セントラル総合開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-05-28 19:14:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://musashi-urawa.clare.jp/
売主:セントラル総合開発株式会社、三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
所在地:埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1416-1他(地番)
交通:JR埼京線「武蔵浦和」駅徒歩7分
総戸数:37戸

クレアホームズ武蔵浦和について情報が欲しいです。
ECO仕様で、全戸南向きみたいですね。
いかがでしょうか!

[スレ作成日時]2014-03-13 23:10:07

現在の物件
クレアホームズ武蔵浦和
クレアホームズ武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1416-1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩7分
総戸数: 37戸

クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか

171: 契約済みさん 
[2014-12-14 04:17:19]
>>170
そんな予定はありません。
172: 匿名さん 
[2014-12-14 19:38:13]
でも、ここ、すごい人気ですよ。欲しいのが、考えてるうちに契約されてました。しかも・・・。再部屋選びからですよ。
173: 匿名さん 
[2014-12-14 22:03:17]
>>172
そんな人気ですかね…?
先日モデルルームに行った際、まだ結構空き部屋ありましたけど…
174: 匿名さん 
[2014-12-25 23:45:49]
駅までの距離は格別近い訳ではありませんが直線上にありますので、気持ち的には近く感じますよね。
周辺は住宅街なので騒音もありませんし、静かに暮らしやすい環境にあるマンションではないでしょうか。
175: 匿名さん 
[2014-12-27 11:28:08]
カバーがはずされて外観が見えてきましたね
隣の建物との近さも普通じゃないですか?
残り十数戸で売れ行きは結構いいみたいですね
176: 匿名さん 
[2015-01-07 10:05:22]
公式ホームページにて最新の空き状況が確認できますが、
どの回も残り僅かとなっていて本当に盛況なのだと感じます。

今残っている住戸数がいまいち把握できないのですが、
第2期3戸+先着順1戸+1期5次先着順1戸で合計5戸になりますか?
第2期以降も細かく分けていくと考えれば、もう少し残って
いるのでしょうか。
177: 契約済みさん 
[2015-01-08 15:55:58]
>>176
マンションマニアさんの記事を見ると10戸~15戸とありますが、それからどれくらい売れているかですね。

早く完売してほしいです。
178: 匿名さん 
[2015-01-08 22:47:07]
全部カバー外れましたね

落ち着いたエリアでいいです

駅までの遊歩道が途切れてるので整備されたら安全度があがりますね
179: 匿名さん 
[2015-01-12 16:12:36]
遊歩道があるのでマンション前の道路を渡るとき以外は安全そうですよ

武蔵浦和でタワーマンション以外の供給はしばらく無さそうですね
今後はマンションの価格も上がるようですし
180: 匿名さん 
[2015-01-13 17:28:37]
今作っているところ意外、駅に近いところであまりタワマンの土地もないでしょうからね
再開発エリア以外になると
ここみたいな規模になってくるのではないかと思います

ここだと駅まで近いというほどでもないけれど、
比較的車が少ないところを通っていけるのはいいのかな
181: 匿名さん 
[2015-01-23 10:15:07]
遊歩道って整備予定あるんですか?マンション前から続いてる道なので大回りがあるのはデメリットですね。治安も気になるし。駅徒歩7分とありますがルートを変えて行くと何分位になるんでしょうか。
小学校は確かにちょっと遠いですね。通学路は笹目川沿いの遊歩道を通って中山道を北へ進む形になるんでしょうか。小学校周辺の道は交通量多いんでしょうか。安全面はどうでしょうか。
182: 匿名さん 
[2015-01-23 12:45:29]
このエリアの治安は栄えている割に良いですね、夜も静かだし住宅の町って感じです
遊歩道はだいぶまえに途中まで整備されたみたいですけど、残りは要望が強かったら整備するといったような感じでしょう
別所小学校は住宅街の中にあって静かですね
17号は歩道が整備されてますけど、交差点での交通量が多いので注意が必要ですね
183: 匿名さん 
[2015-01-27 22:21:10]
なんだか随分豪華な建物になりそう。
毎日、見てます。完成が楽しみですね。
184: 匿名 
[2015-01-28 06:56:22]
クレアホームズマンションいいですよね。他の地域でもそうなんですが、今どき5階建て低層マンションはなかなかないですから。中古物件でも。知り合いが他市のクレアホームズに住んでいますが、見た目も世帯も素敵です。武蔵浦和に引越したい位ですが、現在の住まいの住宅ローンがかなり残っている上に世帯主が50代なので、諦めてます。
185: 匿名さん 
[2015-01-28 13:16:48]
エントランスもきれいですね
武蔵浦和はタワーとか15階建くらいのが多いので、低層は貴重ですね
満席で人気なのでもうすぐ完売でしょうかね
186: 匿名さん 
[2015-01-29 18:14:11]
人によって好みは様々でしょうけれど、低層いいですよね。なんか落ち着きます。
素晴らしい眺望もいいのですけれど、日々の生活には日差しと風通しが良ければ十分かなと思うのです。
こちらのマンションはその点でどうなのでしょう。全戸南向きとあるのですが、日当たりは良いのでしょうか?
専用庭のあるプランもありますね。テラスで日向ぼっこしながらお茶なんていいですね。
風通しはどうでしょう。バルコニー側と玄関側の窓とドアとなると換気扇頼りでしょうか。
風通しの良さを望むならやはり角部屋でしょうかねえ。
187: 匿名さん 
[2015-02-01 23:40:03]
ここは固定資産税いくらくらいでしょうか?
188: 匿名さん 
[2015-02-05 00:35:29]
第2期は3戸みたいですけど、もうこれで完売ですか?
モデルルーム満席とか多くて人気は結構あるみたいですが…
189: 匿名さん 
[2015-02-06 12:14:40]
完売はもうちょいですかね。
190: 匿名さん 
[2015-02-06 20:57:17]
たしかによかった。
191: 匿名さん 
[2015-02-16 19:22:38]
今月で売り切り?
192: 匿名さん 
[2015-02-17 06:56:49]
本当に残り3戸ですかね。
最初に1期15戸を売り出し、その売れ残り数件が先着順になり、その後1期5次まで1~2件ずつ売れていった感じですよね。
最終期とはどこにも書かれてないから、気になりました。
193: 匿名さん 
[2015-02-17 23:36:29]
192さん
ここは、どれぐらいうれているのですか。
194: 匿名さん 
[2015-02-18 15:17:42]
ごめんなさい。
192ですが、わかりません。
ご存じの方、教えていただきたいです。
ただ、完売間近なのは疑わしく思っています。
これから検討される方がこれを見て、もう完売だと諦めることになったらどうかなと思い、書き込みました。
195: 匿名さん 
[2015-02-18 15:45:27]
少なくとも5戸は残っているようですよ。
196: 匿名さん 
[2015-02-18 23:51:55]
さすがに、10はあるんじゃない?
197: 匿名さん 
[2015-02-21 20:50:40]
ズゴい人でいっぱいでした。
198: 匿名さん 
[2015-02-21 22:48:12]
なぞの人気
199: 匿名さん 
[2015-02-22 08:35:30]
2月末に引き渡しということなので、契約者が金消や登記などで再度出向いている、とかではないかなぁ。
いつも人でいっぱいなら、この規模であればとっくに完売しているはずですよね。
200: 匿名さん 
[2015-02-25 22:52:34]
なかなか豪華。
201: 匿名 
[2015-02-26 17:31:05]
最上階のモデルルーム見てみたいな
内装工事中は見たんだけど
どんなふうに変化してるか知りたい

買わないけど


202: 匿名さん 
[2015-02-26 20:27:22]
おめでとう。
203: 匿名さん 
[2015-02-27 21:12:17]
うーん、豪華。私の担当営業マンは、丁寧で分かりやすい!色々ありがとうございました。
204: 匿名さん 
[2015-02-27 23:46:40]
内部が豪華でびっくり。
205: 匿名さん 
[2015-03-03 19:09:11]
確かに立派です。
206: 匿名さん 
[2015-03-03 20:23:56]
そんなに豪華かなぁ?
壁紙も隙間あったし、
最上階はバルコニーの先に緑地という畑あり。
なんか土が飛んで来そうでやだな。
防犯面も微妙。入ろうと思えば色々隙間あり。
207: 匿名さん 
[2015-03-03 20:46:04]
あの小さな畑みたいなの場所はアパートができるそうです。
208: 匿名 
[2015-03-03 23:08:11]
今は、価格が高くて買えないから築20年とかになって空き室が出たら買うつもり。
209: 匿名さん 
[2015-03-04 18:24:28]
ナゾの人気は、価格ですか。
210: 匿名さん 
[2015-03-04 22:02:19]
普通に働いてたら買える価格帯だと思いますが・・・
211: 匿名さん 
[2015-03-05 18:18:01]
マンションの構え、入口が豪華ですね。
212: 匿名さん 
[2015-03-05 21:56:09]
どうしても豪華には見えない。

個人差加味しても。
213: 匿名さん 
[2015-03-05 22:23:48]
高望みはダメですよ。
214: 匿名さん 
[2015-03-07 03:17:47]
結構きれいでしたよ
215: 匿名さん 
[2015-03-08 08:16:40]
新築はどこもきれい。
216: 匿名さん 
[2015-03-08 12:22:46]
通勤快速がどんどん混むね
217: 匿名さん 
[2015-03-09 09:20:15]
2期の販売が3月3日から先着順で開始しましたね。
4戸を売り出し、一昨日と昨日が初めての週末でしたが、結果はどうだったのでしょうね。
218: 匿名さん 
[2015-03-09 10:40:10]
もうすぐ入居です。
219: 匿名さん 
[2015-03-09 12:52:42]
私ももうすぐ入居です。
ただいま大がかりに断捨離中。
新生活楽しみです!

220: 匿名さん 
[2015-03-09 15:35:56]
生活環境も落ち着いているので検討しています。外観もきれいですよね。
221: 働くママさん 
[2015-03-09 21:33:27]
先週、内覧してきました。最上階も見させてもらいましたが、広くてキレイでした!家具付きなので、お得ですね。5700万は手が出ませんが。。でも契約の諸費用もサービスしてくれるみたいです。
222: 匿名さん 
[2015-03-09 22:25:36]
とくに気になる問題点がないマンションという印象でした。安心して契約に移行できそうです。
223: 契約済みさん 
[2015-03-10 13:24:39]
残り4戸?
1階2戸と最上階2戸だけっぽい。
完売近いか?
224: 購入検討中さん 
[2015-03-10 15:24:48]
家具付きなの?
225: 匿名さん 
[2015-03-10 18:11:12]
私も、今日入居しました。引越しが、いっきに終わりました。なんだか、山積荷物前にしてほっと一息休憩…。山積の荷物前に、不思議と満足感があるのが不思議。しかし、いつかたずくのやら。
226: 匿名さん 
[2015-03-10 18:28:09]
おつかれさまです。都会的だけど閑静なエリアですよね。今後の発展が楽しみです。もうすぐ入居しますので、どうぞよろしくです。
227: 匿名さん 
[2015-03-10 23:48:33]
第7-1街区の再開発が始まれば、エントランス側にも歩道や街灯が整備されて
明るく綺麗になるでしょう。
道幅が広がれば信号もついて、遊歩道側に渡りやすくなるんじゃないかと思います。

今後が楽しみです。


228: 働くママさん 
[2015-03-11 11:54:27]
>>224
一部の部屋はモデルルームになっていて、持っていってもらえるなら家具付きですと言われましたー!照明も食器も素敵でしたよ。
229: 匿名さん 
[2015-03-16 18:33:06]
動きがないようですね。
230: 匿名さん 
[2015-03-24 17:50:31]
雰囲気がいいですね。
231: 働くママさん 
[2015-03-24 19:43:01]
あと1階角部屋と最上階の2戸だそうです!まもなく完売ですね。
232: 匿名さん 
[2015-03-24 22:21:39]
それが本当なら、どうしてホームページは1期先着順1戸、2期先着順4戸のまま更新されないんでしょう。
ずっと売れてない感じを受けるから、随時更新していってほしいところです。
233: 匿名さん 
[2015-03-24 23:48:44]
事務所に使ってる部屋はすでに買い手がついてるんじゃないかなあって気がするんだけど
そんなことないかな?

最上階、特に4LDKの部屋は価格が価格だけにそう簡単には売れなさそう。

でも早く完売してほしいなー。







234: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-03-31 05:12:10]
あと1軒ですって
235: 匿名さん 
[2015-03-31 23:11:54]
いつの間に!
見学に行こうと思っていたのですが。

どこが残ってるんでしょうか。
236: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-04-02 09:26:00]
最上階東角
237: 匿名さん 
[2015-04-02 12:06:05]
HP更新しないですねえ。
新年度になったんだからしてほしいな。
「残り1戸!」ってね。
238: 匿名さん 
[2015-04-03 19:45:02]
あの部屋から電車がよく見える。鉄道マニア向けだな。
239: 匿名さん 
[2015-04-03 20:58:04]
最上階の残りの一戸、モデルルームのためインテリアがとても素敵な部屋でした。
家具つきはかなり魅力的です。
太陽光もいい感じに入って明るいです。
たしかに鉄道マニアや小さなお子さんが喜ぶ部屋ですね。

そういえば広告と違って、実際は一番高いお部屋は5,000万円を超えていましたが、
どの会社の広告も、安めに表記するものなのでしょうか。

240: 匿名さん 
[2015-04-06 12:09:45]
239さん

表記はあくまで未定のものとかんがえたほうが良いでしょうね。
そういうことにならないように、ホームページで最後まで価格公表しない会社もあります。
どちらが良いかは言い切れませんが、予定価格として見ておく必要があると思います。
まだ予定価格だけでも記載されているだけ良心的かもしれません。
241: 匿名さん 
[2015-04-06 13:33:08]
買える!買えるぞ!
242: 匿名さん 
[2015-04-06 22:10:50]
240さん

そうなのですね。
いままでマンション購入経験がなく今回はじめて探しているもので、
もろもろ勉強不足でした。

たしかに価格未定のものよりも、予定価格があるほうがある程度の目安がわかるので良心的ですよね。
教えていただきありがとうございました!
243: 匿名さん 
[2015-04-07 18:45:41]
完売しましたね。
244: 匿名さん 
[2015-04-07 19:18:42]
残念、一足遅れた(≧∇≦)。
245: 匿名さん 
[2015-04-08 23:43:20]
一応まだキャンセルは受け付けているみたいですよ。
気になる部屋がまだ手続き中なら、運が良ければ…というのがありますよね。
まだ受け付けているということは、
手続きが完了していないという事なんだろうとは思いますが、
でももう時間の問題ではあるのかな??
246: 匿名さん 
[2015-04-08 23:48:52]
完売おめでとうございます!タワーもいいですがここはきれいなマンションでしたね。
247: 匿名さん 
[2015-04-08 23:49:17]
完売おめでとうです
248: 匿名さん 
[2015-04-16 23:18:06]
竣工と同じくらいに完売ならいい成績ですね。
249: 匿名 
[2015-04-17 07:18:21]
完売は、嬉しいですよね。今回の購入は、見送りましたが、15年後位に中古が出たら購入します。
250: 匿名さん 
[2015-04-18 14:25:08]
今日は外が賑やかでしたね。施設の催しものでしょうか。
夏には同じ場所(赤い歩道)で自治会の子供祭りもありますよ。
251: 買いたいけど買えない人 [男性 40代] 
[2015-04-21 20:48:29]
通勤でここのまえ通ります
あーやっぱここにしたら良かったなって見ています
欲しい階、部屋ではありませんが、洗濯物干してる部屋を見ると
いいなぁって思いますよ
252: 匿名さん 
[2015-04-28 21:13:41]
>>250
マンションの前の歩道ではイベントも催されるんですね。
長く続いてる歩道なのに、ちょうどマンションの目の前でお店がいろいろ出てたので驚きました。
駅から離れすぎず近すぎずの程よい位置なのでしょうか。
253: 匿名さん 
[2015-05-07 16:59:48]
ここの北側に13階建101戸のマンションが建設されるようです。標識があります。
254: 匿名さん 
[2015-05-08 18:16:18]
ワンルームマンションですね。

先日の説明会、行かれた方いらっしゃいましたら
詳細教えて下さい。
当方、所用で行けませんでした。
賃貸だとは思いますが、内容によっては親戚の子に紹介しようかと思っています。




255: 匿名 
[2015-05-08 20:29:11]
>>254
全部屋、賃貸だそうですよ。説明会では単身者が増えることや、駐車場の作り(道路から直接駐車する作り)について、心配の声があがっていたようです。

マンションが建つだろうということは聞いてましたが、想定外の13階建てワンルームマンションで驚いてます。
256: 匿名さん 
[2015-05-08 20:43:26]
武蔵浦和は企業誘致も進んでますからね。101戸だからマンションだと思ってましたが・・・
257: 匿名さん 
[2015-05-09 14:16:18]
255さん、情報ありがとうございます。
やはり賃貸なんですね。

ちょうど昨日、2回目の説明会案内がきていたので
次回は行ってみようと思います。

それにしてもこんな大規模ワンルームマンション、需要があるんですかね?
武蔵浦和は「ファミリーの街」というイメージが強いですが。


258: 匿名さん 
[2015-05-09 14:33:01]
都心からの近さも影響して小規模賃貸物件は増えてるので、さほど驚くほどではないかも。浦和駅周辺でも賃貸マンション増えていますし。
259: 匿名さん 
[2015-05-10 21:08:00]
川口とかにマンション型の賃貸は多かったけど、だんだん浦和にも増えてきたね。
260: 匿名さん 
[2015-05-20 16:41:48]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
261: 匿名さん 
[2015-07-01 20:43:27]
雰囲気はよくなるね。
262: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-08-03 19:09:26]
近隣住民は大反対ですよ。
前例のない規模だから治安が悪くなる心配があると。
263: 匿名さん 
[2015-08-24 08:06:24]
ここどうなったんだろう。
他のマンションを引き合いに出して必死にディスるしかないみたいだけど。
268: 匿名さん 
[2016-03-02 17:48:42]
竣工と同時に完売とはおみごと。
269: 匿名さん 
[2016-08-02 14:00:39]
第2クレアが白幡に
270: 匿名さん 
[2017-05-28 19:14:14]
きた

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる