賃貸マンション「ピッキング対策のための鍵交換費用って貸主が持つんじゃないの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ピッキング対策のための鍵交換費用って貸主が持つんじゃないの?
 

広告を掲載

ちえ [更新日時] 2022-03-07 20:46:41
 削除依頼 投稿する

ミワのピッキングされやすい鍵で、以前から不安でした。とりあえず家主に
全住戸の鍵交換を申し出たら、全額こちらが負担するのはちょっと、という
感じで消極的です。交換に約1万以上かかるから折半でお願いできないか
と言ってきました。しかし所有権者である家主が通常は負担すべきことだし
こういう事は管理の部分に入ってくることで、借主は毎月家賃と共益費を
払っているんだからその中から、通常行うものなのではないでしょうか?

[スレ作成日時]2002-08-25 00:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

ピッキング対策のための鍵交換費用って貸主が持つんじゃないの?

2: 大家 
[2004-05-10 00:37:00]
入居者が勝手に換えたいんだから、入居者がはらうべきです。
3: 匿名さん 
[2004-06-04 10:44:00]
うちの場合一年ぐらい前に、他の部屋にピッキングされたため大家から鍵交換させられました。
しかも費用は入居者持ち!次に貸し出す場合、この鍵を付加価値にできるのに
入居者持ちはないんじゃないかと思いましたが、主人がもめたくないといって
大家に言うのをとめられました。かなり高額な種類のものだったので
いまだに頭にきています。退出時にカギ代としてスペア分だけでも
請求したいです。
4: ↑何を言ってる!! 
[2004-06-16 00:37:00]
あなたが退居したら鍵は替えますので、こんどの付加価値にはなりません。
5: 匿名さん 
[2004-07-13 00:58:00]
取り替える前の鍵に戻して退居したらどうでしょうか?
その高価な鍵は新しいマンションの玄関に付けるとか。
既にあれば、2個目の鍵にすれば更に安心できます。
6: 匿名さん 
[2004-07-20 05:02:00]
>>4
鍵を換えるのは
 善良な大家さんか
  トラブル嫌いの大家さんか
   そんなものだと思ってる大家さんです。

http://www.security-joho.com/qa/mailbox/ooya1.htm
>入退去時に大家がカギを替える法的義務はありません。
7: たかし 
[2004-08-27 21:15:00]
現在の賃貸ですが入居時に「ディンプルキーに交換を薦めてます。
費用は1万5千円しますが、これは退去時に持っていって構いませんので
次のマンションでも使えますよ」とのことでした。
高いか安いかはそれぞれの判断ですが納得して交換しました。
でも次は一戸建てなんですけど・・・ (リサイクルする訳にも)
8: 匿名さん 
[2004-09-25 22:42:00]
鍵は勝手に変えてはいけません。
賃貸ですから。
それと、ピッキング対策で鍵を変えるのは大家の負担です。
変えてくれなくて、泥棒に入られたら大家に被害を請求したらどうですか?
話しても変えてくれなければ、別のマンションに引越すんですな。
一回あき部屋になったら、ピッキングしやすい部屋なんて誰も借りませんよ。
9: ゆみ 
[2004-11-18 18:54:00]
うちは今もめています。しかも不動産屋と。まず鍵は交換してね・・・と言われ、もちろんそれは実費です。
出る時にももちろん実費で、鍵の交換をして退去してね・・・。と言われました。
入る時も出る時も鍵の交換を自分でしてしかも全額負担など、ちょっと頭にきました。こんな事初めてです。
10: 匿 
[2004-11-19 18:31:00]
>>08 賃貸マンションはデインプルキーでなくてはならない訳ではないので、大家に替える義務はなし。
大家に被害なんて請求できるか!!アホ!!
11: 匿名さん 
[2004-11-21 08:48:00]
これは元を正せば、大家も店子も被害者。
ピッキングされる鍵を製造していたメーカー(ミワ)が負担すべきなくらい。
鍵をピッキングされないものに交換しなければいけない大家の根拠って
何もないでしょ?鍵はついているんだし。
個人的には中途半端な性能の鍵を付けられるくらいなら、自分で
高性能なものを選んで付けたいな。
12: 匿名さん 
[2005-03-11 01:49:00]
不動産屋で、賃貸物件の資料に鍵実費と書いてあったので「入居者が持つのか」と聞いてみたら、通常は
入居者が変わる毎に数種類の鍵をランダムに回しながら使っていて、それでいいなら費用はかからない、
新しい鍵に変えたいなら入居者負担と言われました。
別の家では、入居中に家主さんがピッキンク対応のため強制的に鍵を変えると言ってきて、全額家主持ちでした。
いろいろみたいですね。
13: 匿名さん 
[2005-03-30 00:44:00]
14: 匿名さん 
[2005-09-29 10:15:00]
ピッキング被害の出たマンションが近所にあって、借主負担で大家に強制的にかぎを変えさせられました。
その後何軒か出入りがありましたが、かぎはそれ以降変えられてません。
賃貸の案内で「ピッキングされにくいカギのついたマンション」というのを売りにしてるのをみました。
ならば大家の負担になるのが当然だと思います。
15: 匿名さん 
[2005-09-30 10:11:00]
おれはアパートに引越してきたらカギが2つもついてた。上についてるカギはスペアキーつくれません
のでなくしたら全交換しますと言われた。それ聞いて1つしかカギを掛けてない。開けてるのは
真ん中に突起がついてて前後に動くやつ。
16: 匿名さん 
[2005-10-19 23:00:00]
私はマンション経営してます。当然賃貸に住んだ事もあります。
私の経営しているマンションでは現在住んでいる住居にはこちらのサービスでカギを交換しました。
ただし、これは防犯のためにこちらから変えてもらうようにお願いしたためです。
カギを変える予定もないのに入居人から変えてくれといわれれば、当然入居人持ちになります。合鍵もお預かりいたします。
契約書に防犯カギつきと記載してないからです。
新たに入られるところには入居又は退去時にカギの交換費用を請求しています。新品を使用するので安心でしょ?
退去後はもちろん持っていってもらっても構いません。
大体のところはこんな感じだと思います。理にもかなっているかと・・・。
通常のカギでいいといわれても、それはそれで困ります。
泥棒が入ってしまうとその方のせいでマンション全体の価値が下がってしまうからです。
気持ち的には確かに複雑なのは解るのですが・・・。
私も賃貸を借りた時には2万ぐらい払いました。
17: 匿名さん 
[2005-10-19 23:04:00]
16です。
現在入居していてピッキング対策用にしたい方は、補助錠を自分で買ってつけた方がいいと思いますよ。
それなら自分の好きなのを選べるし、大家ともめる事もありませんし1ドア2ロックになりますから。
合鍵は大屋さんに渡しておくようにね。
18: 匿名さん 
[2005-10-21 01:29:00]
ある日、突然、警察の人が来て1Fの部屋に空き巣が入ったようで、いろいろと聞き込みに来ました。
ベランダ側から窓ガラスを割って進入したようです。
警察の方に「鍵穴が横型」のものに交換を進められてしまいました。
自分で交換をしようと思っていましたが、数日後に大家さんが来て鍵の交換をする日程を決めてほしいと
相談に来て、1週間後に交換しました。(家主負担)
ベランダ側の垣根は、格子状の背の高い鍵付きの物になり、階段側の植木も低くなり、見通しが良くなりました。
 残念ながら1Fの方はすぐに引越しされました。
大家さんはとっても親切です。良いところに入居したと思います。

空き巣が入った賃貸では、物件の価値が下がってしまいますね。
自分の兄弟も会社同僚も残念ながらピッキングに入られてます。
大切なものをなくして非常にショックを受けております。
19: 匿名さん 
[2005-10-21 16:20:00]
大家が犯人だった可能性を否定できないな
そもそもガラス割って入ったなら、防犯ガラスやガラスアラームを先にして欲しい
20: 匿名さん 
[2005-10-22 16:22:00]
うちも大家が忙しいのか何なのか何度も雨漏りで漏電の危険性もあるというのに
連絡がつかない。電話に出るのはおばあちゃんでいないの一点張り。
業者入れるのはいいけど直したと言って直っていない。
大家が立ち会うでしょう普通。引越ししたくてもまともに退去費用を払わなくてはならない。
前に住んでた住人が大騒ぎしても不動産屋のせいで大家の耳には入らず、
下の住人が退去して落ち着いた頃 その住人の話で呼び出しかかる始末。
遅すぎです。イライラします。
21: 賢 
[2005-10-26 17:32:00]
はじめまして、一つご質問があります。2個目の鍵を作るためにドアに穴を開けてしまうケースは退去時にはドア一枚を交換と言われて費用が10万円かかるのですが。
それは、全額自己負担でしょうか?詳しい方がいましたら、是非入居前にアドバイスを。(これは賃貸マンションのお話です)
22: 匿名さん 
[2005-10-26 20:34:00]
>21
私は大家をしています。
入居前に必ず大屋さんに相談してください。
もし、了解もなく、入居者が勝手に穴を開けてしまったなら、ドアの交換費用は当然全額入居者持ちとなります。
間違いありません。

23: 匿名さん 
[2005-11-16 23:31:00]
現在のマンションで家が入居する3ヶ月前に隣とそのまた隣の
部屋が空き巣に入られました。
そういったことは入居時に一切説明がありませんでした。
で、鍵も1つしかなく、その事実を知った時に不動産屋に
クレームをつけたら、もうひとつ鍵をつけてくれました。
もちろん大家の負担で。
24: 匿名さん 
[2005-12-02 13:24:00]
もう2年たつけどうちの2F建てマンションにピッキング入ったとき
すぐに大家さんがピッキングしにくいカギに交換。費用は大家さんもちだった
なんでも業者に頼むと1個1万ぐらいするけど自分で交換すると数千円ですむからって
ドライバー持って来てくれたよ。
25: 24 
[2005-12-02 13:27:00]
>ドライバー持って来てくれたよ。

持って来たドライバーで住民自身が交換したって事じゃなくて
大家さんがドライバー持参で交換してくれたってことね
26: 匿名さん 
[2005-12-04 00:30:00]
>21
大家さんの了解なく勝手にドアに穴なんか開けたら
自己負担で原状回復に決まっているでしょ。
なんだか「借りて住んでいる」という基本的な意識が
どこかに飛んでしまっている店子が多いね。

逆に大家から「全戸の鍵を交換します」などという場合は
当然、全額大家の負担です。
賃貸物件の価値の維持・向上のための投資なのだから。
27: 匿名さん 
[2005-12-04 22:05:00]
>>26
「私が良いカギを付けた事でマンションの仕様が上がるんだから、費用くらい負担してくれて当然」

という輩が現れそうな予感。
28: 匿名さん 
[2005-12-05 01:12:00]
そういう「輩」は、借りて住んでいるという自分の根本的な立場を忘れている人たち。
街中の落書きと一緒。
自分のものと他人のもの、みんなのものの区別がつかない。
体は大きくなったが、中身は幼稚園児レベルで止まってしまっている。
29: オジャマモン 
[2006-01-02 01:42:00]
賃貸業30部屋くらいです。満室です。

通常、鍵の交換は退去者と入居者が入れ替わるときにします。
新規に入居する人に不動産屋さんがかぎ代えますかって聞き変えてなら自費です。
(不動産屋さんの商売です。大家さんはもらってません。。。)
(鍵変えないで男性の後の女性とか心配なケースもあります。。。)
大家さんは入居者に安全で快適な物件を提供するのが商売です。
入居者はお客様です。。。
大家さんはお客様にもっとサービスしましょう。
建物の付加価値を上げることが家賃の下落を食い止め、空き部屋をなくし、資産価値を上げることにつながります。

細かいことでも勝手にというのが一番困ります。。。契約違反になりがちです。
必ず管理会社または大家さんに電話相談しましょう。

ただし火災と同じで両者が気おつけないといけません。
自分から出火も怖いですし、外から放火も怖いのです。
その辺は保険で。。。。
30: 匿名さん 
[2007-03-13 15:17:00]
>26
大家さんに了解を得た上で、ピッキングしにくい鍵へ交換した場合、
かかった費用は有益費にはあたらないんですか?
31: 匿名さん 
[2007-07-26 23:37:00]
>>30
26じゃないけど退去時に造作買取請求はできそうかな?
実際素直に払う家主は殆どいないだろうからする人はいないだろうけどね。

つーか何でもかんでも借主負担にしようとする因業強欲大家が多いな。
首都圏や京都などの特殊な地方以外空き部屋だらけの時代、今まで通りやってたら入居者いなくなってローン払えなくなりますよw
32: 匿名さん 
[2009-10-19 14:41:09]
借りて住んでいるという自分の根本的な立場を忘れている人たち。
「借りて住んでいる」という基本的な意識がどこかに飛んでしまっている店子が多い。

というのは間違いではないけど、

借主は、「空間」という商品を「毎月定額で」貸主から買っているんですよ。
もちろん契約書があるので「現状回復」等は必要ですが、このご時世、貸主>借主という考え方
はまちがっています。契約書に則っている限りあくまで対等。
「貸してやってるんだ」なんていう大家の所に客なんか来るか!
33: 匿名さん 
[2009-10-19 15:41:18]
心配なら、取り外し自由な補助錠を買って取り付ければ。
私がURに住んでた時はそうしてた。URは補助錠取り付けに、原状回復は要求されない。
34: 匿名さん 
[2009-10-20 08:57:40]
数年前に空き巣に入られて、管理会社に了承を得て、個人的にディンプルキーに交換しました。
たかだか数万円のことなんだから、惜しまずに自分で払ったらどう?
どんだけ貧乏人なんだよ。。。。
もちろん、個人負担したものなので、退去時には元の鍵に戻して出て行くつもり。
35: 匿名 
[2009-10-26 11:02:03]
>34 

鍵交換、貧乏、金持ち関係ないんだよ
本当の金持ちは、こういう細かいことまで始末してるから金持ちなんだよ

本題へ
入居時に当然の如く、鍵交換、25000(消費税別途)を請求されました。
今、「当然なの?」という疑問があり、問い合わせているところです。


信頼できる『安全』のためと考えるなら...人任せの大家さんではなく自己負担ですかね?
なら、大屋さんに請求されるがまま、自己負担というのが益々どうかなぁ?と思えてきました。
問い合わせの内容次第で検討したいと思います。

【一部テキストを編集しました。管理人】

36: 匿名さん 
[2009-10-26 11:12:30]
>退去時に造作買取請求はできそうかな?

新規入居者が、鍵の交換を求める場合があるので
大家として買取メリットは何もない
だから買取しない大家が多いのでは?
37: 匿名さん 
[2009-10-26 16:01:53]
>>35
まあ、そういきりたつなよ。大人げないぞ。

世の中には貧乏人と金持ちしかいないのか?
誰も金持ちの話なんかしてないだろ。

自分たちの安心のために、たった数万円の余剰金すら出せないのかい? ということでしょ。
それすら出せないというのなら、そんな部屋には空き巣は入らない、入っても盗られる物が無いから安心だろw

「そんな金、自腹で払う必要無い」って話なら、まあ管理会社と徹底的に話し合えばいいさ。
気分的に自分でチャッチャと替えちゃった方が早いと思うけど。

共益費から捻出しろって気持ちなら鍵は無理だろうね。防犯ビデオとかなら共有品だから分かるけど。

簡単に「鍵換えろ」って言ってるけど、ディンプルキーってものによっては合鍵作るのに1ヶ月くらいかかるぞ。
そんなのを管理したり、入退去時に交換してたら大家も管理会社も嫌がるわな。
だから、今時でも賃貸はミワ製の鍵が多いんだと思ってるけど。
38: 匿名さん 
[2009-10-26 16:17:10]
家賃値上げ承諾すれば
いくらでも、鍵交換してくれるでしょ!
39: 購入経験者さん 
[2009-10-27 08:44:52]
現在、賃貸住まいで、所有のマンションを貸している者です。

賃借人の意向で防犯キーに交換する際は、賃借人が全額負担
大家の意向で防犯キーに交換する際は、大家が全額負担
それが基本だと思います。

折半と言う考え方もありますが、それは相手方の賛同が得られた場合の限定的な話だと思います。

ただ、賃借人は契約前や契約更新前に大家負担で防犯キーに変えて欲しいと言ってみる価値はあると思います。
そのタイミングなら受けてくれる大家もそこそこいるのでは?

ちなみに大家としての私は賃借人用に最初からディンプルキーを用意します。
また、入居者が変るごとに新しいディンプルキーに交換しています。
賃借人としての私は自己負担でディンプルキーに変えました。セコイ申し入れはしたくないので。
当然ですが大家に連絡し合鍵も渡しています。






41: 通りすがり 
[2022-03-07 20:46:41]
>>8 匿名さん
大家さんが負担するものでしょうね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる