九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR春日原南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 春日市
  5. 春日原南町
  6. MJR春日原南町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-04-16 13:26:45
 削除依頼 投稿する

公式HPができましたね

購入を検討中ですが、他の方とも情報交換ができたら嬉しいです。

よろしくお願いします

[スレ作成日時]2009-04-06 11:48:00

現在の物件
MJR春日原南町
MJR春日原南町
 
所在地:福岡県春日市春日原南町4丁目38番(地番)
交通:鹿児島本線 「春日」駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

MJR春日原南町

2: 購入検討中さん 
[2009-04-07 12:50:00]
GW頃と聞いてましたが、思いの外早くにチラシが届きました。
あの場所で自走式駐車場というのはとっても魅力です。
お値段はいくらくらいになるんでしょうねぇ。
3: 購入検討中さん 
[2009-04-10 19:29:00]
モデルルームが31号線の光町交差点近くに建設中ですね。
看板も出ていたので完成が近いのかな。
4: 周辺住民さん 
[2009-04-21 16:11:00]
エレベーターの数が多いので、管理費とか高いのでは?
5: 匿名です。 
[2009-04-27 10:00:00]
資料請求して 間取り図が送られてきました。南側にはマンションがありますか? 小学校も近くて魅力です。価格が気になるところ………
6: 購入検討中さん 
[2009-05-09 16:51:00]
本日、事前説明会行ってまいりました。

値段は私の希望予想価格より高め、
しかし、西鉄春日原、JR春日のあたりかつ、あの学区で最近建てられたマンションよりは安めかなと思いました。

管理費、駐車場費などは確定ではありませんが、
エレベータが多いにも関わらず、戸数が多い、かつ、駐車場が機械式でない分、安めになっているみたいです。
駐車場も平置きにしては安かったです。

南(南西?)にはライオンズがありますが、一部かかっている状態です。
もし気になるなら、Googleで地図→「福岡県春日市」あたりで検索してみると
どんな感じか判断が付きやすいかと思います。

私自身は狙っていこうかなと思っています。

個人的な感想ですが、皆様の参考になれば幸いです。
7: 土地勘無しさん 
[2009-05-09 18:08:00]
>No.6さん
説明会に参加されたのですね〜。
私も購入を検討中なのですが、県外に住んでいるので行きたくても行けず、羨ましいです。

資料請求して 間取り図は見ました。
少し前に電話で価格を問い合わせたところ、4LDKで3500万円前後と聞きましたが、やはりそれくらいですか?
3LDKだとおいくらぐらいでしたでしょうか?

実家が糟屋郡にあるのですが、春日市のことは詳しく知りません。
ただ、周辺環境がよいのは何となく分かりますが...。
とても気になる物件ですので、教えていただけると幸いです。
8: No.6 
[2009-05-10 10:45:00]
>No.7さん

3LDKだと専有面積差が大きいので
はっきりとは出しづらいです。すいません。

20日前後に正式な資料ができるとおっしゃっていましたので、
それをお待ちになった方が確実かもしれません。
9: 土地勘無しさん 
[2009-05-11 13:43:00]
>No.6さん

レス有難うございます。
20日前後ですか〜...。正式な発表を楽しみに待ちたいと思います。
10: 匿名さん 
[2009-05-31 16:48:00]
20日前後ではなかったの。全然情報なし?
11: 匿名さん 
[2009-06-14 09:36:00]
前のマンション気になりませんか?
博多駅にドーンと広告出ているので、気にはなっています。
あの辺り環境はどうなのでしょうか?
小学校区、中学校区はどうですか?
12: 購入検討中さん 
[2009-06-14 21:24:00]
西鉄春日原に4分・JR春日に6分・高速大宰府インターに5分と言う立地でもう半分位は、決まっているようですよ

小学校にも近いし春日公園にも近いから申し分ないのでは。
前にマンションがありますが上層階なら気にならないのではないでしょうか。
ただ空港に近いので音が気になる人は無理かも知れませんね。ほか駅近と思えないほど静かです。
13: 購入検討中さん 
[2009-06-17 12:52:00]
確かに前のマンションは気になりますね。
前のマンションの住民からバカにされそう・・・
14: 購入検討中さん 
[2009-06-17 19:04:00]
前の、というのは以前の、という意味でしょうか?

以前は某大手都銀の寮だったと聞いておりますよ。
15: 購入検討中さん 
[2009-06-18 13:02:00]
以前、春日原に住んでいたのですが、
正体不明の黒い粉じんに悩まされました。
洗濯物は汚れて臭くなるし、トイレの窓を開けっ放しにしていたら
タンクの上にうっすらと黒い粉じんが降り積もりました。
車の排ガスだったのでしょうか?
同じ経験をしたことがある方、あるいは同じような話を聞いたことがある方がいれば、
原因を教えてください。
車の排ガスならば、このマンションの場所なら大丈夫でしょうが、
もしかしたら上空を飛行する航空機が燃料を捨てているのかも?
もし航空機が原因だったら、この地区は問題だと思い、購入は無理だと思いますので。
16: 匿名さん 
[2009-06-18 16:06:00]
多分線路の近くに住んでいたのではないですか?
うちも線路沿いに住んだことがあるのですが、引っ越して1ヶ月ぐらいに
馴染みのディーラーで車を洗ってもらったとき、
「以前はなかったのに粉じんがたくさん付いてますね。もしかして線路の近くに引越しましたか?」
って言われました。電車がブレーキをふむ付近だと特にひどいみたいです。
17: 匿名さん 
[2009-06-18 23:53:00]
ペットは概ね10キロ以内でそれを超えるとだめだと言われました。
概ねという事ですが、うちの子は12-13キロ、10.8キロはいいけど最悪の場合管理規約違反では出て行く羽目になるといわれてしまい残念です。ペットのいる方はご注意ください。

この近くに住んでますが、犬の足の裏が散歩の後は真っ黒です。
今まで車の粉塵と思っておりましたが、、、、。
18: 購入検討中さん 
[2009-06-29 12:30:00]
15です。ありがとうございました。
私は線路から200mほどのマンションにいました。
当時の車の色は白だったので、車にも黒い粉じんがたくさん積もっていました。
19: 匿名さん 
[2009-06-30 23:08:00]
外壁のコンクリート120mm以上となっているようですが120mmだと薄い気がするんですが
遮音性とか断熱性とか実際どうなんでしょうね
20: 物件比較中さん 
[2009-07-06 23:28:00]
価格はそんなに安いわけでもないのに売れ行きは意外に好調みたいだな。
モデルルームはオプションだらけであんまり参考にならんけど小学校と
中学校が同じ校区なら線路沿いのパークハウスや大通り沿いのサンリヤ
ンよりこっちがいいかな~
21: 良い街好き 
[2009-07-14 14:12:00]
今後発売予定のMJRの中では、交通、学校、公園、買い場のバランスが一番絶妙な立地ですね。千早も香椎も無理がある。心豊かな毎日を過ごせそう。買いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJR春日原南町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる