福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エバーライフヒルズ名島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. エバーライフヒルズ名島
 

広告を掲載

東太郎 [更新日時] 2012-05-02 22:10:07
 削除依頼 投稿する

エバーライフヒルズ名島について情報交換お願い致します

[スレ作成日時]2007-07-09 22:34:00

現在の物件
エバーライフヒルズ名島
エバーライフヒルズ名島
 
所在地:福岡県福岡市東区松崎3丁目36-15
交通:西鉄貝塚線 「名島」駅 徒歩14分

エバーライフヒルズ名島

314: 入居済み住民さん 
[2008-08-04 15:29:00]
時間変更になったのは衛生上の理由かららしいです。
確かに夏場は暑いし腐りも早いのでそれはまぁわかるのですが、
これから涼しくなっても17時解錠で変わりないのでは納得がいきません。

また、現場倉庫にはカラスがイタズラするとの表記が。
どうやってカラスがドアを開けてイタズラするんでしょうかね(笑)
17時解錠ということは、カラスが17時になると山に帰るのでしょうか(苦笑)
まずなにより、カラスにイタズラされないような対策をするのが先決でしょう。

・管理人さんの見回り強化 ・住民のゴミ捨てマナー向上
自分は、この2点につきると思います。しかし今回の流れは…

「昼に出すとたまに入口が開いていてカラスがイタズラしている」
→「自分たちが清掃しなければいけない」
→「ひょっとしたら夜も開いていてネコなどが荒らすかもしれない」
→「でも夜は仕事外なので清掃しなくていい」
→「ゴミ回収業者がゴミを持ってってくれるだろう」
→「じゃあ自分たちがいる17時まで施錠しておけばいいじゃん」
→「解決」

今回の件は話し合いもクソもなく、管理人の怠慢とも受け取れます。
もちろん、そうであっては困るんですけどね。
なんか、管理人の都合だけが一方的に優先されているような気がします。

とりあえず9月から(遅くとも10月には)もとどおりにしてください。
それから住人はドアの開閉をちゃんとやるべし。
8月中にカラスの被害がまたあれば、小屋に欠陥があるんだろ。
そこをどうにかしてくんないとね。困るよね。

自分は、17時からとか勝手に決めちゃうと、
また自分の都合しか考えていないどっかのカスが、
17時よりも前に小屋の周りにゴミ出しちゃって、
そこをカラスやらネコやらにやられちゃうと予想しますが。

どうしても17時〜24時に捨てられない人は、
管理人さんに預かってもらってて17時に捨ててもらうってのはどうですか?
↑ヒドスww

管理人さん頑張って!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる