ、殆どいなくなりました。ベープマットでは弱いのですね。助かりました。どうもありがとうございました。
17: 15 
[2012-07-14 22:43:22]
どういたしまして。よかったですね!
18: 匿名さん 
[2014-08-26 10:44:11]
ベランダにクモの巣にひっかかってる
虫の死骸があるんですが、
ほっといたら死骸はなくなりますか?
結構おっきな虫の死骸です。
19: 匿名さん 
[2014-08-26 22:43:59]
蜘蛛が食べればなくなりますが、多くの場合そのままです。

気になるなら取れば良いのでは?
20: 匿名さん 
[2014-08-27 09:19:56]
ヘタをしたらその死骸に虫がわくので早めに始末したほうがよいと思います。
21: 匿名さん 
[2014-08-27 12:03:15]
というか、なぜベランダのクモの巣をそのままにしておいたのか、理解に苦しみます。
22: 匿名さん 
[2014-08-27 12:55:11]
普段ベランダに出ない人もいますよ。たまたま見たら蜘蛛の巣があって虫がかかっていたのではないでしょうか。
23: 入居済み住民さん 
[2014-09-10 17:33:53]
8月初から住んでいるマンションの7階のベランダに小さい虫は見つかりました。
毎日掃除しても、またリビングとベランダの間の扉に小さい虫がいっぱい付いています。

ベランダに植物なとは一切ありません。
大量の虫の原因はよくわかりません。何か対策があるでしょうか。

因みに、室内に虫はない。

よろしくお願いします。
8月初から住んでいるマンションの7階のベ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる