株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ペルル志免中央セリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. ペルル志免中央セリーズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-16 01:56:10
 削除依頼 投稿する

志免町のペルル志免中央セリーズに、購入検討中なのですが販売センター等に行かれた方いますか?
マンション購入はを考えだして間もないので、他をほとんど(1.2物件)見た事がありません。
マンション販売の営業さんって、がんがん電話かかってきたりしそうで資料取り寄せたりするのも
少しおっくうになってます。
ペルル志免中央は、場所もすごくいいのでいいなぁと思ってます。

どなたか、販売センターに行かれた方がおられたらどんな感じか教えて下さいませんか?

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-11-25 18:50:00

現在の物件
ペルル志免中央セリーズ
ペルル志免中央セリーズ
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目1071番1他(地番)
交通:「片峰新橋」バス停から 徒歩4分(270m、西鉄バス)
総戸数: 45戸

ペルル志免中央セリーズ

97: 匿名さん 
[2009-12-13 17:09:28]
あほはおまえじゃ
98: 匿名さん 
[2009-12-14 16:57:44]
平面駐車場 南向き 価格安 など、だいたい検討に値する条件は含んでますよね。
マンションのブランドとしてペルルってのがイマイチだけど。
99: 匿名さん 
[2009-12-15 13:36:46]
良いマンションだと思います

だけど決め手がない感じ
100: 匿名 
[2009-12-15 13:51:34]
交通利便性が激悪いでしょう。とても検討できないね。
101: 匿名さん 
[2009-12-15 23:54:21]
そうかなぁ?
電車は確かに無いけど、他は便利だよ。
まぁ、予算がもっとあれば別だけど
102: 匿名さん 
[2009-12-16 00:47:37]
電車がなけりゃ陸の孤島だよ
103: 匿名 
[2009-12-16 01:44:06]
ペルルに住んでます。私は電車は年に2〜3回ぐらいしか乗らないし、乗るとしたらバス。周辺の環境にも満足してます。
交通性重視するならモントーレ見た方がいいんじゃない??
104: 匿名さん 
[2009-12-16 10:09:59]
電車が無いところに住む人を敵にまわしますよ
105: 匿名 
[2009-12-16 10:23:07]
脅迫ですか?敵じゃないでしょ。一般論としてマンションは駅近。将来大幅な値崩れしても良いなら何も言うことはありませんよ。
106: 匿名さん 
[2009-12-16 11:58:27]
それはどうも
107: 匿名さん 
[2009-12-16 13:02:39]
一般論として、福岡では鉄道が無くても自家用車でほぼ全ての用が足り、都心に行くときだけバス、という人は
わんさか居ます。私の職場でもそういう人ばかりです。
商店等の無料駐車場が東京や大阪とは比べものにならないくらい充実していますし、
店側としても無料でなければ集客できません。

むしろ>>103のような生活を日常としている人には、駅から程良く離れた志免や南ヶ丘、原、荒江と言ったような場所の方が、
便利で安くて広い物件を手に入れられるわけです。
駅に近くなればなるほど、広くて止めやすい駐車場を備えて品揃えの良い店は、少なくなります(例・下大利駅)

>>102
>電車がなけりゃ陸の孤島だよ
違います。車がなけりゃ陸の孤島です。というほうが的確な表現です

>>105のような意見は、東京や大阪ならまだしも、
福岡での生活者としての多種多様な意見を集約しているとは思えません。
中古マンションを扱う不動産屋の意見としては傾聴に値するかもしれませんが。

西鉄バスの千早バス停(3号線沿い)と千早駅前バス停の発着本数を見比べてみると分かることです。
また、南区老司や那珂川から天神に行くのに、大橋駅で電車に乗り換えず、直通のバスを使う。
アイランドシティや百道浜から天神に行くのも、千早駅や藤崎駅で乗り換えず、直通のバスを使う。
西区役所から天神に行くのに、姪浜駅まで歩いて5分ぐらいなのに、直通のバスを使う。
どれも、福岡ではごく当たり前に見られる日常の光景です。
108: 匿名さん 
[2009-12-16 15:17:34]
そんな頑張って反論しなくても安いんだから売れるよ。売り主さん
109: 匿名 
[2009-12-16 15:19:16]
105です。おっしゃることはよく理解できますよ。買い物のことだけ考えれば駅前を外して安価に良環境の郊外マンションでも買えばいいし。ただ家族の通勤通学を考えると駅前に越したことないね。家族全員が車所有ならともかく、不動産のルールとして汎用性が高い立地がニーズ高なのは当然。売上激減の郊外モールだっていつ無くなるかも知れないし、高齢化したら車の運転もままならないよ。交通機関として脆弱なバスだって郊外は路線減少傾向でしょ。唯一開発が進む天神博多へのアクセスが良くないと将来は資産価値下落ですよ。鉄道は必須だって。価値観なんで強要はしないけど、この不況下で資産(負債)形成するなら、駅前に越したことないから。確かに下大利はやばいと思うけど、一応急行停車駅だから将来性は完全には否定できんな。将来何があるかわからないよ。売り貸ししにくい物件持っててもねえ。まあ、よく考えてください。
110: 匿名さん 
[2009-12-16 16:15:48]
下大利〜春日辺りで探しているものです。なんで下大利がやばいのか教えていただけますか?
111: 匿名さん 
[2009-12-16 17:15:21]
>107
陸の孤島だからこそ車が必要なのでは?車があってもなくても陸の孤島ですよね。
112: 匿名 
[2009-12-16 17:28:07]
110さん。下大利〜春日原は問題無しだと思います。福岡市ではありませんが、二沿線の交通機関に加え、太宰府インターとベッドタウンとしての歴史、何より大野城市、春日市の人口集積があります。両市とも財政問題もなく、比較的治安も教育環境も悪くないです。私は西区在住ですが、今このエリアでお手頃価格の住居を探してますよ!ただ、下大利〜春日原の西鉄高架工事は少し遅れそうで、せっかくの下大利駅前周辺の開発が中途半端ですよね。
113: 匿名さん 
[2009-12-16 20:34:00]
下大利駅自体はやばくないと思いますが、現状このあたりで買い物するならダイエーやマルキョウ等の
ある程度大手の店に限ります。
駅前商店街って、何か魅力がありますか?てか危機感あるんでしょうか?
駅を降りて帰りに買い物をして歩いて帰る、という生活スタイルにおいては、やはり西新・藤崎・春日原等にはかなわないとおもいます。

平日は駅から家に直行し、買い物等は休日に車で出かけるなら春日原も下大利も大差ないと思いますが、
それなら住環境と道路状況の良さを重視して、上大利や南ヶ丘等の物件を検討されたらどうでしょうか。
どうしてもバス利用がいやというなら別ですが。

結局、再開発に期待というところですね。














114: 匿名さん 
[2009-12-16 20:47:34]
下大利は関係ねえだろ

ここは志免じゃ
115: 匿名さん 
[2009-12-16 22:19:41]
志免はせっかく都心に近くのに地下鉄空港駅かゆたか線周辺と鉄道は弱いのがネックですよね。那珂川、前原もそんな感じですがともに自然環境が魅力なのに。医療機関や大型店、公園、公共施設はそれなりだから、リタイア後に住むには最高でしょうね。
116: 匿名さん 
[2009-12-16 22:23:52]
春日原も余計じゃ
自衛隊の街と福岡市内の一等地を一緒にするなよ
117: 志免っこ 
[2009-12-16 22:45:52]
春日市の自衛隊の街って何か問題あると?ちなみに俺は志免っこなんで単純に知りたいだけやけど。
118: 匿名 
[2009-12-17 01:47:12]
ここはペルルの掲示板ですよ。
最近、関係ない書き込みが多い気がします。

119: 匿名さん 
[2010-01-16 19:07:22]
あと何戸になったんでしょうか?
120: ハマダ 
[2010-02-08 14:03:04]
昨日販売センター行って来ました。

ここに書かれていることや
私が思ったことについていろいろと書いておきます。


交通の利便性について・・・
まず志免に住みたい場合は車必須。
しかしペルルの場所は空港から宇美バスセンター行きと
ルクル行きのバスが丁度分かれる場所にある為、
どちらにも乗車可。よって1時間に合計5本運行しています。
また、同じぐらいの距離のバス停なら68号線を通るバスで博多や天神直行も出来ますし、
空港行きなら西友前からもあります。


水没について・・・
東環状線部分が盛り上がっているので防波堤的な役目となり
宇美川からの直接流入はほぼなかったはずです。。。(たしか)
水没したのであれば、周辺の用水路の氾濫ですかね?


営業について・・・
かなり好印象。
ちなみにとなりのあなぶきの営業がかなりペルルの悪口言ってた。
この掲示板見てるなら悪口なんて言わないはずだろうけど。。。


周辺環境について・・・
志免育ちの私としてはこの場所が志免で一番よいと感じます。
なんでもすぐ近い。
ただ中学校の環境は東中学校のほうがよいです。

幹線道路がすぐ脇を通っているが、あまりうるさくなかった。
ただ夜は時々暴走族が走るのでそれはどうしてもうるさいかもしれないが、
間取り的に玄関側(幹線道路と反対側)が寝室になる部屋が多くなるので
気にならないかも。

目の前のラーメン屋の建物が邪魔なので
窓からの眺めを気にするなら(しない人はいないでしょうけど)4階以上。
が、逆に言うと目の前にそれ以上高い建物は建ち辛いということなので
4階以上ならとりあえず眺めは一安心?

残り戸数について・・・
あと25ぐらいでした。

ちなみに隣のアルファステイツも見てきましたが、
縦長の間取りなのでリビングは必然的に「縦」になるため豪華というか広く感じる。
収納は多いがその分部屋が狭い。
駐車場は3パターン。
・平置き→空き無し
・3段機械式→空きあり
・2段式ピット→空きあり
駐車場スペースが狭いのでこのような3方式になっているようで、
絶対平置きがいいと思った。



やっぱ気になることといえば水没ぐらいですかね。。。
(数年前の最大被害時に別の場所ですが車が水没しかけたため、近くの高台に引越しました。)
ただ、昨年も一回大雨で消防が出動しましたが、
その時は用水路の氾濫が各所で起きた以外の大きな氾濫はなかったはずです。


かなりの長文すみませんでした。
121: ハマダ 
[2010-02-08 17:24:23]
浸水について気になったので志免町役場に問い合わせてみました。

近年では平成15年と昨年。
どちらも浸かっていますが原因は内水(側溝の氾濫)によるものだそうです。

ピンポイントでデータは出てこなかったですが、
おそらくエントランスぐらいは浸かったのではないだろうかとの事。

県のシミュレーションでは100mm以上の降雨の場合、
「外水(宇美川の氾濫)により1m~2mの浸水」と出ているらしいですが
これは志免が河川工事を行う前のデータによるものだそうです。
(過去の氾濫時は95mmの降雨だったそうです)

ちなみに工事後のデータは出来上がっていないそうです。

やはり東環状線が防波堤的な役目をする為
宇美川からの直接被害ではないようですが、
浸水はするんですね。。
122: 匿名さん 
[2010-02-09 20:19:47]
だから浸かるって
123: 匿名 
[2010-02-09 23:06:56]
ここしか買えない人以外は買わなくていいんじゃない
124: 入居予定さん 
[2010-03-01 15:38:27]
あと何戸になったんでしょうか?
125: 物件比較中さん 
[2010-03-01 19:50:31]
もうすぐ完売みたいですよ
126: 匿名 
[2010-03-08 23:18:08]
45戸住居中9戸販売済み
127: 入居済み住民さん 
[2010-03-09 21:43:08]
間違った情報は止めてください。
22戸程入居しています。
他に契約済み、入居予定もあるそうです。
上層階はほぼ入居済みです。
128: ご近所さん 
[2010-03-09 23:07:47]
志免じゃ一等地
129: マンコミュファンさん 
[2010-03-14 10:15:01]
一等地なんですか??
130: 匿名 
[2010-03-15 00:01:27]
人気あるんですね
福岡に急遽引っ越しが決まり定年まで福岡に住むことになりましたので見学に行きたいと考えてましたが諦めないといけないようですね
残念です
131: 匿名さん 
[2010-03-15 00:40:58]
よく値引きするからだよ…
132: 申込予定さん 
[2010-03-15 20:54:41]
まだ3階4階は空いてる部屋が沢山ありましたよ。
値引きも最終段階だし気に入ればお得です!
133: 匿名 
[2010-03-15 21:15:56]
今の表示価格より値引きですか?
134: 匿名さん 
[2010-03-22 15:16:55]
値引きは一切しません!!
気に入って頂いた方だけ購入してますから
135: 匿名 
[2010-03-22 19:17:10]
将来貸せない負の財産
136: 匿名 
[2010-03-25 09:43:40]
ここの販売会社の値引きはスゴイよ。
貝塚の時とかもバコバコしてました!
もっと下がるよ。
137: 匿名 
[2010-03-25 12:25:28]
適当なことは言わないほうが・・・
138: 匿名 
[2010-03-25 17:51:36]
なんか机上の理論でなく自ら行動したら? なんかこのサイトの住民は人任せなのが多いし、足を引っ張るのを楽しんでる馬鹿も多い。 お金出して買うのは自分ってのを忘れてないか〜たいがい好き勝手発言してるのは、近くの他のマンション購入予定者か同業者でしょう。あ それかただの暇人^^
139: 匿名さん 
[2010-03-27 12:24:38]
そうだそうだ~!!
140: 匿名さん 
[2010-03-27 12:27:42]
何を根拠にスレしてるのかねぇー?

悪口の言い合いばかり。。。

いい加減にしたらどぉ??
141: 匿名 
[2010-03-27 18:24:24]
あなたが止めたら、止めますよ〜
142: 匿名さん 
[2010-04-04 13:16:31]
あんたこそ先にやめんかい!
143: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-10 22:36:15]
もうやめてー。゚(PД`q*)゚。


みんな100万や200万のはした金でそんなに熱くならないでー
144: 匿名さん 
[2010-09-11 20:03:59]
パチンコで5000円損したとか別のスレで書き込みしてたくせに、100万・200万がハシタ金?
145: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-11 23:00:22]
なんのことやらヽ(=^゚ω゚)^/
146: 匿名さん 
[2010-09-16 01:56:10]
なにここ。終わってる。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる