横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルシーズンたまプラーザについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. ロイヤルシーズンたまプラーザについて
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-03-27 11:09:45
 

ロイヤルシーズンたまプラーザが気になっています。
少し駅までの距離はありそうですが、いいなって思います。
屋上にバルコニーがあるのかな〜

所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目27番2他
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅、東急田園都市線「あざみ野」駅から徒歩11分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅から徒歩10分
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

[スレ作成日時]2014-03-13 23:01:09

現在の物件
ロイヤルシーズンたまプラーザ
ロイヤルシーズンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目27番2他
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅

ロイヤルシーズンたまプラーザについて

21: 匿名さん 
[2014-04-01 12:51:39]
そうなんですね。それは遠い。遠すぎる。
23: 匿名 
[2014-04-02 00:02:59]
4.1だからって。。。
徒歩約10分ですね。わざわざバス停まで坂下りてバス待ってる方が時間かかります。
24: 匿名さん 
[2014-04-02 01:13:20]
バス便と書いているのは、土地勘のないやつがテキトーに書いているだけだね。
2500万なんて、まったく見当違い。
坪200万程度でしょう。
25: 匿名さん 
[2014-04-02 10:49:00]
Google mapで見ると南側が私有地(?)っぽく見えるのですが、将来南側にマンションなどが建って日陰になる可能性はないのでしょうか?
26: 貧乏 
[2014-04-02 13:54:03]
ぼくは歩くのが遅く30分かかるので2000万位にまけてほしいな♪
30: 匿名さん 
[2014-04-02 19:57:17]
いずれにしても販売中のプラウドに比べるとえらい安くてお買い得感ありそうですね。
31: 匿名さん 
[2014-04-02 23:03:40]
28はテキトーなことを書いているだけだから無視することにして。
ドレッセ、プラウドを買えない人の出番ですよ。
32: 匿名さん 
[2014-04-03 09:10:14]
たまプラとあざみ野、両駅が使えるのは嬉しいですね。
価格次第では購入したいと思いますが、いつ頃発表になるんでしょうか。
34: 匿名さん 
[2014-04-24 17:42:00]
発表遅くね??
後に出来るドレッセは完売しちまいましたぜ。
36: 匿名さん 
[2014-04-25 12:13:21]
ドレッセ完売しちゃったから、たまぷらに対するネタミの標的にされそうですね。
ちゃんとした設備で、適正価格で早く売り切ってください。
37: 匿名さん 
[2014-04-25 12:16:59]
適性価格なら3000万くらいになるのかな?
38: 匿名さん 
[2014-04-25 15:19:29]
6000万台が中心になるそうです
39: 匿名さん 
[2014-04-25 15:46:54]
こんな場所が6000万なんてあり得んわ。
40: 購入検討中さん 
[2014-04-25 18:37:07]
最上階の100m2を超える部屋はは8,000万を超えるそうですね。
41: 匿名さん 
[2014-04-25 18:46:14]
横浜の外れの青葉区に8000万も出すなんてあり得ない。
43: 匿名さん 
[2014-04-25 20:46:49]
8000万!?それは強気な。。苦戦するのが目に浮かびます
44: 物件比較中さん 
[2014-04-25 21:18:47]
いいかげんはよ、ホームページちゃんと更新しろ!!
45: 周辺住民さん 
[2014-04-26 19:44:27]
ちなみに、現地周辺の戸建とかは土地代だけで6000~7000万くらいする場所だから、価格設定的には3LDK75㎡で5500~6000くらいからスタートじゃない?
新石川に30年戸建に住んでるけど、美しが丘とさほど変わらないよ。
46: 匿名さん 
[2014-04-26 20:53:48]
>45
新石川の土地は坪100いかないくらいだけど、60坪以上の土地を購入したらの話?
このマンションの間取りって20坪前後なんだけど?
47: 購入検討中さん 
[2014-04-27 11:30:02]
地上一階(建物自体は二階)の南西側の部屋は地主さん?の建物に視界がかぶりそうですね。
80m2を超える広い部屋は地下に潜る一階と最上階のみのようです(-。-;
48: 匿名さん 
[2014-04-28 13:50:52]
かなり割高だね。
49: 匿名さん 
[2014-05-04 17:35:19]
末永組ってあまり聞いたことがないのですが、皆さんはどんな印象をお持ちですか?
51: 匿名さん 
[2014-05-07 13:50:50]
>49
無名企業。
52: 匿名 
[2014-05-07 19:22:56]
末長組は地元密着という感じですが、梶が谷とか宮前平とか川崎のイメージが強い。
たまプラーザでどうするのか、興味深いです。
53: 匿名さん 
[2014-05-15 20:47:18]
購入検討されてる方が結構いらっしゃるんですかね。
何故価格が発表されないんでしょうか。
公に販売するつもりないのかな、と思ってしまいます。
54: 匿名さん 
[2014-05-16 22:38:42]
デザインが個性的ですね。感性で完成するというキャッチコピーも面白いなと思いました。

一邸一邸が戸建感覚にできているんですね。ルーフテラスで囲まれたりかなり開放的な感じがします。

ありきたりな感じでなく感性が合えば特別な感じはするでしょうね。
55: 匿名さん 
[2014-05-29 13:47:52]
価格は発表されましたか?坪いくら位でしょう
56: 購入検討中さん 
[2014-05-29 14:12:21]
坪180くらいだと思います。
57: 匿名さん 
[2014-05-29 18:03:13]
んなわけない
58: 匿名さん 
[2014-05-29 20:42:22]
田園都市マニアの私でもここの値段と売れ行きは予測不能です。
59: 匿名さん 
[2014-05-30 00:13:10]
ドレッセ、プラウドが完売しちゃったので、それに乗じた勘違いの値付けをしたら苦戦すると思う。
坪180?? 結構良い線かも。
60: 匿名さん 
[2014-05-30 00:49:04]
坪180なら買いたいね
61: 匿名さん 
[2014-05-30 08:22:16]
あまり細かいこと考えなければ坪235平均くらいですかね。
なんで一応たまプラ徒歩圏エリアの土地がこのデベに回ってきたのか
よほど特殊地形なのか、他のデベは欲しがらなかったのか
その辺りが知りたいですね
近隣の中古はちょっと前は広いのが格安でずっと残る傾向でしたが
プラウド狂騒曲になってからはさすがにやすければ売れるみたいです
62: 匿名さん 
[2014-05-30 09:12:13]
たしかにバルコニー側は変わった形の土地でした。
63: 匿名さん 
[2014-05-30 09:14:03]
ちなみに今週末に行われる説明会は、時間帯によっては満席になるほど盛況なようです
64: 周辺住民さん 
[2014-05-30 11:35:17]
坪180以下希望です。
65: 匿名さん 
[2014-05-30 11:55:08]
末長らしく土地の制約を生かした個性的な間取りがランダムに並びますね。
値段はたまプラ価格と末長価格の中間くらいかな?

66: 匿名さん 
[2014-05-30 12:08:02]
隣の敷地ギリギリに建つように見えますが、実際はどうなんでしょうかね?
67: 匿名さん 
[2014-05-31 13:55:56]
マンションなんて建ってしまえば、どんなに離れていてもギリギリに見えてしまうもんなんでしょう。
でも近過ぎてお隣の建物から丸見えも嫌ですからね。
ここの、たまプラーザって、住宅地であり環境も良さそうですから、マンションの住み心地が良ければ良いと思う。
68: 匿名さん 
[2014-06-01 11:57:04]
現地見たうえで言うけど、周りも閑静な住宅街で、美しが丘二丁目にある高圧線隣のプラウドや
ドレッセ二丁目ガーデンよりよっぽどいいと思うよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
69: 匿名さん 
[2014-06-01 12:55:47]
68さん、全くの同意です。最近のたまプラ物件の中で立地だけで見れば、上位に食い込むと思います。ただ大手がいい!美しが丘がいい!と言う方には検討外ですね
70: 匿名 
[2014-06-01 13:52:56]
HPの情報がお粗末ですね。
入居してみて、...筈でなかったが多そう。
大金で買うにはちょっと怖い。

あざみ野駅がより近いのに
たまプラーザの名前を付けるのはおかしい。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる