福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クエストコート中井 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. クエストコート中井
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2011-12-09 17:30:14
 削除依頼 投稿する

クエストコート中井 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

クエストコート中井 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:10:00

現在の物件
クエストコート中井
クエストコート中井
 
所在地:福岡県北九州市 小倉北区中井4丁目5-26(地番)
交通:日豊本線「小倉」駅 バス15分 「井堀四角」バス停から 徒歩4分
総戸数: 178戸

クエストコート中井

62: 匿名さん 
[2006-04-24 23:28:00]
個人的に値引きはしてほしくないですね。資産価値が下がるので。マンション購入は大歓迎ですが・・・。
最近はマンションの供給過剰となっているようで、やはり値引きはしょうがないのでしょうか・・・?
アプロースマンションは売れ行き好調のようですが、安いなりの設備ですね。
それに比べて、クエストコートはそこそこの値段でかなりいい設備です。
買って後悔はしないと思います。

63: ホークス 
[2006-04-24 23:45:00]
こんばんは♪風強かったですね〜
最近は24時間換気のフィルターを3重にし何とか土ぼこりに対応しております!

挨拶の件ですが先日、気持ちよく挨拶して下さった夫婦がいらっしゃってかなり気がホッとしました。しばらく我慢して挨拶し続けようかと思っております。
ともかく、やっと私も生活用品が整い、そろそろ生活出来そうです♪
楽しみです♪

64: 35です。 
[2006-04-30 23:02:00]
こんばんは!
この間エレベーターで高校生か中学生の男の子と一緒になったのですが、
「こんいちは!」と挨拶してくれたばかりか、
降りるときに「失礼しま〜す。」と言ってくれましたよ。
降りるときまで挨拶してくれたことに感激しました。
そしてこちらも見習わなければと思いましたよ。

最近静脈認証がけっこううまく行くのですが、
やはりなぞなぞさんの言うように手が冷えていたからダメだったのでしょうか〜。

65: 匿名さん 
[2006-06-22 22:38:00]
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
みなさんは特に不具合など起きていませんか?
うちは流しやトイレの水が、水圧のせいなのか吸い込まれててたまに臭いです。
水を流せば直りますが、どうにかならないんでしょうかね・・・・。

66: 匿名さん 
[2006-06-23 06:54:00]
我が家は洗面所が最初臭いましたが、65さんと一緒で水を流せばなおってました。
パイプの洗浄剤を流したりしていたら最近臭わなくなりましたよ。
水圧の関係なんですかね〜。 我が家は上のほうのかいなのですが65さんもそうですか?
67: 65 
[2006-06-23 21:00:00]
65です。
うちは上の方じゃないんですが、最初の1〜2ヶ月は何ともなかったのですが、ある日突然なるようになっちゃいました。(T^T)
パイプの洗浄剤、私も試させていただきますね。
ところで今日管理会社からチラシも入っていましたけど、音のほうは皆さんどうなんでしょうか?
うちはとくにうるさいということはないのですが、うちが出す騒音とかもあるのかなと思いまして・・・
上下左右からの声は全く聞こえないですよね?
飛び跳ねたりすると音が響くのでしょうか?
68: 66です。 
[2006-06-23 21:51:00]
上の階だから臭うのかな〜なんて思ってました。。。
1週間くらい続けて洗浄剤流してました。 気になりだしたら敏感になってしまって
家族のものはあまり感じなかったみたいです。

音もあまり気になりませんが・・・
子供がいるので内覧会の時に下の階にも入らせてもらって音を確認しました。
硬いものを床でたたくとさすがに音は聞こえるらしいですが、
あとはそんなに聞こえなかったろ言ってましたよ。
でも子供の足音って結構大きいので少し気になります。
69: タム 
[2006-06-24 09:49:00]
はじめまして。来月入居予定のタムといいます。

既に入居されている方に教えてほしいのですが、
エアコンのブレーカーは各室別々になっていますか?
供給されているエアコン用電源は200Vだと思いますが、
リビング用には200Vの新品を購入予定なのですが、
洋室用には現在使用している100V用を取り付けるつもりです。
可能ですか?
70: 匿名さん 
[2006-06-25 15:36:00]
69さんこんにちは!
入居楽しみですね〜。 どうぞよろしくお願いします。

エアコンのブレーカーは各部屋別々ですよ。
我が家もリビングは200Vです。
たしか取り付け時にリビングのブレーカーを200にしてもらった気がしたのですが・・・
ちょっと私は詳しくないのでわかりませんがすみません。
71: タム 
[2006-06-25 22:36:00]
70さんはじめまして。69のタムです。

みなさんより遅いタイミングでの入居になりますがよろしくお願いします。
回答有難うございます。
エアコンの件、工事次第でどうにかなりそうですね。

今、家具の配置等を考えているところですが、リビングにはカーペット
敷いてますか?直床だし、上の書き込み見ると階下への騒音も
気にしないといけないのかな?と思ってます。
ただ、クッションのきいた床にカーペットもなぁって気もしますが…
72: なぞなぞ 
[2006-06-26 00:44:00]
排水溝のにおいは感じませんが
この前発見しました!
換気扇つけてるときシンクの掃除をしてたんですが
排水溝の穴から風がプハァ〜って水も跳ね上がる勢いで
匂いとコレはかんれんしませんかねぇ〜?

タム様

カーペットはお子様が小さいのなら敷く事をオススメします。
ウチも上の階に小さなお子様がいるみたいで音は気になります
でもソコの親御さんはきっとしつけの良い方なのでしょう。
18時以降に響く事はありません。
そうやって気を使っていただいてるって言う気持ちがとても嬉しく感じます。
ウチだって子供がいますし、大きいとはいえ、階下に迷惑掛けてるかもと
思っています。お互い様。だから我は気をつけ、相手にはおおらかにです^^
最近チラシが入ってましたよね。
騒音の事・・。まず『ウチかも!』って皆が思うことからなくなるって思います。
優しさが住みよさを作りますよね^^
73: 70です。 
[2006-06-26 14:28:00]
寝室と子供部屋にカーペット敷いていま〜す。
クッションの効いた床でもべつに気になりませんよ。

なぞなぞさんの意見を聞いて階下への音は我が家ももっと気をつけなくては
子供がまだ小さいのでけっこうぺたぺたと歩くので響くんですよね〜。
下の階の方には一応引っ越してすぐ挨拶に行き
子供が小さいのでうるさくするかもしれませんと言っておきましたが・・・
きっと下の階の方も我が家の音に悩まされてるかも・・・
よりいっそう注意します。
74: タム 
[2006-06-26 14:40:00]
なぞなぞさん、70さんレス有難うございます。
69のタムです。
うちにはハイハイを始めた子供が一人。これからを考えるとカーペットは必需品ですね。
引越し前に段取りをしないと‥。

 排水からの臭いの件ですが、通気障害によるサイフォン現象(S字管の水がなくなる)
じゃないでしょうか?そうだとするとマンションの排水系の構造的な問題かも?
ここ↓の真ん中くらいに似たような話が載ってます。
 http://kanto.m-douyo.jp/question/profile.phtml?sp_id=153&l_gap=5&a...
私はまだ住んでないので状況はわかりませんけどどうでしょうか?
75: 65です 
[2006-06-26 18:51:00]
タム様情報ありがとうございます。
業者さんに聞いてみようかと思います。
なぞなぞさんがおっしゃるように風圧も関係あるかもしれませんね。

騒音はやはり歩き方によっては響いたりするのですね。
私も気をつけようと思います。
76: 匿名さん 
[2006-06-29 23:32:00]
はじめまして〜こんばんは♪
やっと最近住めるようになったものです〜
みなさんどの様な騒音が聞こえます?
ウチは上階の扉の開閉・隣戸のエレクトーン??
などが聞こえます
私も良く酔ってTVのリモコンを落としたりするのですが・・・
やっぱり聞こえてるんですかね?
77: 匿名さん 
[2006-07-01 22:13:00]
76さんこんにちは! よろしくお願いしますね〜。
上の階の扉って窓の開け閉めの音ですが?
それともリビングとか各部屋の扉の開閉の音ですか?
我が家の上はまだ未入居なので音がわかりません。
てことは下の階にも我が家の扉の開閉の音が聞こえるってことですか〜。
特にリビングの扉は自然に閉まるので何気にそのまま閉まるのを待ってたのですが
気をつけなくてはいけませんね。
我が家は隣の音はほとんど聞こえませんね〜。
犬を飼われているようですが犬の鳴き声も聞こえませんよ。
78: 76です 
[2006-07-02 11:24:00]
どうも77さん♪
宜しくお願いします〜
上階の音は多分浴室へのスライドドア?ではないかと思います
バタン!ではなく、ゴンッ!って感じですので。
あ〜・・・こういう風に聞こえるんだな〜と
私は勤務が不規則で、夜中に行動する事も多いものですから
扉ブレーキの調整をかなりキツクしました!
少しは軽減できるかな?と

あと、こんな質問するの何ですが
寝室の声とかって廊下に聞こえるんですかね。。。
結構心配なんですが。。。。^^
79: 匿名さん 
[2006-07-02 20:21:00]
76さんこんばんわ。よろしくお願いします。
私自身は聞いたことないですよ。
主人は「聞こえるやろ」って言ってます。(笑)
外の方からは話し声や音などは聞こえますが、外にいれば外の音のほうが大きいと私は思うのですが・・・。
雨の日とかは大丈夫だと思います(^^)
76さんは新婚さんですか〜?


80: 76です 
[2006-07-03 10:06:00]
79さんこんにちは〜
こちらこそ宜しくお願いします^^
前に廊下側の人の声が部屋ではっきり聞こえてきたので
どうなのかな?と^^
マンションは初めてなんでいろいろと余計な心配が^^
ちなみに新婚です(__)
81: 79です 
[2006-07-03 20:33:00]
76さん、こんばんわ。
新婚さんなんですね。(^^)初ういしいですね。
うちも新婚といえば新婚なんですけどね。ははは。
歳が近いかもしれませんね。よろしくお願いします。m(__)m


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クエストコート中井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる