セントラル総合開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-05-28 19:14:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://musashi-urawa.clare.jp/
売主:セントラル総合開発株式会社、三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
所在地:埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1416-1他(地番)
交通:JR埼京線「武蔵浦和」駅徒歩7分
総戸数:37戸

クレアホームズ武蔵浦和について情報が欲しいです。
ECO仕様で、全戸南向きみたいですね。
いかがでしょうか!

[スレ作成日時]2014-03-13 23:10:07

現在の物件
クレアホームズ武蔵浦和
クレアホームズ武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1416-1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩7分
総戸数: 37戸

クレアホームズ武蔵浦和ってどうですか

61: 匿名さん 
[2014-08-08 20:35:43]
準工業地帯は避けたいのが本音です。
以前、付近を歩くと何となく臭いがしてきて、あまり吸い込みたくないな、と思っていました(都内です)。
ここ周辺はどうなんでしょう。
準工業地帯でも、何も独特な臭いがしない所だったら、問題ないですよね。

62: 匿名さん 
[2014-08-10 15:35:45]
ロッテ工場の近くはにおいますよ。
風向きにもよりますが。
それに、準工場地域は今後も町工場程度は建つ可能性があります。
63: 匿名さん 
[2014-08-11 21:04:19]
ロッテの工場から臭って来るのは、どんな臭いなんでしょうね。
美味しそうな匂いがして来たら、溜まりませんね。
デザート系のを生産していたら、美味しそうに感じて来るかもね。
こういうのは意外と美味しく感じてしまいますね。
64: 匿名さん 
[2014-08-12 22:59:59]
おいしそうな匂いなら良いですが、そうじゃなかったらと思うと気になりますね。
人それぞれどう感じるかわかりませんから、嗅ぎに行くしかないですね。
65: 匿名さん 
[2014-08-13 08:34:00]
匂いは風向き次第ですが、方角によっては気になるようなことはないです。現地に行くか近所に住んでいる人の意見を聞くかです
66: 匿名さん 
[2014-08-14 10:01:03]
ロッテの工場の臭いについては、このQ&Aが参考になるかと思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1185195.html
何か臭うにしても、てっきりチョコレートの臭いかと思っていましたがそうではないんですね。
常に感じる訳ではなさそうなので良いとして、電車の騒音同様、臭いにも慣れるのでしょうか?
67: 匿名さん 
[2014-08-15 21:39:01]
良い匂いならともかく、臭い臭いは慣れるものでは無いでしょう。
でも、そんなに臭って来るもんなんですか?風下とかなら十分にあり得ますけどね。
でもどんなもんなんでしょうね、耐えられる様なモノなのか、そうではないのか、気になるところですね。
ただ、窓を開けずに臭って来るわけではないですよね。
68: 匿名さん 
[2014-08-15 22:13:05]
この前、周辺を歩いてきました。
風がない日でしたが、臭いはありました。
気になるほどの臭いではありませんでしたが、風の強さや向きによっては気になる日もあるのかも。
臭いが全く無害かどうかわかりませんし、慣れなくないです。
線路脇なので鉄粉が飛んできそうだし。
駅近ですが、立地がちょっと微妙でしょうか。
69: 匿名さん 
[2014-08-17 10:33:42]
準工業地帯と、いざ聞いてしまうとしり込みしてしまいます。

ロッテのお菓子は好きだから、よく口にするんだけど

近くにはなぁと思ってしまうなんて勝手なんでしょうかね。

匂いは、とにかくどんな感じか近くに行って体験してみるしかないかなぁ。
70: 匿名さん 
[2014-08-17 14:27:45]
私も尻込みします。
このマンションの価値を下げてますよね。
ロッテ工場の新築工事って、規模が大きくなるってことですか。
臭いも、今までと変わるのでしょうか。
71: 周辺住民さん 
[2014-08-17 19:53:36]
風向きによりますが甘い香りがしますよ。甘党の私には問題はないですがね。
気にすることではないと思いますが…。
72: 匿名さん 
[2014-08-19 11:32:41]
甘い香りは嫌な匂いではないですが今の考えでは
毎日となると少しどうかなと思いますが、すぐ慣れるのではないかとも思えます。

環境面で車に関しては、マンション近くにcareco(カレコ・カーシェアリングクラブ)
や日本レンタカー、トヨタレンタリースなどもまとまってあるので
車がなくとも不便がない環境だと思います。

73: 匿名さん 
[2014-08-22 15:01:54]
ロッテの工場の工事は、老朽化した建物を新設しているということです。
アイスクリーム工場とチョコレート工場があるみたいな話を聞いたことがあります。

わたしが子供の頃はいかにもあまったる~い香りが近くに行くとしていたものですが
最近は別ににおいとかはないですよ。

クンクンすると感じるかもしれないですが。

さすがに最近はダクトにフィルター位はついているのかな
74: 匿名さん 
[2014-08-22 18:02:32]
そうなんですね。良く分かりました。ありがとうございました。
通勤も買物も子育ても良さそうな街。感心があります。
駅からも近いのが、いいなと思ってます。新しい街のイメージで人も多く人気のエリアで立地も良さげです。
間取りが、気になるところです。
75: 匿名さん 
[2014-09-05 11:59:12]
野球が好きな方だと、武蔵浦和のロッテ球場でたまもファームの試合があるので見に行くと楽しいと思いますよ。

2軍で調整中の有名選手を結構間近で見ることが出来るチャンスです。

サインも貰いやすいですし、ファンサービスは2軍もすごく頑張っています。

とはいえ、ここはどちらかというと野球よりもサッカーっていう感じの方の方が多い地域なんですけれどね~。

野球ファン的にはちょいとさびしいデス
76: 賃貸住まいさん 
[2014-09-07 19:15:21]
野球ファンです。
結構いますよ。野球もサッカーも地域密着は、良いと思いますよ。その町に活気溢れますしね。
世界クラスの大会は、どちらも盛り上がりますしね。
77: 匿名さん 
[2014-09-09 09:17:13]
地域が違いますが、うちの近所のロッテ工場は全くにおわないですよ。
甘い香りなら、たまにはいいのかな?とも思ったりするのですが、甘ったるいにおいが嫌いな人もいるから、やっぱりにおわないほうがよいのかもしれません。
ファームの試合は一般の人でも、勝手に入って観ることができるのですか?
観れるなら楽しいですよね。
78: 匿名さん 
[2014-09-10 18:57:31]
埼京線が近いのが気になる立地です。
ここなら4LDKは、欲しいですね。
ファミリで生活するなら家族構成にもよりますが、4部屋は欲しいです。
Hrタイプは、水回りがまとまっていて掃除がしやすい。
収納は、マルチクローゼットがありますが、微妙。
79: 賃貸住まいさん 
[2014-09-11 20:01:10]
なんだかんだ言って。駅から近いし、場所いいですね。
80: 匿名さん 
[2014-09-12 22:03:54]
近いですが、準工業地域で白幡アドレスですか…
沼影よりはマシですが、南区なら多少高くても別所アドレスで検討したいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる