マンションなんでも質問「シンプルスタイル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. シンプルスタイル
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-10-29 01:09:48
 削除依頼 投稿する

ここの家具を買われた方いますか?
ダイニングテーブルをここで買おうかと考えています。
値段が安めですが、どうなのでしょう。

[スレ作成日時]2007-07-14 23:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

シンプルスタイル

22: 匿名さん 
[2007-07-18 16:19:00]
ナカーマ←半角
ってヤツですね。
23: 匿名さん 
[2007-07-18 23:05:00]
チンプルスタイル
24: 匿名さん 
[2007-07-19 11:53:00]
ベット買いましたよすごく快適
スタイリッシュでとても気に入ってます。
25: 匿名さん 
[2007-07-19 11:54:00]
>スタイリッシュ

苦笑sage
26: 匿名さん 
[2007-07-19 13:28:00]
私はソファーを購入しました掛け替えのカバーを夏用と冬用に
1セット多く購入して季節ごとに掛け替えています。
ソファーの色が変わるとお部屋の雰囲気も変わり良い気持ちです。
座り心地も良いので今度はベッドも買い換えようかと思案中です。
27: 匿名さん 
[2007-07-19 22:41:00]
ここの家具が合うマンション。
ぷぷぷっ いいなあ
28: 匿名さん 
[2007-07-19 22:48:00]
我が家もうすぐ入居なので候補に上げています。購入したマンションの近所に大塚家具がありその向かいにシンプルスタイルのお店があって何となく比べてみてこっちのが良いかななんていうふうには思っています。
デザインで選ぶならこちらなんですが、耐久性が気になりますね。
29: マンコミュファンさん 
[2007-07-19 22:52:00]
上の方、目の医者を紹介します。
大塚家具とシンプルなんとか?比べるか普通?
レベルがまったく違うだろ?ごめん買えない
言い訳か。本当にごめんなさい。
30: 匿名はん 
[2007-07-19 23:24:00]
大塚?レベルなんか大差ないじゃん。

あそこで有名ブランドだ!って言い張るメーカーだって、
良い素材使ってるメーカーなんてホント少ないよ。

化学薬品たっぷりの偽者ばっかじゃん。
31: 匿名さん 
[2007-07-19 23:48:00]
価格が違うだろ。大差です。
32: 匿名さん 
[2007-07-20 00:43:00]
大塚は年配っぽい感じがする。
価格もそれに見合うがデザインは??。。。
33: 匿名さん 
[2007-07-20 08:49:00]
大塚とシンプルでは購買層も客層も違いますよ。
シンプルスタイルは若いので金は無いけど生活スタイルにこだわりを
持つちたい人向けじゃないの。大塚はセンスも金も無いけど店員がつくので
何となく安心したいお年寄り向けの店って感じかな。客層も定年退職して
ひまだから行くかなってイメージ。
34: 匿名さん 
[2007-07-20 09:00:00]
>>33
買えないからって僻まないの。
最初は安い方に飛びつくのはごく普通の事。
ニトリとか、安くてお洒落だなって思うのは別に恥ずかしくない。
ソファーに30万とか馬鹿みたいって。

その後収入が上がって、ちょっと贅沢しようと思ってランクを上げると
いままでの常識がくつがえされるんだよね。
そのステップが大塚かな。
勿論それ以上の世界もあるだろうけど私は知らない。
少なからず大塚にある100万オーバーのソファーとかは買えないから。

大塚の客層?若い人からお年寄りまで幅広そうですよ。
確かに馬鹿っぽい子はあまり見ないかも。
35: 匿名さん 
[2007-07-20 11:30:00]
>>34
ニトリの認識が間違ってる。
大塚はスタイリッシュという言葉からはちょっと外れてる感じがする。
36: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-07-20 11:40:00]
シンプルスタイル命の人に力説しても時間の無駄ですよ>>34
37: 匿名さん 
[2007-07-20 11:52:00]
stylish & cheap なんて良くあるコピー(というか売り文句)だと思うけど。
38: 匿名さん 
[2007-07-20 13:08:00]
28さんは多分ご近所さんですねどうぞよろしく
我が家は今月入居でしたので隣のシンプルスタイルで随分と買い込みましたよ。
向かいの大塚家具も何度か行きましたけど結局何も買いませんでした。
昔ながらの家具屋さんみたいなイメージで今一つ古びた感じですかね(^^;)
39: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-07-20 13:16:00]
>>28
最初に断っておきますが、私は大塚家具の店員ではありません。
ショールームによって古びた感じがする所もあるようですね。
幸いにもこちらのショールームは出来て間もないので
高級感があって素敵でしたよ。
※スレ違いで申し訳ありません
40: 匿名さん 
[2007-07-20 13:31:00]
シンプルスタイルは生産から販売までするメーカー。大塚家具はメーカーから家具を仕入れて
売る家具屋だから比べるのもどうかと思うけど、単純に好きか嫌いかというならまあ好きかな。
41: 匿名さん 
[2007-07-20 13:39:00]
賃貸マンションなら
シンプルスタイル圧勝だな。
ニトリもねw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シンプルスタイル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる