福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-11-22 08:26:14
 

小倉北区大手町の健和会病院そばで発売される北九州初の免震構造、高層20階建、オール電化マンションですがどう思います?
また色々情報を知っている方教えてください!

[スレ作成日時]2008-01-20 00:34:00

現在の物件
アーバンビュー大手町ウエストコート
アーバンビュー大手町ウエストコート
 
所在地:福岡県北九州市 小倉北区大手町13-9(地番)
交通:「大手町西」バス停下車 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 132戸

アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)

83: 購入検討中さん 
[2008-12-19 11:19:00]
No.82>>
ありがとうございます。
同感です。
そろそろケジメつけた方はいいですね?!
あ〜〜〜悔しい........
大和の記事は......本当....絶望でした.....
84: マンコミュファンさん 
[2008-12-19 18:41:00]
↓ここの2ページ目の下の方にこんなことが書かれていますね
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200812180400.html

>業者が破産して返済の原資に乏しい場合などは、マンションの引き渡しもなく、
>手付金も返還されない可能性もある」と指摘する。
85: 匿名さん 
[2008-12-19 18:53:00]
スポンサーについて何か情報お持ちの方、おられませんか?
86: 匿名 
[2008-12-19 21:45:00]
スポンサー選定は不成立で終わったそうです。
メリルリンチもゴールドマン・サックスも不参加だったそうです。
87: 契約済みさん 
[2008-12-19 21:48:00]
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=avHipqgU9qHo&a...
入札ゼロだったようですね、マンション事業について、広島銀行が引き継ぐ見たいな話もあるので、どうなるかわからないですね。
88: 近所をよく知る人 
[2008-12-21 08:31:00]
100%減資はまぬかれそうにないな・・・。
おれの6000株はやっぱり紙切れか TT
89: 匿名さん 
[2008-12-21 12:35:00]
こんにちゎ・・・

22日の夜か23日には何か動きがあるみたいですね・・・
残るはアーバン破産か自主再建か再生計画案の提出延長か、みたいですよ。。。
広島の物件は工事再開してるけど、小倉・大濠の工事再開は①月中を目指してる
みたいですよ。うちは解約は①月いっぱい様子をみてからにしようと思います。
もし再建が決まっても、かなりリスクがある買い物だと思いますが・・・
やはり魅力ある建物ですもんね。。。
90: 匿名さん 
[2008-12-22 16:21:00]
アーバンコーポ清算へ マンション事業、分割譲渡

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081222AT3B2200H22122008.html
91: 購入検討中さん 
[2008-12-22 19:18:00]
この物件はどうなるのでしょうか.... ?
92: 匿名さん 
[2008-12-23 21:05:00]
金利の低下、住宅ローンの拡充でマンション買うには良い時期と思いますが
肝心の物件が建たないのでは買うに買えませんね…
解約以外の方向はないものの
新築・中古問わず北九州には良い物件は見当たらないんですよね
今後の予定がたたずホント困ってます!!
93: 購入検討中さん 
[2008-12-24 13:12:00]
全てが水の泡になったような気がして、悔しくてたまりません。
希望と期待が....失望に変わり....冷静な判断さえもできなくなったのです。
皆さん、あきらめるべきでしょうか?それとも、待ち続けるべきでしょうか?
94: 匿名さん 
[2008-12-24 21:02:00]
うちは一旦解約して待ちますよ。
だって他にいいなと思う物件ないですし・・・
95: 匿名さん 
[2008-12-30 19:27:00]
ここもスッカリ閑散としてきましたね…
見てるのは自分とウチの奥さんだけ?
どうしましょうかねぇー??ウチの奥さん
96: 12階買おうと思ってたのになぁ 
[2008-12-31 17:52:00]
いえいえ私も新しい情報が入ってないか、いつもみてますよ。
他にいい物件ありませんしね。
97: 契約済みさん 
[2008-12-31 23:54:00]
私も見ています。
会社は精算ということですし、広島以外の物件については何もきまっていないようですので、
とりあえず、売り主都合で解約と言うことになるとして、
どこが建ててくれるんでしょうかね、、、、そしていつ引き渡しになるんでしょうかね、、、。
まぁ、私も、他に良い物件が無いので、のんびり待ちます。
98: 匿名さん 
[2009-01-01 21:54:00]
まだ関心を持ってらっしゃる方がいる事が判っただけでホっとします
ウチは物件に惚れ込んで昨年2月に早々と契約
完成を待ちわびておりましたが…
100年に一度の不況なんて今頃くるな!!ってのが率直な感想ですね

大手町は広島事業に入るかどうかも判らない状況のようですね?
入ったとして4月に譲渡、それから物件の選定、完成は順調にいっても
2010年となるのでしょうか?
とりあえず同士の皆様、あけましておめでとうございます。
99: 契約済みさん 
[2009-01-01 22:21:00]
あけましておめでとうございます。

引き渡し時期は早いに超したことはありませんが、
10/1からは、住宅瑕疵担保履行法が施行されますから、
10/1以降の引き渡しだといいんですけどね。
まぁ、しばらくは連絡待ちですね、、、。
100: 匿名さん 
[2009-01-02 09:42:00]
住宅瑕疵担保履行法が施行されると住宅瑕疵担保責任保険に加入が義務となるのでしょうが
10/1以前でも任意では加入はできるんですかね?
もし、万が一工事が早期再開された場合、信用力に乏しいデベロッパーとの
共同事業となればこの保険には加入して頂かないと困りますよね?
101: 契約済みさん 
[2009-01-02 18:22:00]
10/1以前の加入についてはわからないですが、
10/1以降に引き渡す物件は保険か供託が必須条件ですから、
時期を考えると、大丈夫だとは思いますよ。
まぁ、10/1以前に引き渡したがるようなデベロッパーにならないことを祈ってますw
102: 匿名さん 
[2009-01-03 09:16:00]
皆さん真剣に考えておられるので安心します

今後新しい会社で再開となった場合
倒産以前から契約している私たちの立場はどうなるんでしょうね?
当然物凄い迷惑と心労を負わされたのですが
それってアーバンさんとの話でしょ?って事になるんですかね?

アーバンの担当者との話ではオフレコで迷惑料としての
値引きはかなりあると示唆されましたが…
新しい会社ではそんなのしら〜ん、ってなるんでしょかね?

とりあえず年明け早々と担当者を呼び出して情報収集してみますね
結果またお知らせ致します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる