阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南堀江 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオタワー南堀江 その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-17 18:59:50
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29

現在の物件
ジオタワー南堀江
ジオタワー南堀江  [【先着順】]
ジオタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分 (7-A出入口)
総戸数: 205戸

ジオタワー南堀江 その2

655: 周辺住民さん 
[2014-10-01 07:29:27]
こんなしつこい投稿をする人に丁寧な言葉で書けますか。人間とは感情の動物だと
言うことをお忘れなく。652は,止めさせるためにきつく書いた内容だということぐ
らい、察してあげないといけないのではないですか。
656: 匿名さん 
[2014-10-01 11:19:56]
>>655
そうですね。名古屋のアクシデントに関する竹中の謝罪内容も説明できなく、
損害賠償の基礎知識も持ち合わせない有象無象のネガキャンですからね。
それを擁護する書き込みもまた然り。竹中程の企業になると常に恨み妬み嫉み
にさらされるものなのでしょうが、このような忸怩するに堪えない行為を
衆目にさらして尚、良心の呵責無く懺悔に至らない心が不憫でなりません。
657: 匿名さん 
[2014-10-01 11:56:54]
過度な竹中挙げも…ですけどねw
658: 匿名さん 
[2014-10-01 12:32:52]
>>657

??そんな書き込みありましたっけ??
例えば??e.g.
661: 契約済みさん 
[2014-10-21 05:05:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
662: 匿名さん 
[2014-10-21 09:42:51]
久々にageられたと思ったらそんな事を書きに来ただけか…
663: 契約済みさん 
[2014-10-21 09:53:49]
現在150件以上の契約(約75%)とのこと、頑張っていますな。竣工まで完売は確実ですね。
664: 物件比較中さん 
[2014-10-21 10:09:56]
ここはターゲット層をしぼっていて上手に売り切りそうですね。
665: 匿名さん 
[2014-10-22 13:47:13]
同じタイプのお部屋でもメニュープランがいくつかあるので良いですね。
それぞれの使い方にあったメニュープランを選べれば、使い勝手もよくなるのではないでしょうか?
HタイプのLDKはまるでホテルのようですね。
毎日の生活にゆとりが出てきそうです。
666: 匿名さん 
[2014-10-23 00:48:40]
ココ、阿波座、松屋町のタワーは安めで良いですね
あとはどこの地域を気にいるか…
667: 匿名さん 
[2014-10-27 17:38:17]
場所なら間違いなくここが一番でしょう。
阿波座なんて江之子島ですよ。安くて当然ですよね。
668: 匿名さん 
[2014-10-27 17:43:12]
松屋町で間違いなしと思うが、
ここに書き込みしているならここが良いと思う
669: 物件比較中さん 
[2014-10-27 22:42:07]
場所そんなにいいですか??
利便性で考えると断然阿波座のような気が…。

私は比較検討している部屋がこっちの方が安いので悩んでますね。
670: 物件比較中さん 
[2014-10-27 23:26:55]
その3つだと立地の将来性とマンション自体の見栄えの良い阿波座かな~。
ここは堀江と言っても端の方だし、マンション自体見劣りしますよね。
671: 匿名さん 
[2014-10-27 23:49:55]
OMPと比べんで欲しいわ
こっちが上に決まっとるやろ、
ここが嫌なら書き込むな!
672: 匿名さん 
[2014-10-28 01:59:53]
利便性は他の二つの方が上だろうが間取りはこちらの方が好きだな

南側も低層階から抜けてるし
673: 匿名さん 
[2014-10-28 07:40:18]
阿波座はもともと比べる対象に入っていませんが阿波座はゴミゴミした雰囲気がする。
ここの方が環境も含めていいですね。
いろいろな条件も正反対の物件なので比べあいをしてもつまらない。
ここはここはあちらはあちらで考えればいいでしょう。
674: 契約済みさん 
[2014-10-28 08:42:27]
671,673さん、仰る通りです。阿波座OMPと比較されてもね、あの高速、陸上を走る地下鉄、
大通り、考えただけでぞっとします。
675: 物件比較中さん 
[2014-10-28 09:08:32]
ここの人は、OMPアレルギーか?
営業の人か知らんけど、買う方は、両方見て比べて検討するのは当たり前でしょ。
676: 匿名さん 
[2014-10-28 09:43:04]
こことOMPでは好みははっきりと分かれるでしょうね。
物件の性格や条件が明確に二分されるので、比較しても互いの欠点を指摘することが多くなってしまいがちです。
それよりも各々の長所を見極めて判断する方が実りがあると思います。
私はここの立地が好きなのでここの内容を中心に考えています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる