賃貸マンション「築年数の古いマンションのリフォーム後って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 築年数の古いマンションのリフォーム後って?
 

広告を掲載

うさうさこ [更新日時] 2006-11-18 21:13:00
 削除依頼 投稿する

現在木造に住んでいますが、上の人の生活音が気になるのと、トイレの下水が壊れたり(トイレの汚物が玄関前に・・)上にネズミらしきものが住んでるなんて、感じで鉄骨造に引越を希望しています。木造で1階って事以外は何ら不満はないのですが。
と前置き長くなりました・・

築年数の古いマンションでリフォーム後のお部屋って、どうなんでしょうか?
部屋が綺麗でも、やっぱり水道管とか見えない部分の劣化が心配で。。

もちろん築浅がいいですが、予算の都合上と今の広さと家賃(多少の値上がりは仕方なんですが)維持したいと思うと、築浅にこだわると該当する物件がありません。

[スレ作成日時]2006-11-12 00:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

築年数の古いマンションのリフォーム後って?

3: うさうさこ 
[2006-11-12 16:20:00]
02さん、どうも有り難うございます。
賃貸なんで、やっぱり最低限のリフォームですね。。。きっと。
部屋は綺麗ですが、ベランダがない事に気づき、検討しなおそうと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる