なんでも雑談「クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-16 17:26:32
 削除依頼 投稿する

某スレッドでカードの話が出たので立ててみました。

[スレ作成日時]2014-03-10 22:46:08

 
注文住宅のオンライン相談

クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

2151: 匿名さん 
[2014-08-10 20:44:01]
軽井沢は台風一過でようやく少し晴れ間が出ました。

さて、チャージカードを知らなかった長文さんは急に雲隠れですか?
いつも速攻で悪口を書きまくっていた方のようでしたが…
他スレッドにも色々煽りコメントなど書き込みしている方のようですね。

どんないい訳を展開されるのか見守りましょう。
2152: 匿名さん 
[2014-08-10 20:50:33]
長文さんからのレスがまだのようですが、
最近建て替えた別荘の写真を公開します。
車は特徴のあるカラーリングなのでご勘弁を。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521003

前にも書いた通り、
チャージカードであるUSアメプラの写真は、
長文さんからのレスの内容如何で掲載を検討しますので、
彼からのレス待ちです。
2154: 匿名さん 
[2014-08-10 21:58:06]
え?AT&T提携カードではなかったのですか?

私は長文さんではないのですが、USアメプラの方にずっとお聞きしたかった事が有ります。
いつも答えて頂けなかったので是非教えて下さい。

年会費は日本発行のアメプラに比べて割安(500ドルくらい?)らしいですが、特典はアメリカ国内向けが多いですよね?

アメリカの特典が有っても日本に居ると恩恵はあまり受けられないと思うのですがどうなんでしょう?

結局割安では無いですよね?

あとどうして日本発行のアメプラを持とうとは思わなかったのでしょうか?やはり年会費が高いからでしょうか?
2155: 匿名さん 
[2014-08-10 22:12:23]
AT&Tプラチナマスターも所有しています。
USアメプラの年会費は今は450ドルだったと思いますが、
最近のステートメントをチェックしていないので不確かです…

アメリカには以前10年ほど住んでいたので銀行口座はもちろん、
今も不動産を所有しているので税金はじめ様々な金銭決済口座として、
またカードも日本国外に行った時にドル建てで決済できますので、
今も維持したままです。特典はあまり使っていません。
日本国内では日本で発行されたカードを使っていますので。
アメリカ発行のカードを維持しているのはそんな理由からですね。
2158: 匿名さん 
[2014-08-10 23:52:30]
確認したいのですが、
長文さんとは、閉鎖されたスレで「運転免許を持っていてスポーツカーが好きな人」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406993/all/
のスレ主だった人ですか?

2159: 匿名さん 
[2014-08-10 23:58:28]
>>2158
その通りです。よく見付けましたね!
特に790以降で酷い勘違い発言を連発していた人です。
以下転載しますと;

No.790
この空想2ちゃんニートくんの勘違い一覧。もっとあったら加筆願います。

・キルトをスカートと言ってしまった。
・自動車税の納税証明書の納付期限が分からない=自分で払っていないから。
・ダイナースをクレジットカードと言ってしまう=チャージカードとクレジットカードの違いを知らない。
 自分で支払ったことがないから支払いの違いが分からなかった。クレジットカードすら持ってない?
・スーパーカーブーム世代を60代〜70代のことだと思っていた=父親が当時免許を持ってる世代?
 だから現在70歳近い父親がスーパーカーブーム世代?そんな風には呼びません。

常識の無さ、無知さ加減が酷いです。猛省して下さいね。
2160: 匿名さん 
[2014-08-11 00:01:42]
確かにあの長文さんはちょっと問題ありの人物だと思います。
2164: 匿名さん 
[2014-08-11 17:25:24]
今日の軽井沢インフォは↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521003/
2165: 匿名 
[2014-08-11 17:48:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
2169: 匿名 
[2014-08-11 19:18:46]
>2166
不思議ですね。
悪意のある書き込みをする人が書き込みません。
どうなっているのでしょう?
あなたの書き込みに連動しているように思ってしまうのも、彼らの思惑なのでしょうか?
私が、このように書いたら、傷口に塩をすり込むかの如く、逆なでするようなことを連続して書き込まれると思っていたのですが、全く書き込みがないですね。
2175: 通りすがり 
[2014-08-12 00:01:58]
久しぶりにこのスレ覗いたら、滅茶苦茶荒れててびっくり・・
2176: 匿名さん 
[2014-08-12 04:49:20]
かなりスレが伸びてるけど、大量に削除されてるね。
何があったの?
こういう掲示板にも桁違いのセレブな人がいるんだね、って事は分かったけど。
2177: 匿名 
[2014-08-12 08:18:52]
↑桁違いのセレブなんかいないよ(笑)
桁ちがいの馬鹿しかいないんじゃないの?
2178: 匿名さん 
[2014-08-12 10:41:13]
正直どっちもどっちだと思うよ。
軽井沢さんも煽ってたし、実際どうか分からないし。
本当のお金持ちがあんな品の無い煽りやるのか疑問。
だからって他で情報晒すのはどうかと思うけど。
(あれが全く関係ない人の家だったら大変だよね?)

二人の大人気ないやり取りでドン引き。
2179: 通りすがり 
[2014-08-12 19:37:30]
>他で情報晒すのはどうかと
論争はいいけど、こんなことは絶対やったら駄目でしょ。
やった人が悪い。
2180: 匿名 
[2014-08-13 01:50:51]
画像を右クリし要素を検証すれば?
2181: 匿名さん 
[2014-08-13 07:04:32]
ザ・クラスを自慢する商社妻。
ふつうだっつーの!
2182: 匿名さん 
[2014-08-13 11:41:09]
>2181
普通じゃねーよ。
アメックスプラチナ、ダイナースプレミアム、JCBザ・クラスはインビテーション制だから誰でも持てるわけじゃない。
2183: 匿名さん 
[2014-08-13 12:56:10]
あの長文くんが違反行為を犯したせいで、訴えられるとか書かれてたけど、
まあ、それは当然の報いだろうけどさ、
軽井沢さんは、米アメックス発行のチャージカードのアメプラとか、
ATTプラチナカードとかの写メ載せてくれるって言ってたから、
珍しいカードだし見たかったのに、その画像スレすら削除されて見れなくなっちゃった。
ちゃんとルール内で煽りとかなしで情報交換したかったよね。
2184: 匿名さん 
[2014-08-13 13:10:55]
>2183
AT&T提携カードやUSAアメックスゴールドなんかどーでも良いって。笑
何でそれがそんなに見たいのか意味が分からないよ。
2185: 匿名さん 
[2014-08-13 13:20:20]
ザ・クラスって、どんな人が持てるの?
ハードル低そうなんだけど。
2186: 匿名さん 
[2014-08-13 13:21:41]
アメックスプラチナは今では誰でも持てるよん(~▽~@)♪♪♪
2187: 匿名さん 
[2014-08-13 13:22:35]
JALJALさんもそうだったけど軽井沢さんも違和感が有るんだよ。
所有カードと披露してる生活にギャップが有り過ぎる。
どう考えても釣り合わないんだよね。笑

多分そういう事だと思うから適当に流してるけど、エスカレートして調子付いて来るからイラっとする。



2188: 匿名さん 
[2014-08-13 13:26:24]
>2186さんはアメプラ持ってるの?
2189: 匿名さん 
[2014-08-13 14:12:32]
>所有カードと披露してる生活にギャップが有り過ぎる。
>どう考えても釣り合わないんだよね。笑

そう?麻布のスーパー億ションに住んで高級外車何台持ってても、
クレカ自体持たない人もいるだろうし、別にそれに関しては違和感なかったけど?
2190: 匿名さん 
[2014-08-13 14:25:15]
カードに全く興味が無い富裕層の人ならまだ分かるんだけど、カード自慢しといて「えっ?そのカード?」ってギャップ感が否めない。
2191: 匿名さん 
[2014-08-13 14:33:43]
載せた写メがフリッカーで拾った他人の写メだった、なんてことないかな?
他人の別荘の写メを使ったならそれこそ著作権問題だけど、それはないよね?
2192: 匿名さん 
[2014-08-13 14:40:47]
カード自慢?
軽井沢さんはチャージカードの話はしてたけど、
チャージカードって、プロパーのアメックスやダイナースのことであって、
それ以上でも以下でもないですよね。センチュリ音の自慢とかしてたならまだしも、
僕が見る限りはそんな書き込みは無かったよね?
それに年齢層が分からないけど、周りを見てて中高年以上の人って
三井住友ゴールドあたりを使っている人が多い気がする。
アメG、アメプラとかは30代ぐらいのちょっと背伸びしたい年頃の人とか、
あとは外資とか海外経験があって余裕のある本物の中高年か。
2193: 匿名さん 
[2014-08-13 14:46:00]
他人の家の可能性有ると思ってる。
もし自分ならどんなに自慢したい別荘や家やカードであってもネットに写真は出さない。
ネットでプライバシーを敢えて出して、実生活に害が出る可能性を作るなんて考えられない。

有名人でもないのに実生活を自慢の為にネットに晒すとしたら、かなりの自己顕示欲の強いイタイ人って事なんじゃないかな?

晒した後の事より今の自己顕示欲が勝っちゃんうんだから。
2194: 匿名さん 
[2014-08-13 14:50:38]
確かに。でもあの長文さんの煽りもひどかったからね。
写真載せないと逃げたと解釈しますよ的な。(笑)
でもいずれにせよ、他サイトに写真晒すとか問題外。
ここもようやく静かになったし。
2195: 匿名さん 
[2014-08-13 14:58:56]
>2192
あのー日本で一般的なクレジットカードの事を「チャージカード」って言い方するのは、軽井沢さんとあなたとAT&T提携カードとリボ払い専用のオプティマ自慢してる人くらいしかいないんですけど。笑
2196: 匿名さん 
[2014-08-13 15:04:46]
>2195
その話はこのスレで散々書かれていたから学習しましたよ。
アメリカアメックス発行のプロパーカードがチャージカードですよね?
それで、日本のプロパーカードは分割払いもできるクレジットカードなので、
アメリカと日本のカードは、券面は同じようでも支払い方法に差がある、
それで合ってますよね?
2197: 匿名さん 
[2014-08-13 15:10:17]
それと、AT&Tプラチナマスターという話を書いたのは軽井沢さんだと思いますが?
なので、軽井沢さんはUSアメプラと、AT&Tプラチナマスターを持っているのだと理解していますが。
ただ、ここにはもう書き込まないと宣言されていたので確かめようが無いですが。
2198: 匿名さん 
[2014-08-13 15:13:13]
>2196
日本でチャージカードって言ったって伝わらないよ。笑
何学習して手っ取り早く使ってるとか言ってんの?
バレバレ(笑)か、もし本当に学習して使ってるのなら変な学習能力高過ぎってどっちにしても笑われるよ。
真剣に聞くけど、チャージカードって使うの格好良いとでも思って使ってるの?
2199: 匿名さん 
[2014-08-13 15:15:24]
忘れちゃったの?
USアメックスゴールドだよ。設定忘れちゃダメじゃん。
2200: 匿名さん 
[2014-08-13 15:22:57]
長文と軽井沢の両氏が消えた途端、傍観者茶々入れがウヨウヨ出てきましたね。笑
2201: 匿名さん 
[2014-08-13 15:56:55]
本当にカード持ってないからキャラ設定すぐに忘れるんだろ?
途中でレス内容が変わった事に自分で気付いてない。爆笑
2202: 匿名さん 
[2014-08-13 16:22:23]
あの写メ、マン質問のスレに出てた写メと同じだった。
軽井沢さんってマン質問でも有名?
2203: 匿名さん 
[2014-08-13 17:04:24]
>2183
私もブラックカードとか珍しいカードアップしてくれる人がいたら見てみたかった。
持ってる人の豪快な自慢話なんかも聞きたかった。
単純に、自分が見たことない物、経験する機会がない事は好奇心から
知りたいんだけど。
それが嘘かどうかは自分で判断するし。全て嘘だって決めつけて絡んでたら
本物さんがレスしてくれなくなる。
長文さんみたいな人は迷惑。軽井沢さん、消えちゃって残念。

2204: 匿名さん 
[2014-08-13 17:20:08]
軽井沢さんも怪しいですよ。
JALJALさんではないかと今でも疑ってるし、匿名のフリしてまだ居ると思います。
煽り方のパターンがソックリ。

やり取りの中で矛盾が必ずレスに出て来るので、毎回楽しませて頂いてます。
(キャラ設定が甘過ぎなんですよ。)

それに本物はもう出て来ないですよ。
散々叩かれたのでホルダーだとは公表しないと思います。
議論ももう尽くされましたし。

センチュリオ○は個人では発行されない様で法人のオーナー会員のみみたいです。

もし、そのレベルの方がここにいらしたら是非拝見してみたいです。

2205: 匿名さん 
[2014-08-13 18:24:59]
ザ・クラスってブラックなのですか?
2206: 匿名さん 
[2014-08-13 20:33:18]
>2205
ハードルの高さはダイナースプレミアム(ブラック)と同等だからブラックといっても問題ないと思う。
2207: 匿名さん 
[2014-08-16 11:36:37]
そごう
2208: 匿名さん 
[2014-08-16 13:11:12]
カードにハードルも何も。
低学歴でも持てるものにステータスはない。
2209: 匿名さん 
[2014-08-16 13:19:48]
>2208
持っていてそう言ってるのならまだしも君はプラチナはおろか、ゴールドすら持てないじゃないの。
2210: 匿名さん 
[2014-08-16 13:21:54]
>2208
軽自動車乗り「レクサスなんてトヨタの安物じゃん。大したことないわ。」

こういう人を見たらどう思う?
2211: 匿名さん 
[2014-08-16 13:30:17]
>2210
学ある人が言えば一理あり
低学歴が言えば負け惜しみ

学が全て。

2212: 匿名さん 
[2014-08-16 13:45:57]
今度のテーマは「学歴が有ればステータスカードなんか要らない」だそうです。
またしても一波乱有りそうなお題ですね。笑

個人的意見。
「両方とも持ってるのが1番良くね?」


2213: 匿名さん 
[2014-08-16 13:49:00]
東大卒会社経営「学歴なんて社会に出るためのプロセスの一つにすぎない。大切なのは社会に出てからだ。」

中卒ドカタ「学歴なんて社会に出るためのプロセスの一つにすぎない。大切なのは社会に出てからだ。」


ブラックカード持ち「今はブラックやプラチナのカードなんかにステータスなんてないし。」

サラ金カード持ち「今はブラックやプラチナのカードなんかにステータスなんてないし。」


ベンツ乗り「ベンツなんてドイツのタクシーだよ?大した事ないって。」

ワゴンR乗り「ベンツなんてドイツのタクシーだよ?大した事ないって。」
2214: 匿名さん 
[2014-08-16 13:51:49]
どーでもいいわ
2215: 匿名さん 
[2014-08-16 13:53:25]
>2211
東大卒派遣「学が全て。」

こういう人を見たらどう思う?
2216: 匿名 
[2014-08-16 15:00:14]
車のメーカー名しか引き合いに出せないのは学歴以前の問題だな。
2217: 匿名 
[2014-08-16 15:00:26]
東京大学〇〇学部卒業ていう学歴が無いと何も出来ない、役に立たない奴は沢山いる。
テストの点数が取れるテクニックさえあれば、そいつの能力とか人間性なんて関係なく高学歴になれる。
東大卒で色んな国家資格を持っていても、実力が無ければ単なる資格マニアだな。
2218: 匿名さん 
[2014-08-16 15:34:01]
私大卒にこき使われている東大卒もいるよ・・・。
悲しいよね・・・
2219: 匿名さん 
[2014-08-16 16:25:35]
そもそも、学があることと学歴があることは違いますね。

そして、学歴にこだわる人はその大学に入った時点が最高潮だったのでしょう。
今現在、社会で成功してそれなりのポジションに就いていれば、
現在の話はしても大学の話などしないもの。
過去を振り返って「学歴が」という人は今が充実していないのでしょう。
学歴で飯は食えないからね。
もっと極端に言えば、高卒でも大学院卒より稼ぎ、素頭のいい人もいる。
一番可哀想なのは、なまじっかいい大学に入ったせいで努力を怠り、
そこから成長せず、人間的にも能力的にも成長しなかった大人。
大学時代を振り返り現在の不遇をボヤいたところでそれは自業自得。
ノーベル賞受賞者のIPS細胞山中教授が学歴を自慢しますか?
NYヤンキースのマー君が学歴を自慢しますか?
東大卒で民主党を率い総理にまで上り詰めた鳩山由紀夫氏は日本を良くしましたか?

スレタイと異なる内容ですので、学歴の話はもう終わりにして下さい。
2220: 匿名 
[2014-08-16 19:04:59]
2219に賛同します。
2221: 匿名さん 
[2014-08-16 20:48:09]
デパートのブラックカード的なものってありますか?
2222: 匿名さん 
[2014-08-16 21:45:45]
>2221
三越の赤色の外商カードの上に黒があるよ。
そごうにもある。
あとは知らない。
2227: 匿名さん 
[2014-08-17 00:47:57]
http://www.micard.co.jp/

赤いカードの事はどこにも書いていないんですけど・・・。
2228: 匿名さん 
[2014-08-17 01:34:13]
>2227
それは「三越お帳場CARD」のことですね。
伊勢丹との統合で以前のゴールドから赤色に変更され、
さらに最上級の外商顧客に発行されるのがプラチナ(カードは黒色)です。
一般の買い物客とは一線を画した富裕層向け(外商)カードですので、
ホームページには勿論載っていないでしょうし申し込みも招待制です。
「三越 お帳場カード」でググってみて下さい。
2229: 匿名さん 
[2014-08-17 03:47:53]
外商にカードは不要。

逆に信用がない人こそカードが必要。
2230: 匿名さん 
[2014-08-17 07:17:33]
赤いカードがお帳場カード????
そんなのあり??????
赤いんだよ!!赤字の赤だよ!
そんなカード、三越で使っている人、見たこと無いよン!!!!!!!!!!
2231: 匿名さん 
[2014-08-17 13:01:22]
↑変なヤツだな。
キミが見たことないだけで実際にあるんだよ。
外商と付き合うぐらいの家なら知っているはずだけど。
アメックスのプラチナの上のブラックカードと言われるセンチュリ◯ン。
実物見たことないだろうけど実際にあるように。
あと銀行とかでも預金残高が多ければ、一般とは違う色のキャッシュカードが発行されたり、
店舗では応接室で色々対応してくれたりサービスが変わるもんだよね。
富裕層のみ知っている世界というのもあるんだよ。
2232: 匿名さん 
[2014-08-17 14:05:48]
ごくごく普通のサラリーマンだけど、ザ・クラス、三越お帳場、高島屋ゴールドを持ってます。

三越では年間10万円も使わないけど、お帳場カード没収された事はないです。
2233: 匿名さん 
[2014-08-30 03:28:38]
シティバンクの身売りでダイナースはどうなるのか
メガバンク他国内銀行各社も手を挙げているが楽天の声もあったり
楽天カードになったらヤダな


2234: 匿名さん 
[2014-09-03 21:26:25]
>>2233
楽天ダイナース...
後ろにカードが付くとして、楽天ダイナースクラブカード...

ヒドイ。
2235: 匿名さん 
[2014-09-03 21:30:04]
ダイナースなんて昔は良かったけど、
今は全く価値かないブランドなんだし、
楽天になったところでどうでもいいって感じです。
2236: 匿名さん 
[2014-09-04 20:02:47]
≻≻2236
価値があるていうのはステータスになるってことだよね。
昔は本当にゴールドとかプラチナなんて自慢するためにあったようなものだったもんね。

でも、今はお得な特典もあるわけだから、一概に価値がないとは言えないんじゃない?
2237: マンション投資家さん 
[2014-09-05 13:03:16]
>>2219
マー君とか鳩山とか超例外を例えに出されてもね。
てかプライベートでマー君とか鳩山と会話したことあんの?
学歴自慢しないってのはあんたがテレビで見た範囲ででしょ?
そらマウンドで学歴自慢するわけないやん。
そんなぶっ飛んだ理論をさも正しいかのように語られてもね。
まぁあなたに学がないというのが良くわかりましたw
2238: まさやん 
[2014-09-05 19:56:59]
≻≻2237
>2219の意見が正しいかはさておき、実際クレジットカード自慢じゃなくなってるのは確かですよ。
確かに最後に自分の意見を言って、「もう止めよう」というのはあまり感心しませんが、学歴の話は関係ないのでしないようにしましょうよ。
2239: 匿名さん 
[2014-09-07 19:21:25]
ブラックカード持ちです。
ブラックカードにもポイント制度があるんですが、
ポイントで歌手デビューができるみたいです。
ポイント引換一覧表みたいなのを見た時に乗っていました。
歌手デビューしたい人はやってみるとおもしろいかも。
2240: ひろぽん 
[2014-09-07 19:54:02]
>>2239
そんなサービスがあるんですか! どのブラックカードを使っているんですか?
2241: 匿名さん 
[2014-09-07 20:13:38]
>>2240
アメックスですが、今はあるかわかりません。
宇宙旅行もあった気がします。
私はあまり興味がなく、
妻が見て驚いていたのを聞いただけなので。
2242: 匿名さん 
[2014-09-07 21:59:48]
宇宙旅行懐かしいね。
ごく最初の、箱で来たインビテーションの「無限の可能性」っていうコピーが
本当によかった。

そのあとの宇宙旅行の2千万ポイントもセ ンチュリオンらしい企画でした。
2243: ばあばあ 
[2014-09-08 21:55:44]
>>2242
2000万ポイント貯めるためには
20億円くらい使わないといけないじゃないですか(笑)

そんなにも使う人なんているのてしょうか‥‥
2244: 匿名さん 
[2014-09-08 23:54:36]
その当時はポイントが2倍の企画をずっとやってましたから、実際には10億でよかったのですが、
残念ながら応募した人はいなかったようです。

※もっとも10億以上決済した人はいるようですが。
2245: 匿名さん 
[2014-09-08 23:56:42]
>>2243
ブラックカードを持つような収入の人達は
ポイントなんていちいち気にしていませんよ。
よくあるのは気づいたら大量に貯まってるってパターンですね。
2246: 匿名さん 
[2014-09-09 20:42:16]
>>2245
それでたまったポイントで歌手デビューするわけか。
世の中金とはよく言ったものだな。
2248: 匿名さん 
[2014-09-10 20:30:40]
自分が金持ちになった気になれるだけ幸せですよ。
2249: 匿名さん 
[2014-09-11 20:47:29]
コンシェルジュサービスは本当に便利。
時間をお金で買うとはまさにこのことです。
2250: 匿名さん 
[2014-09-11 21:29:12]
そんなの秘書にやらせればいいだけ。
秘書もいないような人にはいいのかも知れないが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる