マンションなんでも質問「投資用マンションってどうでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 投資用マンションってどうでしょうか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-04-16 16:28:04
 削除依頼 投稿する

毎日新聞に投資用マンションの広告が載ってます。
退職金の運用や税金の関係などで購入する人もいるのでしょうが、


大抵は1Kとかせいぜい1LDKで単身者に貸すことになるのでしょう。
新築〜10年くらいまでは借りる人に困ることはないと思いますが
最近の若者は新築とか築浅のキレイな建物が好きなので
やっと元が取れるようになったころには借り手がいるのかどうかと思ってしまいます。もちろん立地が抜群にいい場合は別でしょうが
そうなると購入費も高いわけで。

実際にそういう投資用マンションを買った方に
(購入者に限らず検討している方にも)
現状や意見などをお聞きしたいので、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-05 09:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

投資用マンションってどうでしょうか。

14: 匿名さん 
[2007-07-09 15:53:00]
>毎日新聞に投資用マンションの広告が載ってます。

売れないから広告載せているのでは?

うちにも、以前はトーシンや菱和、スカイコートなどから頻繁に電話がかかってきました。
今年になってからは、聞いたことのないデベから京都のワンルーム物件の電話がありました。


業者は、どうやって電話番号を調べているのでしょうか?
不気味です。
15: 不動産購入勉強中さん 
[2007-07-14 18:39:00]
新築マンションの投資でワンルームを購入するのと安いファミリータイプを購入するのではどちらが良いのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2015-05-08 15:12:38]
やはり、一般人が手を出すのは危険ですね。
なんでもそうですけど、儲け話を他人は紹介しないですから。
ファミリータイプでもワンルームでもアウトサイダーの物件なら手を出さないほうが無難です。
データ的には、ワンルームタイプのほうが投資物件としては需要が高いです。
ただ、借主とのトラブルも多いのでリスキーではあります。
17: インベスター 
[2015-05-11 18:05:48]
無料(=0円)で不動産を所有したい方(オーナーになりたい方)募集

先にも後にも費用は1円も頂かないで無料で不動産を所有出来ます。

節税(所得税・住民税減額)効果、相続税減税効果、保険効果、年金効果、資産運用複利効果など多数社会的メリットを享受できます。

マンション一室、アパート一室、戸建、マンション一棟、アパート一棟、すべて対応可。

性別、職業、年収、国籍、個人・法人のどちらか問わず、また申し込み後は完全放置(管理会社が全て管理)になるので知識は一切不要。

全員がお申込みできるわけではありませんが一度ご連絡ください。

・自分の老後の生活や貯金、年金が不安
・今後の増税に向け今から大幅な税金対策をしたい
・予期せぬ事故、病気、生活苦の際、即お金を用意出来るように準備しておきたい
・定年退職後は再就職せず不労所得でゆっくり生活したい
・自分の親族や子孫に多くの財産を残してあげたい
・日本経済のインフレ、金融破綻の対策をしておきたい
・生涯にかけ、数千万・億単位の貯金をしたい

このような方大歓迎。
すべてタダで実現可能です!

assetsform【@】gmail.com までご連絡下さい。
18: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-11 18:20:37]
先を読む力がないと、損をすることが非常に多いので危険です。
しかし、投資用のマンションを持つのは良いことだとも思いますよ。
ですが必要な知識はあらかじめ蓄えておくことをおすすめします。
どこで損をするのか分かりませんから、くれぐれも慎重になることをおすすめします。
19: 匿名さん 
[2015-05-31 19:29:24]
投資用マンションは、老後の年金暮らしの時になっても、安定した収入が得られるので良いようにも思えます。
ただ、それはあくまで空き室状態にならず、安定して人が住み着いてくれている必要があるため、
立地条件や間取りが整った物件が必要となりますね。
そうすると、時間をかけなければならないのが、どれを投資用の物件にするのか検討する、購入の段階ですね。
20: 匿名さん 
[2015-06-13 10:26:16]
本当に儲かるのなら
企業が自費でマンションを建てて賃貸するでしょう。
21: 匿名さん 
[2015-06-27 23:01:39]
投資用マンションを購入して儲かりたいという事であれば、一練買いしてしまうのも一つの手だと思います。
一室だとどうしても空き室の期間が出てしまう事があるので、収入として不安定になりやすいです。

また、投資用ではなくて、ご自身の住む用のマンションを購入すると言うのも一つの投資方法かと思います。
22: 匿名さん 
[2015-07-10 16:19:47]
投資用マンションってこれからの時代を考えるといかがなものなのでしょうか。

人口は将来的に減少していくと考えられていますし、ただでさえたくさんの物件がある現在です。
いい物件を抑えて収入を確保したい気持ちもありますが、
投資用ではなくて、実際に住む様の物件を持っていた方が安心出来そうな気がします。
23: 匿名さん 
[2015-07-28 15:08:30]
個人的には投資用マンションを購入するのは悪い事では決してないと思います。


都内であれば良い物件はまだまだ溢れ返るほどありますし、
将来的な収入を確保出来るものは多いです。
その中でも厳選する必要はありますが、資金に余裕があるのであれば考えるのも悪くありませんね。
24: 匿名さん 
[2015-08-12 23:54:22]
身近に投資用マンションを持っている人、あるいは買った人がいれば、
そういう人に聞いた方が信憑性のあるアドバイスがもらえると思いますよ。

教科書通りの知識を身につける事も大切ではありますが、
実際の経験談はなによりの情報になります。
25: 匿名さん 
[2015-08-24 16:52:32]
将来的な収益を考えると、
ファミリーとワンルームの両者ではどちらが儲かる投資用のマンションでしょうか?

やはり需要を考えるとワンルームのような気もしますが、
空き室のリスクが少なそうなファミリータイプの方が収支が安定しそうな気がします。
26: 匿名さん 
[2015-09-09 14:56:33]
よく投資用マンションを購入する事で税制上の対策になると言いますが、
これは厳密に言えばどのくらい効果があるものなのでしょうか。


さほど年収が高くない人が投資用マンションを購入しても、
あまりメリットがないものなんですかね。
27: 匿名さん 
[2015-09-28 14:07:52]
投資投稿に関してはまず、おおっぴらに公開、紹介されている様なマンションに、
気軽に手を出してしまうのはあまりおすすめ出来る購入方法ではありません。

投資マンションで成功するにはやはり条件が大きな要素となってきます。
安易にマンションを選んで失敗してしまう人はたくさんいます。
28: 匿名さん 
[2015-10-15 12:24:55]
投資用マンションで不動産投資をすると言葉では簡単に言えますが、
実際には管理とかしなければなりませんし、
災害や家賃滞納、住み手が付かないなどのリスクもありますので、良い投資なのかどうかはわかりませんよね。

よっぽど良い条件であればやりくり出来るのでしょうが、
業者に紹介されて手を出すようであれば少々不安が残ると思います。

業者がしつこく勧誘してくるマンションの中には、
なかなか売れずに困っている物件もあるはずです。
29: 匿名さん 
[2015-10-27 18:12:38]
確かにいくら今は住み手が付いてくれている物件であっても、
元手が取れそうなころに廃れて行くというのは怖いですよね。

それこそ今まで運用してきた意味があるのか考えさせられそうです。

そういった事ではやはり、不動産投資は多くの資金を持っている人が、
一練で用意するなど、大規模な形でした方がよさそうな気がします。
30: 匿名さん 
[2015-11-17 21:02:42]
元手が取れてからが投資マンションの勝負どこでもありますね。

しっかりとした修繕が行われていたりする事はもちろんですが、
条件の良い優良物件は古くなっても人気があります。
住み手が減る事はあってもいなくなる事はありません。


そういった将来性の事も考慮して物件は身長に選ばなければいけません。
31: 匿名さん 
[2015-12-01 11:39:26]
新聞とかに乗っている不動産投資の情報ってどうなんでしょうか。

そういう情報源から投資用マンションを買って、
それから成功したという人はいるんでしょうかね。

紹介してくれる業者より、物件の条件などがやっぱり重要となるのでしょうが。
32: 匿名さん 
[2015-12-15 10:43:04]
ワンルームタイプの投資マンションは需要があるものの、
借主とのトラブルが絶えないものでもあるんですね。

これは不動産投資をする上で避けられない問題ですが、
良くも悪くも投資をする上でデメリットも知る事は大切です。


新聞に記載されている投資用物件は、
あまり人気が無いから掲載されているようにも思います。
33: 匿名さん 
[2016-04-16 16:28:04]
つい、最近も逮捕者が出てましたね。
簡単に儲かると思うのは間違いでしょう。
投資用マンションが儲かるのであれば、大手デベロッパが参入してますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる