マンションなんでも質問「タワーマンション 10階の北東か、3階の南西か」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション 10階の北東か、3階の南西か
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-18 08:56:40
 削除依頼 投稿する

6件回って、やっと間取りも内装設備も立地も満足し、購入かと思ったら、部屋の向きに気づきました。

部屋は横に部屋が三つならんでますが、どれも北を向いています。ひとつだけ東にも窓があります。眺望は、離れていますがマンションが見えるのでいい景色というわけではありません。
今は西向きに住んでいますが、結露がすごいです。悩まされました。
ネットを見たら、北向きは更にカビがすごいみたいですね。。。。
東に窓がある部屋はいいとして、北にしかない部屋はじめじめするんでしょうか。。。寝室になるとおもいます。

それならば、低い3階の南西のほうがいいでしょうか。
南西なら、価格があがります。そして、となりのマンションが西側にあり、南は道路です。開けた感じではありません。直射日光はないでしょうが。。。

営業の人は、タワーは北向きも人気と言っていましたが、やはり南は住みやすいですよね?
低くて、道路が近くても南西を選ぶべきでしょうか。

[スレ作成日時]2014-03-16 19:26:28

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンション 10階の北東か、3階の南西か

1: 匿名さん 
[2014-03-16 20:39:06]
最近のタワーマンションであれば熱交換式24時間換気装置がついているでしょうから、その場合、外気温が低い時期にはお部屋はむしろ乾燥しすぎて困るくらいだと思います。
2: 匿名 
[2014-03-17 22:24:24]
北東、いまの時期は寒そうですね。
洗濯物は乾きそうですか?(部屋干しなら関係ないですね!)
眺望も
10階は最上階ではないのですよね?
眺望も取り立てて良い訳ではないようですし、今、西向きにお住まいなら、西に振れた南西が良いように思います。
南の道路の交通量があまりにも多いと考えてしまいますが…。

3: 匿名さん 
[2014-03-17 23:58:23]
南西は夏の西日にノックアウトされますよ。
甲乙つけがたいけど北東10回のほうがやや優勢でしょうね。
タワマンでそんな下位比較っていったい何階建ですか?
4: 匿名さん 
[2014-03-18 08:56:40]
確かに、何階建てかによる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる